帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

ONE OK ROCK - Renegades Japanese Version [OFFICIAL MUSIC VIDEO]

2021年04月29日 | 戯言
以前サブPCの構成変更考えてたって話してたけど
結局Haswellのi5-4670をそのまま使ってたり

メインPCのグラボ買い換えたので
グラボがRX470からGTX1660sに変わったから
訓練所では144fps張り付きになったのもあって
とりあえず様子見ようかなって思ってこのままだった

Youtube等で1660s搭載PCのApexの動作状況みてると
Apexに関してはCPUの差は本当に些細な感じなんよね…

とは言いながらアフターバーナー起動しながらApex遊んでて思うのは
やはり激戦時やエフェクトが多い場面でFPSが100~120ぐらいになる

ん~もしかしたらやっぱりCPUが足引っ張ってるんじゃないか?

ということで結局CPUだけ交換してみようと買ってみた

当然中古なのでヤフオクだが、リマーク怖いのでi7なんて買いません
何買ったのか?効果はあったのか?

届くのはもう少し先のようなので
交換してからまたテキスト書きます

予想では大して変わらん気がするけど…(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホ版Apexのゲームプレイ公開! 普通に操作性良さそうだぞ! | Apex Legends モバイル
FPPとTPPに途中で切り替え可能ってのは流石にあかんわ
TPPの壁越しで視認できるの嫌いなんだよな…

ASRockの「Phantom Gaming Radeon RX550 2G」が入荷、価格は・・・
6000円ぐらいだったよな確か…
こんなローエンドグラボに1.7万って世も末だわ…

NVIDIA GeForce RTX 30 “Lite Hash Rate” series to begin shipping mid May
ハッシュレート制限版のみになるって事は
既存の30系に変なプレミア付くんじゃ?

これで新品の価格安くなってくれればいいのだが…

--------------------------
ONE OK ROCK - Renegades Japanese Version

--------------------------
日本人歌手が海外できちんと評価される時代がやっと来たって感じ

Takaは親父さん超えたんじゃないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルシカ - ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)

2021年04月27日 | 戯言
Apexシーズン9情報

シーズン9アプデ内容解説!30-30リピーターがショットガンに、弓矢がバランス崩壊武器 | Apex Legends
(Youtube TIE-Ru)
暴言ペンギンの話を信じるならだが、個人的にはバルキリーUltは野良で使いにくい
てかもう固定PTプレイ推奨みたいなシーズンメタ多すぎなんよ(レブオクみたいな)

弓はなんか聞いてる限り遠近両用みたいな武器
なんやそれ、さすが調整下手すぎて笑うわ

ホライズン弱体、小柄削除はGJ、そこは評価
あとオクタンの使用率下がるだろうな…

【悲報】APEXの新キャラ「ヴァルキリー」、ホライゾンの超絶下位互換の模様

あーやっぱり微妙っぽいな、新キャラ
>ちなみに同行ボタンがEキーらしくて
スコープ変更ボタンとかもそうだが独立して設定できるようにしないのが駄目なんよな、これ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨルシカ - ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)


私の同年代でApexしてる人0人説
なので音楽も同年代0人説系で…

たぶんヨルシカとYOASOBIの見分けがつかない気がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Police - Message In A Bottle

2021年04月26日 | 戯言
最近のマイブーム「微妙な立ち位置の旧キット」
手元にある在庫で何かないかなっと探してたら
ポケ戦のジムコマンドを見つけたので弄ってた

このキット何気にジムコマンドの設定画を一番忠実に再現してるんだよな
でもね、その設定画に忠実なのがどうにもかっこよくない(笑)

出渕氏のデザイン画を見ればわかるが



元々こんな感じで胴と腕が極端に短くかなり変わったプロポーション
これを忠実に再現したのが旧キットのジムコマンドです

ちなみに、のちに出たHGUC版はフォーマットでの統一感を出すためにより普通のMSのプロポーションになってます

ま、素直にこのキットを楽しむなら
弄っちゃダメですよね~そんな空気の読めない奴…



此処にいます…

お腹が三段腹でさらに肩の位置が上になりました

なんか頭の周りさみしかったので
ジャンクから拾ってきたMk2のバルカンポッド付けたり

設定画に忠実に作ったバンダイに申し訳ないな(笑)


--------------------------------------------------
ホンダ 新車をすべて電気自動車や燃料電池車に 2040年を目標
HVでトヨタに負けるんだからそうなるわな、というか日本市場捨てたなホンダ。

住友重機械が機関銃生産から撤退へ
コマツと同じ流れだな、正直、豊和がLMGも作ればいいんじゃね?とは思うが

『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」
最高!よっさんかっこええ~

Homemade Batwing Posable Lamp using Soda Can
アルミ缶の可能性を見た…

ガンダムのキャラクター名の由来に関する俗説まとめサイト・決定版
A6Mからアムロなのか…本当なら凄いな

--------------------------------------------------
The Police - Message In A Bottle


当たり前だがsting若いなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Red fraction · MELL

2021年04月23日 | 戯言
正義

サンデー公式がYoutube毎週あげてるので
私が大好きな作品「ブラックラグーン」の話を

この作品の面白さはアクションではない(正直そこはつまらん)
作品の良さはそこではなく「悪党しか出てこないお話」が本質

自らの信念のために命を賭ける悪党が集う物語に
綺麗事を正義面で解決するキャストはいらんのよ

ハッピーエンドのお話はほぼなく
躊躇なく登場キャラを殺すのもいい

世の中戦った後に仲良しこよしなんて
そんな上手くできてないからな

社会には「正義」や「悪」といったわかりやすい概念なんてない
清廉潔白な人物もいなく混沌としているもの

「世界はそもそもがデタラメであり理不尽」

スカッとする話がみたいなら他当たってくれ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|冒頭15分53秒(Aパート)

もうMS出さない方がガンダムは面白いんじゃないかな?
そして連邦軍もやっぱりプルパップ止めたんだな…(英国の呪いw)

【Apex Legends】シーズン9はいつから?新要素と変更点【エーペックス】


現状チーター多すぎて萎える状況であんまり期待してないんだよな
しかも追加武器は弓?ってなんやそれ

あと新キャラも飛びやがるのか…ホライゾンといい望まない方向だ
ま、新モードが3VS3なら時間のない時にでも遊べそうでいいが

【日本語吹き替え版】「英雄の軌跡」 ローンチトレーラー公開

やっぱり飛んでやがる…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Red fraction


正義なんて反吐がでる、私はただアンタとやりあいたいだけさ

最高の歌詞だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eagle-Eye Cherry - Save Tonight

2021年04月22日 | 戯言
すたりんおじさん3号完成













ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハングライダー装備の「ソルティック H8 ラウンドフェイサー」がプラモデル化
くっそ~~~~またフィギュアに5000円だすはめになるのか…
平田さんのドナンとフォンシュタインは欲しい…欲しい…


ビークルモデル レイザー・クレスト

速攻予約しました…

話は変わるけどナイチンとHiνの予約開始で15分でネット売り切れって
コンスコン隊じゃないんだからバンダイさんよ…

7月に発売されるサザビーのデカール探しにウロウロしないといけないか(悲)

FLYFH 3019 1/72 ドイツ キングタイガー (ヘンシェル砲塔)

IS-3作った後にこれか…流石フライホークだこりゃ凄い
昔の私なら速攻で3個は買っただろうが、もうさすがにいらんかな

砲塔上面ディテールとか溶接跡の処理とか素晴らしい、ペリスコープもちゃんと造形されてる

どうしようか…1個ぐらい買わないと後悔するかな(笑)
この感じだとヤクトもでるかな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Eagle-Eye Cherry - Save Tonight


このスモーキーな歌声が心地いい
ジャズの匂いはお父さん譲りなんだろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U2 - I Still Haven't Found What I'm Looking For

2021年04月21日 | 戯言
道具

私の模型友達はツールマニアだったりする

とにかくいろいろ買ってみて自分に合うものを探す
そして要らないものは我が家に持ってきてくれる(感謝)

そんな感じなのでピンセットもこんなにあったりする(笑)



高額そうなやつもちらほらあるけど、正直私はピンセットなんてなんでもよくね?って人だったりする
なので頂きものの中でよく使うのはタミヤのツル首型と似たANEXの奴だけ




これが自前のタミヤと100均で買った奴
100均の平べったいやつは何だかんだでデカール貼りには必須
先はヤスリで研いでぴったり合うように弄ってるけど…


---------------------------------------
心が強い人が持つ「他人に反応しない」技術

ちょっと古い記事だけど…
どうしても承認欲求が欲しいならだが
私はこんな時代だからこそ身近な人に認めてもらうのが一番だと思ってる

これ簡単そうで、実はとても難しいからね

興味のない事柄で相手に評価をしてもらう事の難しさ
そこで「凄い」と言わせればそれは最高の評価になります

20歳年下のメンバーとバンドを組んでずっと同年代と思われていたが還暦をキッカケに皆にカミングアウトして超ビックリされた人 #激レアさん
こういうの見ると歳伏せてVC繋いでApex3人PTで遊んでみたい気もする
ギリギリ20代とならワンチャン可能性ナイカナ??(ま、無理だろうけど)

Reassembling the Last U.S. T28 Super Heavy Tank (youtube
T28(T95)外側走行装置の取り付け動画

---------------------------------------
U2 - I Still Haven't Found What I'm Looking For


ーーーーーーーーーーーーーーーー
たぶんYou tooなんだろうな、名前の由来
(ネットスラングのお陰で理解できた)
若輩な頃はロッキードのアレしか浮かばんかったな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Genesis - That's All

2021年04月18日 | 戯言
得意と苦手

久しぶりに72AFVを作ってて思う事
あ、私これ得意なんだなって

ここで勘違いをしてはいけないのは得意=上手いではなく
手順がシステム化されてスムーズに進むって事

まぁあれだけの数作ったんだかそりゃ手慣れるか…

逆を言えばガンプラはそこまで同じようにシステマチックに組めない
それだけ進化した部分が多いのと可動を考慮する塗装手順が厄介ってのはある

苦手とはいわんが最新のガンプラはとにかく面倒なんよね…

----------------------------------------
温水洗浄便座の操作用Windowsタブレット端末、洗浄中のまま再起動(スラド
そこいらの芸人よりおもろいわ、わざとやってるだろw

NVIDIA、GeForce RTX 3060用の新GPU「GA106-302」を発売し、Ethereumのマイニングリミッターを再導入へ
こっちはもうギャグと笑えない状況に…
ちなみに今の3080の相場知ってますか?20万超えですよ(倍)

『ブラック・ウィドウ』ディズニープラス同時配信、米映画館が抵抗の動き ─ コロナ禍からの復活めざす劇場主、上映断念には葛藤も
さすが悪徳ネズミ

【C疑惑】めちゃくちゃ強い味方にスタヌのCセンサーが反応する【ApexLegends】(Youtube
チート疑惑の話とは別でスタヌが「彼氏はFPSとMOBAやってる奴は出来ればやめてほしい」って話めっちゃ分かる
対戦系のゲーム「真面目に」遊ぶと性格歪んでそうなんだよな… Apexとか(笑)

Did Morrowind on the Original XBOX really reboot itself to free memory ? | MVG (Youtube
こんな力業でメモリ管理してたんか…

でもVRAM共用でメモリ64MBしかないとか言ってるが、PS2は32MBだからな(VRAMはたったの4MB)
しかもシステム転送速度がネットワーク以下のHDDとかクソみたいなスペックだったPS2で
ファンタシースターユニバースを作ったプログラマー…

世の中には天才が多すぎる

----------------------------------------
Genesis - That's All
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Incubus - Drive

2021年04月15日 | 戯言
考察

昔の漫画や映画で拳銃で無双するヒーローがたびたび出るけど、もうこれって「無理」な事柄なんよね
仮に主人公が凄腕のガンマンだったとしても、だ
今の軍隊やある程度の装備をもったテロ組織はボディーアーマーと強化バイザー付きヘルメットは必須になってる

つまり弾貫通しないんよ

今そういう系の漫画とかアニメでそこに関してきちんとした描写がないのは、制作側が時代に追い付いてないんだろう
PUBGやタルコフ等FPS系のゲームしてれば小学生でも知ってる事柄なのに(アーマー、バイザー)

まぁ昔に08小隊の描写でグフカスタムが盾を斜めにして「弾いてる」絵をみて
あ…この世界にはAPFSDSが無いんだなと思ったのと同じ

世間の戦闘描写はずっと前からWW2(第二次大戦)で止まってる印象


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Five-seveN
ま、そうはいっても貫通する拳銃もあるんだけどな
(タルコフしてるとよくわかる銃)

粉体塗料 [POWDY]
これだけ厚塗りしても垂れないってのは凄い
ホイールにぴったりの塗装方法かも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Incubus - Drive
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BABYMETAL - Syncopation

2021年04月12日 | 戯言
人気

マスターズで松山選手が優勝という快挙
これがどのぐらい凄い事かゴルフをあまり興味が無い私でも解る

でも世間とマスコミは人気で報道を決めるんだよな
あの人たちはお涙感動物語か人気のある選手かが重要なんだろう

別に他のスポーツを叩く気はないがとにかく扱いが酷い

仮にI氏が優勝してたら扱いは全然違うだろう

つまりそういうことだ。

--------------------------------------------


高石氏は「造形で最高のものが出来れば方法は問わない」という感じに見える
プラモデルの進化を望んでる人であればこれは普通の考えだろう

じゃ、さらに技術革新で「デジタル塗装」が確立されたらどうなるんだろう
実際バンダイは塗らない方が完成度が上がる商品も出している(Figure-riseLABOのような)

それはそれで「手作り」のラインが変わるだけなんだろうな

ノースサファリサッポロ(Youtube)
キタキツネのかんた君かわいすぎて何度も見てしまう
--------------------------------------------
BABYMETAL - Syncopation


めっちゃかっこええなこの曲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカレード 安全地帯

2021年04月09日 | 戯言
世界

少し前に「都合のいい話」しか聞かなくなるって話
これ今の若者も結構そうらしい

何故なんだろうか?って考えてみたんだが

昔はインターネットといえばジャングルの奥地を切り開くような印象だった
何もわからない未開の地を少しづつ解き明かすようなワクワク感
知識、情報、そして見知らぬ人との偶然の出会い

そう皆、探検家だったんだよ

新しい物を探す喜びだったり
興味が無かった物でもこんなに楽しいと思えたり
それはインターネットが身近に広げてくれたと私は感じてる

この感覚が自分の中でちょっと変わっってきたのは
所謂ミクシイなどのSNSがブームになってからだ

例を挙げれば今のTwitterなんて探検家などではなく
「都会のど真ん中にほりだされた田舎者」の気分
だから見分を広げる前に情報の取捨選択を先にするようになってしまった
つまり膨大な情報を整理できないからみんな遮断するんだよな

----------------------------------------------
100円お好み焼き屋台 - Old style Okonomiyaki Stall - Japanese Street food - $1 大阪 四天王寺
これだけの手間をかけて仮に100個売り上げても1万の売り上げしかないって考えると頭が下がる

「値段が上がるとクオリティも爆上がりする商品を知りたい」→色々なクオリティ爆上がり情報が集結(togetter
少し考えたけど私が一番感じたのは「筆」かな
これだけは安物をいくら調整してもどうにもならない

押すだけフタ 塗料ボトル(小 28ml/8本入)
時代がとうとう私に追い付いたか…
このテキスト書いたのもう15年ぐらい前だぞw

以前フィルムケースもらった知り合いの奥様に言ったら
渡した分の代金下さいって言われた(笑)

8個500円だから
…えーっと


----------------------------------------------
マスカレード 安全地帯

同名の曲が多いランキング15位ぐらいかな?(根拠なし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr. Big - Wild World

2021年04月07日 | 戯言
努力

なんか努力の解釈の違いで面倒な話になってるな

この話で私が思う事は「努力が必ずしも報われない」と感じてる人は
競技だと1位になるという目標を達成してこそ幸福を得ると思ってるからだ

どんな競技でも1位はただ一人、もしくは1チーム
そこにたどり着けない人が殆どなんだわ

「目標に向かうことによって自身の成長を楽しむ」のが本質であって
結果はあとからついてくる事柄だということ

あたりまえだが才能のある人でも努力ゼロの人は居ない
同じだけ練習をしても同然才能の差で結果は当然変わる

しかしその努力で自分の成長を楽しめるか
楽しめない人は「報われない」と感じるのだろう

え?なんの話だって

「エーペックスレジェンズ」のお話ですよ(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【引き抜き】アニメ制作で進む「日中逆転」の深刻さ
「製作委員会」方式と同じで日本はこういう他人のふんどしで儲ける輩が多すぎる

アルブラレリーが現TSMのコミュニケーションを語る!海外配信者ハイライト#
チーム離れると言えることもあるよね…
てかアルブラ本当に二十歳なんかって思うわ??見た目も言動も落ち着きすぎ

Someone Might Have Found A Canceled Castlevania Dreamcast Prototype
DC版のドラキュラなんてあったんやな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mr. Big - Wild World (MV)


ベイビー ここは荒れ果てた世界
微笑みを浮かべて乗り切るのは難しいんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅田将暉 『まちがいさがし』

2021年04月04日 | 戯言
模倣

ふとTVつけたら所さんの番組で福島武山さんの話をしてた
この人は超絶技巧の赤絵細描をされる方だが
そんな凄い方はなんと師匠が居なかったらしい

番組で九谷中興の祖、九谷庄三による菊慈童文茶入を福島さんが30代半ばで写したという話を聞いて
あ~やっぱり凄い人でも模写はするんだなと…
このページの最後に模写した作品があります)

クリエイター系の仕事&趣味をしてる人なら理解してるだろう

「上手い人を真似る事が上達への一番の近道」って

自分が一番自信のある事柄で例えると
歌い方を「スローテンポ」で隅から隅までとりあえず真似る事

世間ではそれただの物真似やんと笑うかもしれないが
そこから見えてくることはいっぱいある
自分の中で「この人のここは下手だな」とか
勝手に取捨選択するのはその次の段階なんだよね

でも、人間ってプライドみたいなのがあるからか
全く同じ物を作ろうとしないで勝手にアレンジをする

でも凄い人ほど模倣は完璧にするんだな
本当に隅から隅まで完璧に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジンガーによる「究極のポルシェ911」
カーボンって…ブラックバードやん

【天才の発想】話題の未開封EGガンダム組立にチャレンジ!

これは面白い!コンビニでEGガンダム買ってこよかな
正直エントリーグレードって「令和のビックワンガム」って感じがするんだよな
低価格でニッパーも接着剤も要らないってとこは

あ、ビッグワンガムは切り離す工具必要だったか…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
菅田将暉 『まちがいさがし』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツバサ」/ アンダーグラフ

2021年04月03日 | 戯言


コレクション棚を掃除したついでに撮影してみた

解る人には解る「全部ミニスケール」な奴



ボトムズ系は頑張ったよ…
元キットからかなり弄った

こういうのが好きなんよ

どうでもいいけどタミヤエナメルの「クリヤー」表記が気になるw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Rocket Lake-Sこと、第11世代インテルCoreプロセッサーの実力は?
予想通りというか…ま、こんなもんやな。

Core i5 11600K vs Ryzen 5 5600X - Test in 9 Games
FPSゲーマーなら一番気になってただろう5600Xと11600kの比較動画
消費電力は5600Xの約1.5倍で10600KからのFPS増加は誤差程度って感じだな
一応空冷で冷えてるみたいだしUSB周りの安定性もあるから
価格下がればゲーマーはインテル選ぶメリットあるけど

それなら価格下がった10600Kで十分じゃね?w

PSU Clementine: White Beast (party run)

ふと昔遊んでたPSUの動画探してたらこんなのが…
(なんて素敵な画質ってこれエミュ鯖なんだな)

「聖獣」ミッション懐かしいなぁ(アルテラツゴゥゥグ!)
で、この使用キャラの職業ATって何の略だったっけ??ア…〇〇テクターだとおもうんだが…う、思い出せない(笑)
片手武器と打撃PA2段目しか使えないけどウィップがかなり強かったのは覚えてる

片手剣はアポカリプスだなこれ、見た目よくて強いから全色集めたな
そう、今思えばPSUはフォトンの色と属性がリンクしてるのもよかった
あとこの人ヘッドユニットにクイック系付けてないな、テクが遅い(笑)

てかPSO2のエネミーとかPAなんて全然覚えてないけど
PSUのは殆どしっかり覚えてる

グラもBGMも今でも最高!なにがクソゲー大賞だよ
俺は好きなんだわ、PSO2よりPSUが

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ツバサ』/ アンダーグラフ


曲もえーけど当時、長澤まさみはいろいろずるいわって思ったPV(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルシカ - だから僕は音楽を辞めた (Music Video)

2021年04月01日 | 戯言
模型の写真貼ると閲覧者増えるなぁ…(笑)


そしてみんなの興味が無いFPS話…

前にも話したけどFPS系ゲームは歳を取るとダメって言われる
よく言われるのは反射神経&瞬間の判断が衰えるからとか

でも私が一番ダメだと感じるのは
歳を取ると「人の話を聞かなくなる」事だ

もっと詳しく言うと「都合のいい話」しか聞かなくなる
自分にとって簡単に理解出来る事しか聞かない
当然、年齢を積み重ねると経験則に基づいて判断を出来るようになる
これがFPS系のゲーム(ゲームだけじゃないが)だとかなりの部分で障害になるんだよね

私はQUAKE時代からの超古参(笑)だが最新のApexに実は何も役に立つことはない
20年前の常識は何も意味をなさない、それがFPS系のゲームの本質

「若造が」と思ったその時点で負け
相手が小学生だろうが私より優れた物を持ってる
そこを認めることが出来ないから歳を取ったと言われる

正直、ゲームだけでなく普段の生活でも自然とそう判断するようになる
それが本当の加齢なんよね、もう自分の世界の中の物の音しか聞かなくなると

新しい物がすべて素晴らしい物とは限らないが
そこに目を向けなくなったら終わりというお話

自戒を込めて…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GIGAZINE倉庫事件その後
予想通りというかやっぱりって感じ

『日本海の暴走族』 togetter
荒れた日本海を30ノットで爆走するフェリーだもんな
イタリアとかの軍艦より凌波性絶対いいだろうな

てかMSIME「りょうはせい」ぐらい変換できるようになってくれ
そういや防楯も変換できんのよな

「挟夾」はまーしゃーないきはするが…

Herbert Erpaderp
素組AFV紹介してるチャンネル(珍しく72多め)

FPS用語を知ろう! | FPS初心者講座まとめ

ちょっと古いけど用語解らない人にこんな便利なまとめがあったので紹介

でも自分の印象は最近はオーダー=指揮官というわけでもないな
ゲームによるだろうけどオーダーとサブオーダーと分けてる場合もあるし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨルシカ - だから僕は音楽を辞めた (Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする