goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

名前があやふやな山野草*入り乱れて咲き出して*

2025-04-14 20:00:01 | 日記

ピンクが入ったニリンソウ?

自信ない言い方ですが

我が家の山野草のコーナーが

次々咲き出して

イチゲ、ニリンソウ、色もいろいろ

間にハルオコシ、ユキザサなど入り混じって

名前を間違いそうです

 

これはキクザキイチゲ

大きな葉はユキザサ

 

白いニリンソウ

近づいてニリンソウとわかります

 

 

黄花イチゲ?

この場所も黄色なのですが

この場所には植えていないのです

 

黒いバイモユリ?

 

 

ニリンソウの葉の間からニョキニョキ出ているのは

青花ギンバイソウの芽です

間にこんなスミレも

 

 

春になって

ようやくモリモリになってきた寄せ植え

冬の姿がウソのようです

 

 

 

 

アリッサムさえもあふれてきて

 

遅すぎますが

私が種蒔きしたフロステッドチョコレートも

やっとやっと見られる姿になりました

 

遅れているリキュウバイ

 

あと一歩なのですが

なかなか開きません

今年は桜よりも遅れています

昨年の満開は4月15日でした

 

投稿をしようとして

gooblogサービスの終了のお知らせを見つけました

とうとうこんな日がやってきました

先日4月2日にブログ開設してから5555日と表示され

ゾロ目と思ったのに次のゾロ目にはなりそうもありません

きょうは5566日目でした

よくぞ続けてこれました

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花も大忙し*開花ラッシュ* | トップ | これが知りたかったの*ルナ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこ)
2025-04-14 23:28:23
こんばんは~☆
kokoroさんの山野草コレクション
こんなにあったら名前が分からなくなるでしょうね。
ニリンソウなら我が家にもあるので分かります。
でも他は、まったくわかりません。

黒バイモ、フリチラリアお持ちなんですね。
この黒色バイモ憧れですよ。
姉が育てていましたがすぐダメにしたとか?
最近の我が家の庭では白色も咲かなくなりました。
場所移動してもダメ、ちょっとがっかりなんですよ。

kokoroさんもgooblogサービスの終了ご存じだったのですね。
私もショックで落ち着きません。
過去ブログも含め私は2008年から17年になります。
何とか全部とは云わず
海外旅行の記事くらいは残したいです。
返信する
りこさんへ (kokoro)
2025-04-15 07:32:16
りこさん、おはようございます。

早くに目が覚めました。
gooブログ終了の件、目が覚めると同時に思い出しました。
りこさんにコメントした時点では全く知らず、投稿の時に知りました。
まだ何も考えられません。

山野草を植えた場所は自分たちで動くらしく、
端に端に移動するようで真ん中の場所が剝げたように無くなっています。
バイモユリの白は同じ場所に残っていますが、黒のバイモはここに植えた覚えが無いのです。
しかも1本だけ。
できるなら殖えて欲しいです。
返信する
春の可憐な花の彩り (折節)
2025-04-15 22:19:50
kokoroさん、こんばんは。

こちらは今日は肌寒いくらいの天気でした。
昨日は雷雨の時間帯がありましたし、春と冬がまだ行きつ戻りつしている感じです。
明日からはまた気温上昇とのこと、「PM2.5多い」の予報に内心身構えています。

山野草、私にはどれもめずらしく感じられる花ばかりです。
可憐な花が心を癒してくれますね。
拝見して、こんな花たちに囲まれてとてもうらやましく思います。
何気ない穏やかな春の一日が、実はとても大切なものなんだとも思えます。

ところで、goo blog サービス終了だなんて、まあ、びっくりしました。
私は20年目に入ったところでしたが、四季折々の花にまつわるお話ができるのが、かけがえのないことでした。
少し考えていたのですが、私は「寄る年波」のこともあるし、いったんお仕舞いにしようかなと思います。
ただ、これまでのブログ記事の残し方も考えなければなりませんし、そう割り切れるものかな…です。
 
返信する
折節さんへ (kokoro)
2025-04-15 23:20:32
折節さん、こんばんは~

こちらもきょうは肌寒く、雨の予報が晴れてきて
暖かくなったと思ったら、午後は急に寒くなるし
落ち着きません。
身体を合わせているのに今週は27度の予報日もあるんですよ。

山野草は多少低い気温の方が元気なのかもしれません。
きれいに咲き揃っています。
毎朝庭を見るのが楽しみです。

gooブログ終了は想定外ですね。
私も何をどうしたらよいか決められません。
今までのブログを残したいという気持ちはあるのですが、残してどうするの?の気持ちもあります。
記事は残すことができても画像は残せないとの記事も読みました。
画像が残せないと意味がないとも思います。
皆さん他のブログに以降するのでしょうか。
卒業するか、もう少し考えてみます。
返信する
山野草 (dim)
2025-04-16 16:36:35
kokoroさん こんにちは(*^^*)

暑くなったり寒かったりで落ち着きませんね。

そして、gooblogの事、こちらも落ち着きません。
私は、昨日知りました(^_^;)
この先どうしようか・・・高齢だし、もうやめようかとか?でも、やめたらボケてしまう?ので、他のblogで始めるか?迷っています。
インスタもあるしね。。。

山野草が色々〜〜kokoroさんのところは山野草に適した気温なのかもしれませんね。
ピンクのニリンソウとか黄花イチゲとか、珍しいのもあって、楽しそうです🎶

種まきビオラ、シックで素敵ですね。
遅れて咲いた分、もう少しビオラが楽しめそうですね。
斑入りアリッサム、パープルもあるんですね。
色々楽しませていただきました〜m(_ _)m
返信する
dimさんへ (kokoro)
2025-04-16 20:00:20
dimさん、こんばんは~

強風は大丈夫だったと言ったばかりなのに、
きょうはこちらが強風で寒かったこと。
なのに明日は夏日の予報なんです。

寒いくらいの方が山野草には良いようで、元気に咲いています。
山野草の季節が好きです。

種蒔き下手な私が蒔いたビオラ・フロステッドチョコレートの好きな色が咲いてくれましたが、本来はもっと早くに咲くのでしょうね。

gooblogの件ですが、驚きましたね。
当然のように投稿してきて、運営会社が終了するなんて想像したことがありませんでした。
どうしましょうね。
見切りをつけてその日のうちに他のブログに引っ越しされた方のブログを読んで、行動が早くてすごいな~と感心しました。
私なんて考えることも後回しにして、結局何も決められません。
dimさんは他のブログの方とも交流があるから、
アドバイスもらえますね。
せっかく繋がったブロ友さんなのに…
どうしたら良いかまだ結論が出ません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事