帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

Born To Be My Baby · Bon Jovi

2022年08月31日 | 戯言
純正

お世話になってるホンダディーラー
最近は純正欠品だと社外品パーツを店側から勧めてくれるように
(持ち込みもOK)

こんなに客側に寄り添ってくれる正規店も珍しい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウクライナ空軍がMiG-29戦闘機によるAGM-88対レーダーミサイルの使用映像を公開
HARMをMig29で運用とは胸熱展開

イギリス家庭の光熱費高騰 10月から8割値上げ
ひぇえ

メタバースの「仮想土地」、80%の大暴落(スラド
「金が絡む事はまず疑え」我が家の家訓です

ウクライナ軍が南部で反撃開始、ロシア軍の防衛ラインを一部地域で突破か
へルソン奪還というより集結してたロシア軍を包囲して各個撃破が本当の目標なのでは?

ソロモンが米巡視船の寄港を拒否 中国との関係影響も、報道
80年前の某帝国の失敗を繰り返すのか

【謙&杏】親子で料理をしました【Cooking】
父親の女遊び、母親の新興宗教、旦那がアレ…苦労多い人だよね杏ちゃん
なんか最後まで見てしまった、それぐらいすごい絵面なんだな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Born To Be My Baby · Bon Jovi


米国人はみんなでカラオケ行くのかな?
自分が米国人ならこれを歌ってワイワイ騒ぎたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Don't Tell Me You Love Me · Night Ranger

2022年08月28日 | 戯言
悪口

車自慢にきた知り合いが私と同じような事を言ってた
同じ趣味を持つ奴が時々ウザったく思うと

そりゃ自分の嫌なところを鏡で見てるのだから当たり前だと話すと
妙に納得したような顔で頷いてた(笑)


「またいつでも遊びにおいで
  そのボロなアメ車を罵倒してやるから」といったらニコッとしてた

-------------------------------------
「鎌倉殿の13人」衝撃ラスト6分にネット放心 善児、一幡の文字に隙…トウ、敵討ち成就&頼家にもトドメ
義村の台詞「華々しく散るのも良いのでは」は武士の本音だろう
自分はもう先は無いと悟ったんだろうな、だから上皇と連絡を取った

人は感情がある限り復讐の輪廻から逃れられない

公道に出れば“走るお宝” 希少スカイラインGT-Rオーナーの徹底的な盗難対策を聞いた
本当にこの車が好きな人は価格高騰して有難迷惑だと感じてるだろうな

ベジータ諦めろ!そいつはもうブルマじゃねぇ…!(youtube
ブルマ連呼で草
-------------------------------------
Don't Tell Me You Love Me · Night Ranger


なんていうかNight Rangerというバンド名がそもそもかっこいいんだよ
深夜徘徊中カーステでいつも流してたのを思い出す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joan Jett & the Blackhearts - I Hate Myself for Loving You

2022年08月27日 | 戯言
友人

夜に知り合いが息子連れて車自慢にやってきた
すごいねーと適当に話合わせて(マテ)近況聞いたりしてた

すると知り合いが明日どっかに遊びに行くか?と息子に話してたら
Apexの大会あるから出かけないとかいったので

ついぽろっとRAGE?って言ってしまった(あほ)

10代の若者と長々Apex談義してしまった52歳のおじじ

車の話題より盛り上ってしまった…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dark Matter Doesn't Exist(Institute of Art and Ideas
ニュートンとアインシュタインが間違ってた可能性のほうが私も納得できるんよな
質量があるのに電磁気力が無い物がはたしてこの世界で物質と呼べるのか

ベラルーシ爆撃機、核搭載可能に 大統領、欧米けん制(JIJI
何だかんだで上手く立ち回ってるなルカシェンコ

【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換
医療機関側が中開けたわけじゃないだろうし内部告発かな、しかし悪質だなこれ

米海軍が配備する空対潜航空魚雷HAAWC
米軍は時々ごり押しで兵器開発するな
最初から機体を専用設計にすればよかったのに、結局割高になった悪い例

「PS5」値上げ 5500円アップ 9月15日から
イメージどんどん悪くなるPS5、こりゃもう駄目だな
さっさとPCに専用タイトル出してくれ

【ラジオ動画】ボドカのヤバすぎる思い出が豊富すぎてビビるk4senと鈴木ノリアキ【ボドカ/k4sen/鈴木ノリアキ/APEX】(youtube
こんな話してるけど大学まででて製薬会社に就職するって普通に育ちは良いんだろうな、西宮だし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Joan Jett & the Blackhearts - I Hate Myself for Loving You (Official Video)


かっこよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ain't Talkin' 'Bout Love · Van Halen

2022年08月24日 | 戯言
少し前からツイッターでメガドラミニ2の話題をよく目にする

私は発売日にメガドライブを買った人だが(同時購入ソフトはスペースハリアーⅡだったかな)
本音を言えば正直そんなに思い入れがなかったりする

発売前のMC68000のCPUとYM2612のFM音源というカタログスペックに狂喜乱舞して
「廉価版X68000では」と思って発売日に購入したんだがなぜか自分のイメージとはちょっと違った

サターン以前のセガハードすべてに言えることだが
スペックとは裏腹に映像&音声出力の質が低いのが当時はものすごく気になった

そしてマシンの性能は負けていると言われたPCエンジンはそんな事が無く
ソフトもナムコ製の良質なACソフトが移植されるのはPCエンジンばかり
他にハドソン製の良質ソフトも加わり、こちらが自分的メインゲーム機だった

そして自分が一番期待したACのセガ製ソフトはメガドラでは荷が重かったのも理由だった
(結局サターンまで待つ事になるんだよな)

そんなメガドラでも印象に残ったソフトは何本もある
まずは意外なソフト「スーパー大戦略」これはかなり長く遊んだ

次に「大魔界村」
そうファミコンの魔界村をクリアできなかった私でも
この大魔界村は難易度がやさしめでクリアできたのが嬉しかった

そして「スーパー忍」の古代サウンドに感動して「ストライダー飛竜」「フォゴットンワールド」
STGは「サンダーフォースⅡ Ⅲ」「フェリオス」を遊びまくったな

なーんだこうやって書いてみると結構遊んでるナ

PCエンジンのCD-ロムロムは発売日に購入したのにメガCDは購入せず
(PS2みたいに機器だけ買ってローンチソフトは買わなかったんだけどな)
32Xもサターンが出るので買わなかったな、ABⅡ欲しさにちょっと心ゆらいだけど

そんな思い出話です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悲願の東北勢初V、仙台育英・須江監督は万感の涙
>>入学どころか中学校の卒業式もちゃんとできなくて、僕たちが過ごしてきた高校生活と違う。
>>青春って密なのに『ダメだダメだ』と言われて、どこかでいつも止まってしまうような苦しい中で、あきらめないでやってくれたこと

本当に素晴らしいインタビュー

ファンタジーゾーン SEGA AGES SWITCH ノーミスクリア テーブル筐体風(youtube
これはコロンブスの卵的なナイスアイデア!
適当なテーブルに液晶モニター固定するだけでテーブル筐体になる

軽トラにNinja1200ccのエンジンを載せてみた第23話フォンフォン2サーキットデビュー(youtube
Ninja軽トラの時からだけどこの人いろいろとオカシイ(誉め言葉)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Ain't Talkin' 'Bout Love · Van Halen
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Human System / TM NETWORK

2022年08月22日 | 戯言
卒業

サンライズチャンネルでイデオンが配信されてたので
ふと1978~80年当時を思い出していた

よくイデオンはガンダムの後作品と呼ばれるが
私的には全然ガンダムとのつながりをあまり感じたことはない

そもそも恐竜探検シリーズの後番組的立ち位置だったので
主な視聴者層はガンダムから流れてきたとは正直考えにくい作品である(そもそもキー局が違う)
しかも私はガンダム自体「再放送」組だから当時リアルタイムで殆ど視聴しなかった

何故なら「ロボットアニメにはもう興味がなかった」からだ(当時10歳

スターウォーズや宇宙戦艦ヤマトこそ至高
ロボット漫画なんて子供の見るものと自分の中では卒業したつもり「だった」

そして1980年後半の月に「宇宙戦艦ヤマトⅢ」が始まる
これぞ自分が待ち望んだ作品…のはずだった、が
周りの友人は全く興味がなく話題にすらならなかった

そんな自分的消化不良の年が1980年だったなと

そして1981年に世の中がいろいろ動き出す…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「鎌倉殿」義時が恐怖の言葉「千鶴丸と何が違う」 ネット震撼「地獄すぎる」「忘れてなかった」
>>千鶴丸と何が違う
別に怖くもなく普通では?
時を戻さないと解決できない恨みというものは自分が死ぬまで忘れない

少なくとも私は、絶対忘れないし絶対許さない

Apex Legendsブラッドハウンド田んぼアート(youtube
すげええええええええええええええええ!見に行きたい!

【世界最大の閉鎖実験】人工生態系で2年間過ごした人たち【ゆっくり解説】【雑学】(youtube
バイオスフィア2解説動画
私たちの年代だと「ドーム―終末への序曲」をイメージするあれ

ダサいメタバースアバターを嘲笑されたザッカーバーグCEO、改良版でリベンジ
もう何やってもだめだよ…冗談にしかみえん



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Human System / TM NETWORK



モーツァルトのトルコ行進曲のあの有名なフレーズが印象的な曲

高校時代を思い出すなぁ…この曲聞くと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Long Live Rock 'N' Roll · Rainbow

2022年08月20日 | 戯言


日本の神様には日本硬貨でお願い致します…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自動車保険「未加入」の20代ドライバー、なんと4割も! いったいなぜなのか
実は田舎の軽トラなんかも未加入が多い
さらに酷いのになると車検切れてて「少しだけ道路走るぐらいだから」とかいう輩も居るしな

文政府「日本哨戒機に追跡レーダー照射しろ」…事実上の交戦指針
文>日本は絶対殴り返さないから大丈夫だよ!って事だな

ハエトリグモの頭に水滴を乗せたら反応が激かわすぎたw(youtube
ふと何故かアリエッティを思い出した

エストニアにはシートベルトの着用が禁止されている道路がある
割れたって話殆ど聞かないんだよな…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Long Live Rock 'N' Roll · Rainbow
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr Mister - Welcome To The Real World

2022年08月18日 | 戯言
転売

最近は落ち着いてきたみたいだが
まだあるのかなガンプラ転売?

おかげさまでプラモ全般的に購入する気持ちも失せて
節約できるようになったので自分的には有難かったりする(結構本音)

ま、PS5もこの感じ続くならゲーム機としては失敗だろうな

グラボもハイランクモデルばかり作ってマイニングで楽に儲けてた反動来てるはず
3万ぐらいのミドルが復活しないとPCゲームも衰退しちゃうかも

未だにエントリーモデルにGTX1660sがド安定っておかしいでしょ…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イージス艦に長射程巡航ミサイル搭載で政府調整…「反撃能力」想定した設計に
>>イージス・システム搭載艦は、常時、日本海で北朝鮮のミサイル警戒にあたることを想定している
明確に既存イージス艦とは違うという表現をしているんだな

内燃機関超基礎講座 | トヨタ「天才タマゴ」の75度も傾けたエンジン:初代エスティマ[2TZ-FE]
>>水平対向エンジンを用いれば解決しそうだが、当時のトヨタのエンジニアはそれを選ばず
スバルのボクサーエンジン見れば解るが意外と高さが有る事に気付く
この高さに収め事為に補器類をメインプーリからドライブシャフトを生やして動かすという荒業をしてるのがエスティマ

アメリカン航空、超音速機「Overture」を発注 最大60機を導入(livedoorニュース
実機も飛んでいないのに大丈夫?って感じはする
なんかお金の匂いしかしないヨ…

THE ROAD TO DRUAGA
混ぜるな危険(いい意味で)
作者は小野田プロダクションさん

上海のイケア、コロナ対策で突然封鎖 客がドアをこじ開け逃走
バイオハザード・チャイナ・ドキュメント(近日公開)USO800

【澤野節】APEXの降下BGMを作ってみた(youtube
最高!
てか投稿者スパレジェ持ってるんだな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mr Mister - Welcome To The Real World


マトリックスな世界があるかどうかは別として
リアルとリアルじゃない世界を私たちは行き来してる

わざわざメタバースなんて言葉で作る必要なんてないんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We Built This City · Starship

2022年08月16日 | 戯言
鎌倉殿

このドラマは北条が主役だから時政を温厚な気のいいオッサンみたいに描いてるが
事の起こりは一幡と実朝に各地の地頭職と守護職を譲与した事が原因だからな

つまりわざと断るような話を持ち掛けた

そして一族皆殺しが最適解なのも源氏側だった北条は身に染みてわかる事
「私は野望が有りませんから見逃してください」は通用しない

有力家系に生まれたなら生きるためには相手より強くなって抹殺するしかない

この殺戮祭りこそ鎌倉時代
修羅ドラマはまだまだ序盤で本番はここからだ

さて来週も楽しみだ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾有事、米国の戦略国際問題研究所が徹底シミュレーション(JBPress
>中国軍が日本国内の米軍基地と太平洋上の空母打撃群に弾道ミサイルを発射する
空母は通常弾頭だろうけど基地に落とすのはさすがに戦術核じゃないと意味がない
この記事を信じるならつまり台湾有事だと日本に核を落とされる可能性が高いという事だな

なぜ将棋には女性のプロ棋士が一人もいないのか?最大の理由とは
女性が存在しない職場のような感じだからハンディになるのは想像できる
ま、一番の理由はプロゲーマーと同じで競技人口の少なさだろうな

充電式楽器シリーズ全7種 マキタ18V(youtube
充電式ゴッドファーザーワロタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
We Built This City · Starship
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Listen to the Music · The Doobie Brothers

2022年08月13日 | 戯言
風化

毎年この時期になると思い出していた日航機事故の日だが
今年は何気ないTVニュースで気づいた

自分の中で37年経つと風化してるという事なのだろう

情けない事だ…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリミア軍基地爆発、米供与武器による攻撃否定 国防総省(AFP
さて何で攻撃したのだろうか?謎は深まる

大阪府警の職務質問が〝本職〟まがいで炎上 府警は苦情認める
【大阪府警】 警察官のあり得ない職務質問 (?)(被害者?の動画)
撮影者がどんな行動をしたかは私は当然知らないが
警官が最初からキレ気味に威圧してるのが個人的に納得いかない

大阪府警でも「最初は」何だかんだで丁寧だったけどな(30年前)
まずは「前の神戸ナンバー〇〇のシルビア、横に寄せて止まりなさい」という感じ
で、さすがに無視して逃げると「このガキとまらんかボケェ!」と拡声器で言ってくるけどな

あ、これ目撃談ですヨw

Bodycam Shows Police Snipers Shooting Allegedly Armed Minnesota Man(youtube
ドア越しに撃つの予想して脇に居るんだろうか?
あと銃抜くのはっや
                                     
Law&Crime Network面白くてずっと見てしまう

BF1942 天空の城 ラピュタMOD(youtube
少し前から気づいてたけどBF1942ってマイクラ化してないか?w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Listen to the Music · The Doobie Brothers


「音楽を聴こう、どんな時でも」

素敵な歌詞だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOASOBI「群青」

2022年08月12日 | 戯言
Apexやっぱ面白い

武器メタ自分が思ったより少ないのがいい感じ

ただ問題はランク、サブ垢スマーフだらけで下位ランクでも猛者だらけな感じ

別にランク上げたいわけでもなく適正な敵と戦いだけなのに
カジュアルにペナ付けてくれたらもうカジュアル籠るんだけどな

--------------------------------------------
安倍氏国葬の費用「2億円弱が指標」と内閣府 野党ヒアリング詳報
安倍元首相の国葬「総額37億円」報道で加速する反対論「議員のポケットマネーでやれば」説明不足の岸田内閣にも批判が
これ37億どころか100億ぐらいかけそうだよな電通だし(笑)
ていうか見積もりの概要全部公表しろ

あと統一教会の話はもういいから電通の話題もっと盛り上がらないかな
TV以外のマスコミ媒体もっと頑張ってや

ルネサス、1GHz動作の64ビットMPUを開発
自動運転とかの制御も増えてるしこれからは必要な性能なんだろう
90年代ECUの8~16ビットチップぐらいの耐久性あればいいけど
それは流石に無理な要求か…

東京都内一戸建ての太陽光パネル義務化を答申 住宅メーカーなどが設置 賛否に世代間ギャップも
ふーん、裏でお金動いてそうだね、東京都民はご愁傷様

Japan - Unreal Engine 5 Cinematic Scene(youtube
UE5の凄さが解る動画

NVIDIA Announces Preliminary Financial Results for Second Quarter Fiscal 2023
調子に乗ったツケが返ってきただけ
馬鹿みたいなハイエンドモデルばかり力入れないで
消費電力200W以下のグラボを適正価格で出せばもっと売れるよ

ロシアでは熊がサイドカーに乗る(youtube
しってた…
--------------------------------------------

YOASOBI「群青」Official Music Video


シラスと聞こえてしまったらもう終わりデス
ずっとシラスが追っかけてくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空のディスタンス · The Alfee

2022年08月09日 | 戯言
世代

最近、レトロゲームバブルのようでファミコンなどのレアソフトが凄い価格になっている
いわゆるファミコンを小学生で体験した昭和50年代生まれな人々がメイン購買層なんだろうか

私は小学生時代はインベーダーのLEDゲーム&ゲームウォッチの時代
そののちPC-6001、FM-7などのマイコンに狂喜乱舞し
中学時代に買ってもらってソフトをカセットに違法ダビングして遊んでたのを思い出す
(レンタルショップというのが当時あったんよ)

なので正直ファミコンにはそれほど思い入れが無い
(ドラクエとかゼビウスは当然遊んだけどね)

あと意外と一人でコツコツゲームしてるより
幼少期からボードゲームやトランプ&UNOみたいな
みんなでワイワイ遊ぶゲームが好きだったな
なのでゲーム機で遊ぶのも必然的に対戦ゲームが好きだった

そののち社会人になって販売側でゲームに触れていたこともあり
SFC、PCエンジン、プレステ、サターン、64、など
ゲームハードはなんだかんだで持っていたがソフト自体はそれほど買う人ではなかった
むしろこの時期もDOS/VやPC98などのマニアックなゲームを遊んでた気がする

そんな事をふと思い出しながら
レトロゲームは一切遊ばずApexを遊んでいます(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Apex】シーズン14のパッチノートが公開(ファミ通
結構がっつり変わる

一番気になったのは腰撃ちの拡散が増加という項目
こりゃセカンダリーにショットガンの流れまた来るな
あと武器関係で気になったのは

≫30-30 リピーター
≫デュアルシェルがデフォルト搭載に
≫スカルピアサーを装着可能
やべぇレベルで強化入るな

EVA-8は順当な強化だな
個人的には現状モザン以下の印象だった

ボルトとCAR戻ってくるけど99はそのまま(ゴミ)
他にもLスターも強化実質放置して粗大ごみに

私はたぶんボルト安定だな、腰撃ち拡散ならAR実質弱体だし
そしてセカンダリーはショットガンで近接特化に…

その他は金ノックが自己蘇生なくなって金バックになったのと
逆に金バックは収容能力あがるのか

≫:レッカーボール・ジブラルタルのドームを破壊
こっそりジブ弱体されてて草

そしてレヴナントは完全放置でもっと草

「イギリスはノーマスクでコロナ禍は過去のもの」ではない?ロンドンにいる免疫学者が「日常的に医療崩壊している」現状を解説
医療に関しては日本が世界一「平等」だと思う

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

星空のディスタンス · The Alfee


この曲が流行った1984年は凄かった

植村直己さんがマッキンリー登頂に成功、しかし下山途中で行方不明…
あのロス疑惑、グリコ・森永事件があり、シンボリルドルフが三冠馬になり
ロス五輪でカールルイスが走り、私はあまり興味なかったがプロレスを熱く語る友人が多かった

そして映画も凄い

インディジョーンズ、グレムリン、ゴーストバスターズにネバーエンディングストーリー
さよならジュピター、零戦燃ゆ 、ライトスタッフ、 ターミネーターにビバリーヒルズ・コップ、プロジェクトA
そしてフットルースにストリートオブファイヤー!

アニメだと風の谷のナウシカとマクロス、うる星やつら
TVではスクールウォーズ、エルガイム、北斗の拳を観てた

あとSONYの携帯CD「D-50」も1984か…これ買ったな

中二病とはよく言ったものだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがゆい唇· 高橋真梨子

2022年08月08日 | 戯言
さ~て鎌倉バトロワ面白くなってきました

「鎌倉殿の13人」この物語の主役は義時だが
本当の主役はやはり政子だろう

吾妻鏡に書いてる記述はいろいろ怪しい事も多いが
それを差し言引いても重要な場面で調停役に回ってる記述が多い

ま、親父が野心家過ぎて比企を滅ぼしてしまうんだけどな
平和裏に収めようとしたが上手くいかないね、政子さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「#金井米穀店を守れ」がトレンド入り。「騒動の現場」吉祥寺の店舗を訪ねた
外国人参政権がらみでトレンド入ってたな

移民大国米国は合衆国民でない者には地方だろうが一切参政権は認められていない
これは仮にグリーンカード持ち(永住許可書)であっても無理

つまり「帰化」すればいいんよ、その国の国民になれば何の問題も無い
その国の政治に関わりたいのに何故帰化したくないのかって事が一番の闇だろ

文章から美麗イラストを生成するAI「Midjourney」の使い方
≫チャットサービス「Discord」を使って命令を送信する必要があります
最近流行りのAI自動生成イラスト、ディスコ使って情報引っ張ってるんだな

経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」(togetter
業種による、この理屈は量販店では通用しない

富野由悠季が問いかける「未来の問題」 非ガンダムファンこそ『G-レコ』を観るべき理由
GレコはSF冒険活劇とみれば良作品なんだろうけど非常にキャラに感情移入しにくい
リーンの翼やZガンダムでも同じ事を感じたのでこれは富野監督の癖なんだろう

軽トラでフェラーリサウンドを目指せ!In search of the Ferrari sound!!(youtube
いつもながらバカバカしくて最高

聴覚障害者を支援するスマートメガネ 英国
たぶんこれマイクを指向性にするとかじゃないと実用性低そうな気もする

そういや聴覚障害の母はある程度口の動きで相手の会話を理解できていたのだが
マスク社会で全く解らなくなったと言ってた、コロナでの我が家の面倒な実害

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はがゆい唇· 高橋真梨子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シド- Rain

2022年08月05日 | 戯言
面子という言葉は中国語

そういう国だって事を理解しないと駄目だよな

戦争あるかもね

-----------------------------------
TSMC 'non-operable' if China invades Taiwan: Chairman(Focus Taiwan
昔、石油を購入してた国と戦争をした大日本帝国という国がありまして(r

中国、弾道ミサイル11発発射=日本のEEZに5発落下―台湾囲み演習、米長官が非難
何がしたいやら…

イラン「目には目を」で3人に失明刑宣告 現地紙報道(AFP
ぱっと聞くとハンムラビ法典をイメージするけど
本来「倍返しのような過剰な報復を禁じ同等の懲罰にとどめて報復合戦の拡大を防ぐ」が目的で
これだと手段と目的が入れ替わってる、さすが人類ぜんぜん進歩しない

マレーシアの盆踊り大会に5万人が殺到 不参加を求める閣僚に州王が反論
≫政府が『盆踊りには行くな。他国の宗教行事に行くのは問題だ
そもそも今の日本人の大半が宗教行事と思ってませんから

窓にハメるタイプのPC作ってみた。(youtube
楽しそうだけど費用聞いてビビった、結構かかるんやね。

-----------------------------------
シド- Rain


雨は 止むことを知らずに 今日も降り続くけれど
そっと 差し出した傘の中で 温もりに 寄り添いながら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀根麻理子 ‎– Dellinger

2022年08月03日 | 戯言



どうしてこうなった感…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国、台湾食品会社35社からの輸入停止 ペロシ氏訪台へ警告か(ロイター
今にも専用機撃墜するような物言いだったのに
出張ってきた空母2隻は張子の虎ですか

シーズン14はぶっ壊れの予感!ハルが待ち望んだAPEXがやってくる! 海外配信者ハイライト(youtube
G7とボルトが戻ってきてボセックとランページがケアパケは大賛成
やっと運営もわかったのかスピファのAmmoをライトにした事もGJ

RE45クラフトは(これもGJ)通常湧きしないのでもう誰も使わないの確定やん

全長120キロ高層ビル、サウジ計画の全容(WSJ
世界三大無用の長物選手権の予選にエントリー決定!

Diablo Immortal Player Says He Can’t Get A Match After Spending $100,000
10万ドル課金しても元取れる?youtubeのほうがいろいろと闇だわ

ザッカーバーグ氏、メタ事業計画が「楽観的過ぎた」と認める
MMORPGやマイクラを何千時間遊んだ人ならアレを見た瞬間ゴミだと解ったはず
所詮知名度のない既存のサービスに名前を付けて新しい物かのように誇大広告しただけの物だしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
刀根麻理子 ‎– Dellinger
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr. Mister - Kyrie

2022年08月01日 | 戯言
最近あまり話題にしなくなったけど
Apexは今でもちょくちょく遊んでます

で、不思議に思うのが
普段からめっちゃ遊びたい~って思わないのに
1度遊びだすと2~3時間普通に遊び続けてしまう
(ランクを「上げたい」とかいう目的も特にない)

私は殆どのゲームが15分ぐらい遊ぶと飽きるか眠くなり
RPG系のゲームは片手ぐらいしかクリアした事が無い人だが
Apexは疲れててもちっとも眠くならない

なんていうか車運転してる時と似てるんだ

私このままずっとサービス終了まで遊んでそうだな

追記

敵が強いより味方が強すぎるほうが萎える今日この頃
この気持ちわかるかな?(意味深)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映像の世紀バタフライエフェクト「砂漠の英雄と百年の悲劇」
英国と日本赤軍の起こした責任は重い

富野由悠季監督が『G-レコ』で描きたかったのは“宇宙開発全否定”の物語
私みたいにTV版でお腹いっぱいになってしまった(意味深)人多いんじゃないかな?
Gレコの舞台設定は面白いんだけど御本人も仰られてるように物語がねぇ…

≫「人類の人種に関する偏見は、絶対になくならないだろう」という確信です。だから「人類がみんな平等で、楽しく仲よく生きていきましょう」
≫っていう平等主義がありますけど、そんなかんたんに理想論を言っていいのかな? ということを思うんです。
≫世の中で理想論をそうかんたんにぶつけてほしくない。安易な理想主義者に対する嫌がらせであり、むしろ私たちは私たち
≫日本人は日本人というありかたを認めてくださいと言いたい。クンタラという存在はつまり、人種意識をフィックスにしたということなんです。

でもこういう事言ってくれる監督は好き

GTA6さん、お上品なゲームになりそう
さすがにネタ切れだったから方向性かえるのは仕方がない気もする

子どものころ見えていた「黒い手」の話①
私は幼少期から父親に指摘された事はあまりありません(母親には普通にあります)
なので両親に進学の相談をした事も無く勉強しろと叱られたことも皆無です

ただ一言「悪い事はするな」(法に触れる事)とはよく言われた

少し前にこの事をさりげなく父に聞いたことがあるんだが
単に「自分が指図されることが大嫌いだから」と私に答えてくれた

そういや小学生のころの通知簿に「協調性がない」ってよく書かれてたが
一度もそれを父親に指摘されたことがない

そんな協調性皆無だった私も中学生には人並みの協調性は身に着けていた
それは「引っ越しが多かったから」なんだろうな

法に触れない程度には人は自由に生きていい
自主性と社会と環境は人を育ててくれるはず

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mr. Mister - Kyrie


≫キリエ(Kyrie)はギリシア語の κύριος(kyrios - 主)の呼格κύριεをラテン文字で表わしたもので「主よ」を意味する。
≫また、「キリエ」(もしくは「キリエ・エレイソン」)はキリスト教の礼拝における重要な祈りの一つ。
≫日本のカトリック教会では第2バチカン公会議以降典礼の日本語化に伴い、憐れみの賛歌と呼ばれる。日本正教会では「主、憐れめよ」と訳される。


主よ 憐れみたまえ
主よ ご慈悲をという歌詞だったのか

てっきりキリエさんの歌かと当時は思ってた…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする