ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

2日目3日目

2018-10-21 19:05:12 | 旅行

善光寺は1日早く15日に

さすがに観光客が多い

お回廊巡りへ
真っ暗ら回廊を巡り、中程にかかる「極楽の錠前」に振れる事で、往生の際にお迎えに来ていただけるという約束を頂く道場だそうです。
なので私は約束してきたので極楽間違いない。
こんな真っ暗は初めて何も見えなかったので触れたかどうだか?

三重塔、善光寺資料館。砂曼荼羅が見たくて行って来ました。
15日は長野駅前にある 善光の湯・ドーミーイン長野に宿泊です。
ビジネスホテルでも天然温泉・露天風呂あり。フロント対応もすごく良かったです。

16日は戸隠神社へその後富山に向かいますよ。
あ~この道、以前に奥飛騨に行った時に通り気分悪くなったよ
ツアーで鏡池に行って綺麗かったんよ・・・と会話をしながら戸隠神社へ
あ!鏡池の表示があるよ。行ってみようか

今朝は曇りでちょっぴり残念、山が映ってない。そこそこで切り上げて神社へ向かいます。
奥社入口の駐車場に停めて、神社までは徒歩40分だとか

この道なら40分は楽勝でしょう。
しかし、甘かった。神社って石階段はつきものですね。
はぁはぁ息を切らしながら上っていると
下りて来ている人が「もうそこですよ、私もここがきつかった。頑張って」
この言葉に励まされ

拝んでから御朱印帳に記帳いて頂きました。
下りる時は余裕です。

戸隠神社は5社参拝ですが、私達は奥社と九頭龍社(くずりゅうしゃ)の2社参拝。
奥社の茶屋でそばソフトクリームを食べるのが予定表に
注文したのですが、柔らかすぎて駄目だったので栗味ソフトに変更
次は白馬のジャンプ台を目指します

1998年に開催された長野オリンピック会場ですね。
その時に整備されたのか道は綺麗でした。
今日の最終観光は大出の吊橋

吊橋もいろいろ渡りましたが、これは・・・すぐに退散
今夜はホテルアルファーワン富山駅前泊まりです。
ここも展望大浴場あり有難かったな。
やっぱりお風呂に入ると疲れが取れます。
おやすみなさい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5泊6日の旅行 | トップ | 4日目~6日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事