 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期期末テストの勉強の仕方を紹介
二学期中間テストを終えた方は、反省も十分され、
期末テストまでの日程も考えて、今週から新たに頑張ろうとしていると思います。
文化祭や部活動などで忙しくなる時期ですが、その気持をあと1ヶ月保つように
して下さい。
その気持に加えて、期末テストまでの間にやっておいてほしいことがあります。
中間テストの見直しや、成績の概算計算、期末テストの目標点、日程作成は当然のこと、
それとは別に残り2ヶ月となる今年の目標を改めてもう一度思い出して下さい。
日々の忙しさで忘れてきていると思いますが、
もう今年も残すは10月最後の週である今週と11月、12月を残すのみと
なっています。
青春時代にある皆さんに、勉強勉強と普段口うるさく言っておりますが、
私だけでなく、親御さんや先生も、勉強以外のこともやってもらいたいと思っております。
そこで、残り二ヶ月ほどとなった今、もう一度今年の目標を思い出して下さい。
また、この10ヶ月、何をしてきたかの確認もしてみて下さい。
これは、大人でもはっと忘れてしまっているのが現実です。
ですが、この時期から思い返せれば、まだ間に合うこともあります。
期末テストまで、もちろん勉強もしてもらいたいですが、
勉強以外に目標を立てていた今年の目標・豊富も大事にして下さい。
文化祭、部活動、期末テスト、これ以上やることを増やすなよと言われそうですが、
むしろ、やることが多い、今だからこそ、勉強以外の今年の目標をやることが、
良い気晴らしにもなりますし、達成できれば自分への自信がつくこととなります。
いかがでしょうか? 思い出してみたら、こんなことあんなことを目標にしていたなと
勉強以外にもやることがあることに気づいたと思います。
そうすれば、期末テストまで勉強だけをやらなければ、勉強だけしかできない、
でも他にしたいこともないし・・・と悩む必要もなくなり、
勉強がちょっと嫌だな、今日は気分が乗らないなという時は、
今年の目標をするという、人生としての生きがいをやれる時間として、
良い気晴らしになると思います。
勉強も大事ですが、こういったこと、自分で立てた、思い描いた今年の目標を
達成すること、させることも、これからの皆さんには大事なことだと思います。
ぜひ、来月11月が始まる前には、今年の目標を思い出し、
“その目標”も“期末テスト”も頑張ってみましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代を充実させるために』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『目標達成のための勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『将来・未来に役立つ勉強』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|