・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。
【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方
【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】
【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】
【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】
【セブンネットショッピング電子書籍版】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
嫌味に聞こえるかもしれませんが、
可能性ある、未来ある学生が、皆さんが、もし本当に本気になったら、
「社会に出て役に立たない」、たかだか学校の勉強、
そして、出る範囲が決まっている定期テスト“ごとき”、
対応できないわけがないと思います。
しかしながら、そのたかだか、ごときを、そのままの態度・姿勢で、
見下す、あるいはつまらないものとして、“やらない”でいるから、
そのたかだか、ごときができずに、悶々と悩むことになっていると思います。
今日は、そんな状況・状態を打破する方法を提案したいと思います。
方法などと言いましたが、いつも書いているような根性論・精神論の
延長上の、意識の問題を提案するだけではありますが。
さて、そこで、皆さんに質問があります。
皆さんは“いつも”“毎日”あるいは“毎回”、
“寝て”いますでしょうか?
それは家のベッドで、大体どのくらいの時間から、どのくらいの時間まで、
ですか?
食事は“食べて”いますか?
朝昼晩と食べていますか?
朝は食べないですか?
お風呂は“入って”いますか?
お風呂に入ったら、身体を洗いますか? 髪を洗いますか?
歯は磨いていますか? 顔を洗っていますか?
いきなり、何言い出すのかと思われるかもしれませんが、
少し続けます。
それらは、なぜ、“する”のですか?
なぜ“毎日”あるいは“毎回”するのですか?
それはなぜ、決まった時間に、あるいは、決まった回数をするのですか?
変な聞き方に思われるかもしれませんが、
これは、その人が持つ、習慣性、つまり習性のようなことを再認識して
もらおうという意味で聞いています。
寝る、食べるなどは、人間の本能が持つ“習性”ではありますが、
じゃあ、いつ、どこで、何をといったものに関しては、基本的に“自由”なはずです。
つまり、今日はリビングで、明日はお風呂場で、明後日は寝ないで、週末はホテルで、
キャンプで、時間帯は朝昼晩、と“変えて”もいいものだといえます。
ところが、“寝る”のは、自分の部屋の自分のベッドで、大体何時、
もしくは時間が決まっていなくても“眠くなったら”という習性に合わせて、
寝ていませんか?
それが“習慣”の第一歩だと私は思います。
基本的な習性に合わせて、毎日、あるいは毎回、行う行動=習慣だと考えれば、
皆さんが行う“習慣”には、きちんと理屈・理論があり、しかしながら、
続けていくうちに、それが当たり前の行動として行われている。
上記した、なぜ“寝る”のですか? “食べる”のですか? という問いに、
はぁ? それが“当たり前”でしょう、いや、なんとなく“したい”から、
という答えでも構いません。
やるのが当たり前、なんとなくしたいからやっている。
習慣にしている行動のほとんどが、“それ”だと思います。
そうすると、今までの習慣に対して、新しく習慣を作るというのは、
極端な言い方をすると、今までの生活を180度変えるようなもの、
相当の覚悟を、意識を必要とするものとなります。
いままで“サボる”“だらける”のが習慣だった方が、
“サボらずに、だらけずに○○をする”。
新しく習慣を作るとなると、こうイメージされていませんか?
だから、極端な言い方をすると、「今までの生活を180度変えるようなもの」と
書きました。
これが簡単にできるのならば、誰も困っていない、悩んでいないと思いますが、
いかがでしょうか?
できる・やれるという方は、こういわれたことに対して“すら”、
“そう言う”ことが“習慣”になっていて、実際にやるかどうかはわからない、
実際はできない・やらないというのが“習慣”になっていませんか。
これは大人になっても、大人でも、そうだと思います。
習慣は、今まで行っていた習慣を“塗り替える”か、“付け加える”かの、
どちらかでしか、身につかないと思いますが、いかがでしょうか。
漫画やドラマほどでは無いかもしれませんが、
いやいや自分は、一度スイッチが入ったら、決意したら、覚悟を決めたら、
一生、それをやりとおせる・せた、目標達成まで突き通せる・せたと言えますか。
まぁ、一生とまではいかなくとも、1年は、あるいは1ヶ月ぐらいは、
せいぜい1週間ぐらいは・・・と、ハードルを下げてみても、
なかなか上手くいかないと思いますが、どうでしょうか。
よく、TVや書籍などでの成功体験談において、人生の転機のような瞬間、
その人が弾けたように、運が、才能が開いたかのように、描かれますが、
これは実は“その瞬間”から、ある種の「習慣」が変わったからだと、
私は思います。
そうして、その「習慣」を続けていくうちに、才能や夢、運が開けていったのだと
思います。
こういった、人生の転機を“待って”みるのも、人生かもしれませんが、
提案したいのは、自ら変えてみませんかという提案です。
上記した、
習慣は、今まで行っていた習慣を“塗り替える”か、今まで行っていた習慣に“付け加える”かの、
どちらかでしか、身につかないの、前者の“塗り替える”のが、人生の転機によるものだとしたら、
後者の“付け加える”のが、提案したい方法です。
冒頭にも書きましたが、方法なんて大層なものではありませんので、
そこまで身構えずに聞いてみて下さい。
これは別に今までの生活を180度変える必要はありません。
むしろ、今までの、その生活に“1度”足してみるという考え方です。
“毎日”寝るのでしょうから、その寝る“前”に一つ行動を付け加えてみませんか。
すでに、寝る前に、歯磨きをするという「習慣」があるのであれば、
その歯磨きをする“前”に、付け加えてみませんか?
さらに、歯磨きの前に、お風呂に入るというのであれば、
そのお風呂に入る“前”に、お風呂の前は食事をするというのであれば、
食事の“前”に、と「普段、毎日、必ずやっている習慣」に付け加えて、
やってみることで、そのことが「習慣付く」と思います。
これができないは言わせません。
なぜなら、ほとんどの人が、普通に生活する上で、必ず「習慣」に「習慣」を
付け加えているからです。
寝る時に、布団の中に入る。 なぜですか?
食事をするとき、箸を持って食べる。 なぜですか?
トイレから出るとき、手を洗う。 なぜですか?
お風呂に入ったら、身体を、髪を洗う。 なぜですか?
今、皆さんが当たり前と思ってやっている、その一連の動作は、
その動作が「習慣」になっていない方から見ると、
実に奇妙な行動に見えるものとなります。
つまり、皆さん、皆さん独自の「習慣」と「習慣」の付け加えをしているわけです。
寝る時は、布団に入らず、布団の上で寝るのだって、「間違え」ではないはずです。
食べる時、箸を使わず、その日の気分でフォークやスプーン、はたまた、手で食べる、
いやいや、獣のように、口を料理に近づけて、食べるのだって、できる「行動」です。
トイレから出る時は、手どころか、身体全部洗うために、お風呂場に行って洗うのだって、
手を洗わず出るのだって、全て、その人の自由であり、「習慣」だと思います。
こうしてみると、自分が、「常識」「当たり前」と思ってやっている行動が、
あくまでも、自分の独自の「習慣」と「習慣」の一連の動作だと
気付けると思います。
ですから、「習慣」とその「習慣」に関連付けて行う「習慣」、
つまり「習慣」に「習慣」を付け加えるということは、
誰でもできている・できることだと思います。
“これ”を、やってみませんかと提案します。
できれば勉強に、やってもらいたいのですが、
自分の夢や趣味、将来・未来に役立つことでも構いません。
夜、寝る“前”に○○するという「習慣」にして、二つを合わせて、
「一日の終わり寝る頃にやること」という習慣にしてみる。
朝起きて、着替えて、顔を洗う、歯を磨く、朝食を取る、という習慣の間に、
朝起きて、着替えて、体操をして、顔を洗って、歯を磨きながら、ニュースを確認して、
朝食を取る、なんて「習慣」にしてみるなど。
そして、これをやる際に、もう一つやってもらいたいのが、
できるだけ、自分の習慣を、細かく分析してみることです。
無くて七癖という言葉がある通り、どんな人にも必ず、癖、つまりここでは
「習慣」があるといえます。
気付かなかったけど、1週間に一回、あるいは隔週ぐらいのペースで、
必ずこのTV番組を見ている、そしてそのTV番組のCMの間は、
スマホでメールを確認しているなど。
そうやって、自分の習慣を、実際に紙に書いてみて、その中で、
新しい習慣を“付け加えて”みて下さい。
そうすれば、その「習慣」をやる際に、必ずその新しい「習慣」をやることが、
「習慣」となっていくはずです。
もちろん、その「習慣」に、新しく付け加える「習慣」が合わない時があります。
例えば、お風呂で髪を洗う「習慣」に、教科書を読むという「習慣」を付け加えるのは、
無理です。そんなことをすれば、教科書は水に濡れてビショビショになってしまいます。
ですので、できる、かつ、その習慣と関連付く、合う、「習慣」を組み合わせて下さい。
そうして、習慣を少しずつ、増やす、あるいは複雑にしていくようにしてみてはいかがでしょうか。
今までやらなかったことを、今までやっていることから、180度変えて、塗り替えて、
というのは、なかなか難しいことだと思います。
であればということで、「付け加える」ことを提案させて頂きました。
個人的な意見ではありますが、一部の偉人・天才を除いて、
ほとんどの方が、今までの習慣を180度変えることは難しい、
というよりも、できないと思います。
それならばということで提案したわけです。
180度変えることが、できる・やれるという方を止めるつもりはありませんが、
「“そう”言って、“そう”やらない」のが“習慣”にならないようにしておくことを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
■『小学生の勉強の仕方』
【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】
【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】
【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】
【セブンネットショッピング電子書籍版】
■『中学1年生の勉強の仕方』
【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】
【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】
【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】
【セブンネットショッピング電子書籍版】
■『中学2年生の勉強の仕方』
【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】
【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】
【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】
【セブンネットショッピング電子書籍版】
■『中学3年生の勉強の仕方』
【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】
【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】
【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】
【セブンネットショッピング電子書籍版】
■『高校生の勉強の仕方』
【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】
【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】
【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】
【セブンネットショッピング電子書籍版】
【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
|
|