●栗林公園
栗林公園の起こりは、16世紀後半にまで遡るそうです。
写真は、「鶴亀松」
私、中学生の時「お花」を活けていましたんで
何となくわかるのですが、この表現美は、すごすぎましたーー!
うっとりと眺めました。
華道の最後行き着くところは、「松」をどう活けるか
だったので。
今の時代の華道の事は、興味ないので知り得ませんが。
園内には、1,400本の松があるそうです。
もう松だらけでした。。
すごく、心が落ち着きました。
松のすごさを中学生の私には理解出来なかったのは、残念ですが。苦笑
●南湖
風流にも、お船で・・。
時間がなかったので、とても残念無念。
日本人よりも、台湾からのお客様が多いように感じました。
金毘羅さんでも感じましたが。
広大な園内を1時間半歩き通して、ほぼ巡ったかな??
何しろ、電車時刻に合わせての、この1日で香川県お勧めどころを
欲張りに巡り、満足しました。
ある意味、香川県を制覇したかも???笑
BY代表
栗林公園の起こりは、16世紀後半にまで遡るそうです。
写真は、「鶴亀松」
私、中学生の時「お花」を活けていましたんで
何となくわかるのですが、この表現美は、すごすぎましたーー!
うっとりと眺めました。
華道の最後行き着くところは、「松」をどう活けるか
だったので。
今の時代の華道の事は、興味ないので知り得ませんが。
園内には、1,400本の松があるそうです。
もう松だらけでした。。
すごく、心が落ち着きました。
松のすごさを中学生の私には理解出来なかったのは、残念ですが。苦笑
●南湖
風流にも、お船で・・。
時間がなかったので、とても残念無念。
日本人よりも、台湾からのお客様が多いように感じました。
金毘羅さんでも感じましたが。
広大な園内を1時間半歩き通して、ほぼ巡ったかな??
何しろ、電車時刻に合わせての、この1日で香川県お勧めどころを
欲張りに巡り、満足しました。
ある意味、香川県を制覇したかも???笑
BY代表