(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

人民のゲリラ的商売の巻(Burn_Deep Purple)

2014年05月04日 | 中国珍景百景

 

今回は中国人の商売の仕方についての考察です。

工事現場の埃がたつ所で商売中の果物売りのおじさん。

しかもパイナップルは剥いてある状態。

なんでこんな場所で商売してんでしょうか?

とても衛生的じゃない場所なんですが、そんな事は没関心なんですね。(笑)

 

 

鳥の唐揚げ屋台。

歩道を占拠して営業中。

とっても邪魔です。

美味しそうな臭いが客を引き寄せます。

この手前のア-ミ-風タンクが気になります。

まさかの地溝油が入ってる?(笑)

 

涼皮ってのは小麦粉を練って平らにのばし、麺のように切った物です。

それに調味料と野菜をのっけて食うのです。

別に冷たいわけではありません。

常温です。(暑い時は温かいw)

しかしおばちゃん、手袋してない方の手で具材掴んじゃってるんだが意味ねえだろ。(笑)

 

 

これは大根を細く切って小麦粉で揚げた物。

どこでも売ってます、中国人はこれが好きなようです。

大根を油で揚げるってのがどんな味になるのか興味があるのですが、命かけてまで試食するのはゴメンです。(笑)

 

交通量の多い道路際で飲料を売るおばちゃん。

売ってる物に統一性がないのが特徴ですw。

本物かどうかも怪しい感じが・・・・(笑)

 

 

煙突掃除屋さん。

どこにでもこういう人います。

換気扇の掃除が主体なのでだれでも出来る商売です。

必要な道具は洗剤とブラシです。

我が家も前にやって貰った事ありますが、私がやった方がマシな仕事ぶりでした。(笑)

 

裁縫屋さん。

中国製国内流通衣料は縫製がいい加減なのが多いので、すぐほぐれてしまいます.

よって修理が必要になります。

家にミシンなんかある家はありませんのでこういう人に直してもらうようです。

しかし足踏み式のミシンは日本にはもうないと思いますので日本では骨董品になりますな。

 

 

人民生活区でタケノコだけを売ってるおばちゃん。

山で採ってきたのか?

暇そうです。

これでいくらの儲けになるのか気になりますが、私はタケノコより、この分銅式棒計りの方が気になります。

いまどきこんな計りは日本じゃ売ってないので欲しいのです。(笑)

 

繁華街で苺を売ってる屋台。

今の季節は苺が出まわってます。

こういうのは買って帰るというより、おやつ代わりに食べながら歩くんだと思われます。

中国人の生活習慣は果物で水分補給をするからです。

 

こっちにも苺売りのおじちゃんが。

私にこれを買えと指さしします。

でも洗ってなさそうなので遠慮しときました。

しかし、こういう人達はこれを何処で仕入れてくるのでしょうか?

大量に仕入れしてるわけではなさそうなので安く仕入れできる訳ではないと思います。

こうやって売って幾らの儲けがでるのかな?

 

 

人通りの多い繁華街で焼きトウモロコシを売るジェイソン・ステイサム風頭のお兄さん。

他にも焼き芋とか卵まで焼いているようです。

どんなに発展して都会化しても屋台はなくなりません。

 

 

中国も5月1日はメ-デ-で休日。

朝から性懲りもなく花火爆竹が鳴り響いて目が覚めました。

まったくこの国は休日でもゆっくり寝ていられません。

マンションの中庭で花火を揚げる奴がいて29階の私の部屋の前で花火が炸裂しやがるのです。

そんな高性能な花火がそこら辺で売ってるのが問題です。

火薬の入手が簡単だからすぐ爆弾つくれちゃうんだろw

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凉皮のおばちゃんに一票 (こたつねこ)
2014-05-05 00:28:15
とりあえず、どっかの店で透明の手袋するところまでは、勉強したのだが、入れ物の方をもってしまって、材料を素手で持ってしまうところがご愛嬌です。

なんか、とても荒稼ぎする商売をする人がいる一方で、このおばちゃんのように向上心が結果に結びつくまであと一息の人や、たけのこ売りみたいに、とりあえず、商売やってみるかまで、中国の人はとにかく商売するのがDNAなのですね。

大根を油で揚げたらどうなるのか、私も興味あります。

29Fまで届く花火すごいです。皆、あちこちで買ってきてどこまで上がるのか競争しているのかもしれませんね。窓、しっかりしめておかないと危なそうです。
返信する
Unknown (のりた)
2014-05-05 08:47:02
亡き母の嫁入り道具の踏み込みミシンは我が家に残っていますね。腰痛もちの私は重たいので動かせれません。
ひょっとしたら、生活骨董価値があるかもしれません。
地溝油の造り方は、排水溝やグリスとラップから回収した油はゴミと混じっているので、釜に入れていったん加熱して液状にして、ろ過布か珪藻土でろ過します。そのろ過された油の中には油と有機物の汚れと水分が含まれています。

再度、ろ過された油にアルカリ剤(一般には苛性ソーダですが、ソーダ灰も考えられます)に苛性ソーダを用いて有機物を分解しながら油の一部をケン化して、石鹸にします。冷却して固形分の石鹸を取り除き業務用洗濯石鹸に使用します。油の中には少し苛性ソーダが残っていますので酸(一般に塩酸)で中和します。一晩寝かすと食塩と水分が沈殿しますので、それを除去します。ケン化の時に過激に反応すると反応熱で油が噴出して火が付く事がありますので注意が必要です。

中国人は、こんな事をしながらどこかの作業小屋で造っていると思います。日本では自動車のオイル、天ぷら屋の油を回収してろ過分離精製して廃油炊ボイラー(今あるか分かりませんが二十年前にはありましたね)の燃料にしていますね。無駄話が長くなり失礼。
返信する
Unknown (天野)
2014-05-05 20:01:16
ジェイソン・ステイサムさんの屋台を借りて、真夏の海岸で商売したらけっこう儲かりそうですね。客がドラム缶に車輪の屋台を見たさに繁盛しそうですが、日本でやったら速攻で警官にシッシッと追っ払われちゃうかも?

全て料金の表示がありません。値段は交渉次第ですか?大体の相場は決まっているのですか?ぼったくりの危険性はありますか?
返信する
Unknown (客桟老板)
2014-05-05 22:09:15
大根はくせのない食材なので、油にも合いますよ。和食では生や煮物で食べるので、
揚げるイメージはありませんけどね。私は、カレーに入れたりもしますよ。トロトロになる
まで煮込むと、なかなかおいしいです。
返信する
足踏みミシン使えますw (maru)
2014-05-05 22:52:12
分銅式秤に足踏みミシン、懐かしいというか、今でも現役ってのが驚き。
昔、うちには箱型になるのがありました。

大根は蕪の代わりに下茹でしてコンソメで煮る事もありますが、揚げるのは初耳。
私も興味あります。

苺は洗って売ったら痛んでダメになると思いますが。
返信する
中国人を解放して (公平)
2014-05-06 06:02:07
一部の共産党幹部とその家族が富を独占している。

一方で、貧しい中国人民の生活。

文化大革命で8千万人の中国人民を大虐殺した毛沢東。

その手先として活動した紅衛兵たちは、密告制度で大量に殺害した人民の死体を焼いて喰った信じ難い現実があり、その紅衛兵の中で選び抜かれた一部の者たちが現代の中国共産党幹部となり財産を独占している現状。

それを、中国人たちは知っているのだろうか。

中国文化の破壊者である中国共産党を崩壊させなければ、多くの中国人と少数民族は人並みの生活が得られない事を理解しているのだろうか?
返信する
Unknown (毛沢山)
2014-05-06 12:54:43
こたつねこ様>
河原で石を売るような人もいるかもです。(笑)

のりた様>
詳しい地溝油の作り方の解説ありがとうございます。(笑)

天野様>
中国人あいてにはぼったくりはできませんが、外国人だとわかるとぼったくるのは他の商売もみんな同じです。(笑)

客桟老板様>
問題は油です。(笑)

maru様>
でも農薬着いたのを食うのは勇気がいりますw。

公平様>
いらっしゃいませ。
知ってますがどうにもなりません。
全体主義ではなく個人主義の国民性なので。

返信する
Unknown (maru)
2014-05-06 15:37:27
>>毛沢山さま

洗って売れば腐るし
家で洗っても農薬が…苺ならぬ毒…

返信する
懐かしい (そらまさお)
2014-05-24 17:42:34
帰国して日本人化なうです。
屋台、埃っぽい人の多いところにあると思いきや、なんでやね~ん、というところにもありますよね。心臓と胃腸が弱く食べませんでしたが、風情は好きでした。無錫小龍包はすきでした!
返信する
Unknown (毛沢山)
2014-05-25 19:18:50
そらまさお様>
いらっしゃいませ。
無錫にお住まいでしたか?
うちの写真は風情のあるものが少なく、汚いものばかりですw。
返信する

コメントを投稿