昨日家の近所の横浜市金沢区を散歩していてふと気づいたことがあった。
近く予定されている衆議院議員選挙用にポスター掲示板が準備されているのは周知のとおりだが掲示板にはすでに2枚(2人分の)選挙用ポスターが掲示されているのである。
今回の選挙の公示はたしか19日の火曜日だったはずだが・・・。
掲示板の中の掲示場所も届け出時に抽選で決まるようなことを聞いた気がするのだがあれは勘違いだったかねぇ?
ポスターを掲示するのもプロが指図していることだからまさか間違いはあるまい。
とすれば何らかのルール変更があったのか・・・、なんか狐につつまれたような気分である。
当該候補者は馴染みがないので新人なのだろうが違反承知でやっている訳はなかろう。
当選よりもまずは知名度向上を考えているのかねぇ?
まかり間違えば手が後ろに回るかもしれないのに・・・、と考えてしまう。
それとも誤りに気付いてもはやポスターを剥がして撤収したとか・・・、ついつい色んなことを考えてしまった。
近く予定されている衆議院議員選挙用にポスター掲示板が準備されているのは周知のとおりだが掲示板にはすでに2枚(2人分の)選挙用ポスターが掲示されているのである。
今回の選挙の公示はたしか19日の火曜日だったはずだが・・・。
掲示板の中の掲示場所も届け出時に抽選で決まるようなことを聞いた気がするのだがあれは勘違いだったかねぇ?
ポスターを掲示するのもプロが指図していることだからまさか間違いはあるまい。
とすれば何らかのルール変更があったのか・・・、なんか狐につつまれたような気分である。
当該候補者は馴染みがないので新人なのだろうが違反承知でやっている訳はなかろう。
当選よりもまずは知名度向上を考えているのかねぇ?
まかり間違えば手が後ろに回るかもしれないのに・・・、と考えてしまう。
それとも誤りに気付いてもはやポスターを剥がして撤収したとか・・・、ついつい色んなことを考えてしまった。