帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

駅 / 竹内まりや

2015年04月23日 | 戯言
富野由悠季監督ガンプラを語る! スペシャルインタビュー後編



後編だけ紹介するのは、すごく共感した事があったので。

監督)「概ねの人がアーティスティックであるわけがない。
    芸術家、アーティストだといわれる人はやっぱりひと握りの人なんです」

私)うん、そうだと思う。

監督)「僕が思っているのは、コピー、模造品に賞を上げるということには気をつけたい。
    だけど、おうおうにして模造品のほうがきれいなんですよね。
    周りからの食いつきもいいし、受けもいい。だけど、それはあまり採用はしたくない」

私)この前ちらっと書いた私が興味が無い「芸術性」のお話ですね
  コンテストの趣旨がそれなら納得。

私は以前からプラモデルを作ることを芸術的とはまったく思ってません
俺はまじめに芸術目指してるんだという人からお叱り受けそうだけど

やっぱり基本は「子供向けのお手軽な遊び」だと思います。

その範疇を超える方もたまに居られますが
それはもうプラモデルをプラモデルとして作らず
単なるプラスティックの素材として使っている方々でしょう
(無改造でも模型を「キャンバス」と思ってる方はこの領域です)

これは別にプラモを卑下してるわけではなく私自身のスタンスです。
そして私は富野監督が仰られてる「コピー&模造品」を存分に楽しんでるのです。

だからこそ値段の安いチープな商品も高級で緻密なキットも好きなのです。



--------------------------
駅 / 竹内まりや

--------------------------

上手い人のセルフカバーってずるいよね、と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gareth Emery feat. Emma Hewitt - I Will Be The Same

2015年04月20日 | 戯言
ふたばの模型板で北朝鮮仕様のハイゴッグが貼られていて
模型の出来はいいんだが不謹慎だと言う流れになってたのを見て改めて思ったのは
作る側の姿勢を見ているのだろうか、それとも単に不快感を持っているんだろうか。

日本人として考えたら、B-29を作る事、回天、桜花を作るのは凄いプレッシャーがあるだろう
そう考えるとドイツ人はベルリン戦のジオラマであったり、イラクの人はエイブラムスやF-16を作るというのは
同じような境遇になるんだろうなぁと考えたりも。

作る側は何も考えないほうがいいのか、それともしっかり考える方がいいのか難しいというお話


---------------------------------

福井地裁、「もらい事故」に4000万円余りの賠償を命じる

ドラレコ義務化に私も1票。

---------------------------------
Gareth Emery feat. Emma Hewitt - I Will Be The Same


---------------------------------

トランス系は深夜ドライブにぴったり。
天気がよくなったらまたぶらっと高速を走りに行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「打破」 /  川井憲次

2015年04月06日 | 戯言
前回、記事にしたツイッターのコメントで

エアブラシがあると凄く塗装が楽になるからと言われて一通り揃えたが
逆に億劫になって模型を作らなくなったという人がいて、感じた事

「筆塗り&缶スプレーで上手くいかないからどうしよう」と感じることもなく
しかも筆塗りで自分が納得いくように塗れて楽しいというなら
エアブラシを買う必要なんて無いんだよな。

とか書いてると本当に実践しないとなぁ
エアの塗料付きモデル買ってつくるか…


------------------------------
飛行機模型は本当に危機的な状況だと思う

そういや知り合いがファインの製品はもう二度と買わないといってたなぁ
社長の顔が見える小さな会社だからかもしれないねぇ…

毎日新聞記事(時代を駆ける:富野由悠季/3 「トリトン」認められ、喜び)

今思うとトリトンもラセーヌの星も富野さんらしい展開だよね
きっと監督は勧善懲悪な話は書かないと思う。


------------------------------
【信長の野望Online】BGM「打破」/川井憲次


------------------------------

川井さんらしいフレーズの高揚感のある戦闘曲
これがもう1時間でもループして聞けるのはさすが。
(ゲーム音楽では重要な事)


作曲家、デザイナーも私は世間で言われる「商業作家」が大好きだ。
クライアントから要望を受けて最良のものを作り出す姿に憧れる。

芸術性なんて権威者が勝手に評価するものはあまり好きじゃない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする