遙かなる透明という幻影の言語を尋ねて彷徨う。

現代詩および短詩系文学(短歌・俳句)を尋ねて。〔言葉〕まかせの〔脚〕まかせ!非日常の風に吹かれる旅の果てまで。

読みにくい漢字(シリーズ1)今日から、

2008-02-29 | 難読・漢字だよ!
次の漢字の読み方がわかりますか。(基本編です)

①海原②斉唱③精進④汎用⑤暁光⑥憩う⑦虞⑧市井⑨索引⑩堅物⑪向寒⑫問答⑬風体⑭氷雨⑮地価⑯席巻⑰歩合⑱官吏⑲海女⑳蛍雪


答え(読みと意味)です。

①うなばら(広々とした海)
②せいしょう(一斉に歌うこと)
③しょうじん(仏道に専心すること)
④はんよう(いろいろ名方面に広く用いる)
⑤ぎょうこう(開け方の光)
⑥いこう(心や躰をやすめること)
⑦おそれ(不安。心配。)
⑧しせい(ちまた)
⑨さくいん(字句や時項を捜しやすくした目録)
⑩かたぶつ(融通のきかない人)
⑪こうかん(次第に寒くなること)
⑫もんどう(論議しあうこと)
⑬ふうてい(「ふうたい」とも。人のみなり)
⑭ひさめ(雹やあられ。冷たい雨)
⑮ちか(土地の売買価格)
⑯せっけん(広く猛威をふるうこと。)
⑰ぶあい(割合。学に応じて取る報酬)
⑱かんり(役人、国家公務員)
⑲あま(海に潜って会や階層をなどを採る女性)
⑳けいせつ(苦労して学問すること)

*いかがでしたか。ほんの助走です。(基本編は十回ほど続けます)
今後にご期待下さい。


四字熟語(「大」がはいったもの…。)

2008-02-28 | 四字熟語と遊ぶ
四字熟語
■「大」が入った四字熟語(前回のつづき)

●大が三字目の場合
●軍事大国(ぐんじたいこく)●黒主大名(こくしゅたいみょう)●国立大学(こくりつだいがく)●後生大事(ごしょうだいじ)●出身大学(しゅっしんだいがく)●女子大生(じょしゅだいせい)●世界大会(世界大会)●全権大使(ぜんけんたいし)●全国大会(ぜんこくたいかい)●戦国大名(せんごくだいみょう)●総合大学(そうごうだいがく)●体育大会(たいいくたいかい)●地区大会(ちくたいかい)●中国大陸(ちょうごくたいりく)●駐日大使(ちょうにちたいし)●外様大名(とざまだいみょう)●南極大陸(なんきょくたいりく)●日曜大工(にちようだいく)●花火大会(はなびたいかい)●無芸大食(むげいたいしょく)●無量大数(むりょうたいすう)●油断大敵(ゆだんたいてき)

●大が4文字目の場合
●気宇壮大(きうそうだい)●公明正大(こうめいせいだい)●針小棒大(しんしょうぼうだい)●夜郎自大(やろうじだい)

以上でおわります。


四字熟語(「大」がはいったもの…)ほか。

2008-02-27 | 四字熟語と遊ぶ
四字熟語
■「大」が入った四字熟語(前回のつづき)
●大同小異(だいどうしょうい)●大同団結(だいどうだんけつ)●大道芸人(だいどうげいにん)●大名行列(だいみょうぎょうれつ)●大量生産(たいりょうせいさん)●大和仮名(やまとかな)●大和撫子(やまとなでしこ)

■「大」が二文字目の場合
●一大決心(いちだいけっしん)●一大発見(いちだいはっけん)●過大評価(かだいひょうか)●広大無辺(こうだいむへん)●三大発明(さんだいはつめい)●事大主義(じだしゅぎ)●胆大心小(たんだいしんしょう)…この項終わり。

たいしてあつまりませんでした。もっと辞書を駆使すればあるような気もしますが、この欄では「大同小異」が一番人気があるようだ(ナンクロなどのクイズを見渡して)意味としては「五十歩百歩」「どんぐりの背比べ」にひとしい。
また「大同団結」という熟語もあるが、こちらは妥協の意味。

イージス艦の石破大臣の発言に自民党からも疑問が泣け懸けられている海上保安庁との折衝で発表の自艦のずれを弁解しているように見えて仕方がない。政治家は信用が大事だろうが疑惑が渦巻く中で問題の解決にまいしんできるのだろうか。不安である。



四字熟語(「大」がはいった)ほか。

2008-02-24 | 四字熟語と遊ぶ
四字熟語

■一文字目が大の場合。
●大型新人(おおがたしんじん)●大蔵大臣(おおくらだいじん)●大寒小寒(おおさむこさむ)●大真面目(おおまじめ)●大安吉日(たいあんきちじつ)●大会記録(かいかいきろく)●大学院生(だいがくいんせい)●大海本部8たいかいほんぶ)●大学入試(だいがくにゅうし)●大願成就(だいがんじょうじゅ)●大器小用(たいきしょうよう)●大器晩成(たいきばんせい)●大義名分(たいぎめいぶん)●大逆無道(たいぎゃくむどう)●大言壮語(たいげんそうご)●大根役者(だいこんやくしゃ)●大衆食堂(たいしゅしょくどう)●大正時代(たいしょうじだい)●大所高所(たいしょこうしょ)●大胆不敵(だいたんふてき)…以下つづく。


ブレークタイム(QUIZ)
日本で古くからつかわれている月の異称です。一月から十二月まで、こたえられますか?

一月(睦月)二月(  )三月(弥生)四月(  )五月(   )六月(  )七月(  )八月(葉月)九月(  )十月(神無月)十一月(  )十二月(師走)

(答えは明日。)

四字熟語(「一」が入った…)爆弾低気圧?

2008-02-23 | 四字熟語と遊ぶ
これは異常気象の一種だろうか、単なる温帯低気圧では、注意がいきわたらないとった結果の警告的なネーミングなんだろうか。これは気象庁が考えたネーミングなんだろうか。よくわからないことが多いが、何となくイメージとしてはわかる気もする。

それもこれも爆弾のせいか。おでんのネタのばくだんとは随分受け止め方が違うようだ。おでんで何故ばくだんと卵まきを呼ぶようになったんだろうか、その俗語はいつ頃誰が、いいだしたんだろうか。考えると言葉の不思議がよくわかる気がする。言葉の不思議がわかっても問題の答えが一向にわからない、かの国の偉い人の発言に似ていなくもない。

その爆弾低気圧だってまた変わるかもしれない、もっとすごい低気圧が発声して、「原爆低気圧」とか、あるいは「水爆低気圧」とか~。


四字熟語
■三文字目が一(○○一○)
●表裏一体(ひょうりいったい)●奮起一番(ふんきいちばん)●満場一致(まんじょういっち)●名実一体(まいじついったい)●面目一新(めんもくいっしん)●維摩一黙(いまいちもく)●有志一同(ゆうしいちどう)●涼風一陣(りょうふういちじん)…以上

■四文字目が一(○○○一)
●安全第一(あんぜんだいいち)●精神統一(精神統一(せいしんとういつ)●早々不一(そうそうふいつ)●知行合一(ちこうごういつ)●天下統一(天下とういつ)●当代随一(とうだいずいいち)●二者択一(にしゃたくいち)●百円均一(ひゃくえんきんいつ)●品質第一(ひんしつだいいち)…以上で終わり、



四字熟語(「一」が入った…)

2008-02-21 | 四字熟語と遊ぶ
あの朝鮮半島から流れついたように見える小型船は、いまどこにあるのだろうか。いままでにも日本海沿岸にはいろんな物が流れ着くが、危険物もあるはずだからけっして海岸へ行って持ち帰ってはいけないといわれている。

こちらではかつてアベックの拉致未遂事件も起きているのだから。当時の警察は何故もっと踏み込んで調査しなかったのか、上からの不可解な指示によって、拉致事件はこんなに困難な物になってしまったではないか。いくら反省したって手ておくれである。


■四字熟語
■二文字目が一(○一○○)全回に続き…。
●祝儀一決(祝儀いっけつ)●終始一貫(しゅうしいっかん)●十年一日(じゅうねんいちじつ)●十年一昔(じゅうねんひとむかし9●首尾一貫(しゅびいっかん)心証一国(しゅんしょういっこく)●上下一心(しょうかいっしん)●正直一遍(しょうじきいっぺん)●心機一転(しんきいってん)●真実一路(しんじついちろ)●心情一往(しんじょういちおう)●心身一如(しんしにちにょ)●人身一心(じんしんいっしん)●人馬一体(じんばいったい)●水天一色(すいてんいっしょく)●水天一碧(すいてんいっぺき)●政教一致(せいきょういっち)●世界一周(せかいいっしゅう)●全会一致(ぜんかいいっち)…以下つづく。


途中で中断する形になりましたが、時間があればまたつづけます。


四字熟語(「一」が入った、…)

2008-02-20 | 四字熟語と遊ぶ
■四字熟語
■二文字目が一(○一○○)全回に続き…。
●画一主義(かくいつしゅぎ)●挙一反三(きょいちはんさん)●均一料金(きんいつりょうきん)●新一年生(しんいちねんせい)●正一塁手(せいいちるいしゅ)●第一希望(だいいちきぼう)●第一人者(だいいちにんしゃ)●単一行動(たんいつこうどう)●単一国家(たんいつこっか)●同一原理(どういつげんり●統一行動(とういつこうどう)●同一人物(どういつじんぶつ)●真一文字(まいつもんじ)●唯一無二(ゆいつむに)

■三文字目が一(○○一○)
●開口一番(かいこういちばん)●頑固一徹(がんこいってつ)●関東一円(かんとういちえん)●危機一髪(ききいちえん)●気分一新(きぶんいっしん)●機法一体(きほういったい)●九死一生(きゅうしいっしょう)●挙国一致(きょこくいっち)●鶏群一鶴(けいぐんのいっかく9●傾城一片(けいせいいっぺん)●元気一杯(げんきいっぱい)●言行一致(げんこういっち)●工具一式(こうぐいっしき)●後生一生(ごyそういっしょう)●小林一茶(こばやしいっさ)●渾然一体(こんぜんいったい)●在庫一掃(ざいこいっそう)●祭政一致(さいせいいっち)●三位一体(さんみいったい)●仕事一途(しごといちず)●紫電一閃(しでんいっせん)…以下つづく。

やはりイージス艦は、小型漁船を見落としていたのではないかという、情報が多いように思う。わずか2分前に発見して漁船を回避できるわけもないだろう。レーダーの左の緑は見たという証言があるようだが右側の赤は見落としていたということだろうか。それにしても2人の漁民が発見されていない。ほんとに気の毒というほかない。



四字熟語(「一」が入った…)

2008-02-19 | 四字熟語と遊ぶ
■四字熟語
■一文字目が一(一○○○)全回に続き…。

●一般国道(いっぱんこくどう)●一筆啓上(いっぴつけいじょう)●一品料理(いっぴんりょうり)●一片氷心(いっぺんひょうしん)●一本占地(いっぺんしめじ)●一本勝負(いっぽんしょうぶ)●一本調子(いっぽんちょうし)●一昨昨日(さきおととい)●一目千本(ひとめせんぼん)●一人合点(ひとりがってん)●一人芝居(ひとりしばい)●一人社会(ひとりしゃかい)●一人天下(ひとりてんか)●一人二役(ひとりふたやく)●一人息子(ひとりむすこ)…一応おわり

■二文字目が一(〇一〇〇)
●画一主義(かくいつしゅぎ)●拳一反三(きょいちはんさん)●均一料金(きんいつりょうきん)●新一年生(しんいちねんせい)●正一塁手(せいいちりゅいしゅ)●第一希望(だいいちきぼう)●第一人者(だいいちにんしゃ)●単一行動(たんいつこうどう)●単一国家(たんいつこっか)●同一原理(どういつげんり)●統一行動(とういつこうどう)●同一人物(どういつじんぶつ)●真一文字(まいつもんじ)●唯一無二(ゆいいつむに)…この項おわり。

以下次回です。

四字熟語(「一」が入った、…)

2008-02-18 | 四字熟語と遊ぶ
■四字熟語
■一文字目が一(一○○○)全回に続き…。
●一心同体(いっしんどうたい)●一心不乱(いっしんふらん)●一寸法師(いっすんぼうし)●一世風靡(いっせいふうび)●一石二鳥(いっせきにちょう)●一殺多生(いっせつたしょう)●一体全体(いったいぜんたい)●一体分身(いったいぶんしん)●一致団結(いっちだんけつ)●一知半解(いっちはんかい)●一定期間(いっていきかん)●一天四海(いってんしかい)●一天万乗(いってんばんじょう)●一刀両断(いっとうりょうだん)●一発逆転(いっぱつぎゃくてん)●一般意志(いっぱんいし)●一般会計(いっぱんかいけい)●一般教養(いっぱんきょうよう)●一般公開…以下つづく。

もう少し続けようとしましたが、急に別の用件が生まれたので、次回に回します。
帰宅後続けられればいいんですが、~どうなることやらわかりません。

気品のない知事。(四字熟語は、「一」の)

2008-02-17 | 四字熟語と遊ぶ
大辞林で調べると、気品とは「気高い趣。どことなく凛として上品な感じ。」と簡単な意味しか書いていない。
確かに私たちの前から気品を感じさせる人はどんどん少なくなっているようにも見える。気品によく似たことばで品位があるとかないとか言うが、これも同じこと。

とくに政治家や行政マンには何故か品位がかんじられない人物がいるように見える。むろん、そう見えるだけで、実物を存じ上げてはいないからマスコミ等からの印象にすぎない。それでもイメージの善し悪しの問題にしたくないのは心の問題だと思うから。~

いま、精神の高貴性が無視されている様な気がしてならない。今ごろ明治の男達の気骨を見習いたいと思うほどである。アナクロニズムと笑われそうだが~。

それにしても大阪府知事のマスコミに対して反発する態度は見ていても見苦しい。「机上の空論」と言う言葉で何を語ろうとしたのかわからないが、大阪市民も口先だけの知事にごまかされないようにしっかりその行動に目を光らせてみつめていないといけないのではないかと、勝手なことを思っている。

■四字熟語
■一文字目が一(一○○○)全回に続き…。
●一気呵成(いっきかせい)●一騎当千(いっきとうせん)●一級河川(いっきょううかせん)●一球入魂(いっきゅうにゅうこん)●一極集中(一局駐中)●一挙両得(いっきょりょうとく)●一件落着(いっけんらくちゃく)…一時中止。

再開(します)
●一刻千金(いっこくせんきん)●一挙両得(いっきょりょうとく)●一切合切(いっさいがっさい)●一切衆生(いっさいしゅじょう)●一子相伝(いっしそうでん9●一視同仁(いっしどうじん)●一瀉千里(いっしゃせんり)●一生懸命(いっしょうけんめい)●一触即発(いっしょくそくはつ)●一所懸命(いっしょけんめい)●一所不住(いっしょふじゅう)●一心三観(いっしんさんがん)…以上続く