goo blog サービス終了のお知らせ 

マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

モスクワ近郊のドローン墜落事故に思う

2023-03-02 14:18:33 | ウクライナ紛争

ロシアの首都モスクワ近郊でドローンの墜落事故があった。

このドローンはいわゆる無人攻撃機と一種と推察されるが今後の展開次第ではウクライナ侵攻(戦争)の先行きに大きな影響を及ぼすかもしれない。

というのも仮にこのドローンをウクライナが飛来させたものだとすればウクライナがロシアの領土を始めて攻撃した、あるいは攻撃する意図をもって活動していたということだ。

逆にウクライナは既に首都キーウ付近にもミサイルを多数被弾しているので言わば当然の仕返しとも言えるがロシア側はそんなことはお構いなしにウクライナ首都に対する猛攻撃を開始するだろう。

ウクライナは今のところ関与を否定している。

先日ベラルーシでも起きたが今回の出来事もロシア国内の反政府勢力が行ったという見方も考えられる。

この場合はプーチン大統領が戦慄することになる。

公然と反政府活動が顕在化するようであればいよいよ政権運営は困難さを増すだろう。

モスクア近郊のドローン墜落は1年続いたウクライナ侵攻の大きな転機になる可能性を秘めている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校で起きた無差別殺傷未遂事件に思う

2023-03-01 22:28:08 | 世相

僅か4日前にこのブログで無差別殺傷事件の頻発を取り上げたばかりだったがすぐに類似事件が起きたことに驚いている。

白昼に若者が中学校の教室を訪れ包丁だかナイフを振り回し教員たちに取り押さえられたのだ。

未成年の暴漢は「誰でもよかった」と言っていたようだ。

全く困ったものだ。

やっぱり背景にはたまりにたまった社会への不満があるのではないか。

これも1つの政治課題と言っていいだろう。

警察だけに「頑張れ」と言っても限界がある。

ただ「自衛力の強化」とはあまり言いたくないねぇ。

社会不安が比例して増していくからだ。

そんな社会には正直言って住みたくないよね。

米国なんかは頻繁に銃乱射事件が起こっている。

それに比べると日本まだマシかもしれない、・・・・やれやれ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする