宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

ミニトマト定植。馬鈴薯の雑草手取りと脇芽欠き。

2018年03月14日 | 日記
本日、晴れ。5月の暖かさ。
最高気温21℃。最低気温3℃。
作業中、暑くて、適宜に休みが必要でした。皆さん、体調管理は自分が頼りです。飲み物を忘れずに!

奥手タマネギの最後のS403追肥。その他のキャベツ、高菜、ツボミ菜などもS403追肥。絹さやエンドウにも13号追肥。

A圃場の高菜、B圃場のツボミ菜、ステックセニョールの収穫&袋詰め。

B圃場の10月定植馬鈴薯の雑草手取りと脇芽欠き。取りあえず、我流で2本仕立て。

A圃場4番目の畝にミニトマト定植。不織布によるトンネル。ニンジンはどうなってしまったのか謎?。
トマト支柱セット&除草シートマルチは、使わないのでしょうか?

B圃場の絹さやエンドウの支柱はどうしましょうか?

B圃場の酷い状態のツボミ菜とステックセニョールは、もうちょっと、このままにしておくこととのこと。
気の短いワタクシなんぞは、クイッと、抜いてしまいそう。
来週は、引き続き、馬鈴薯とツボミ菜とステックセニョールの雑草手取りです。

講師来訪。本日の出荷当番は、講師です。よろしくお願いいたします。

B圃場の酷い状態のステックセニョール。


B圃場のタマネギ。マルチタマネギの方が成長が早い。


C圃場のニンジン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする