くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

迎えた花のその後

2021-01-27 20:07:50 | 日記

ギンギアナム

 

 

室内で咲いている花少し

カランコエ

 

前回の想い出の花で

UPするつもりだった花が抜けていました

 

パリのシテ島で見たこの植物

マランタエリスロネウラ

 

娘が欲しがり

名前が分からないままUPして

名前を知らせてくれた方がいました

そして探し始めたある日園芸店で

たまたま入荷した1鉢を見つけました

 

見つけた1鉢

 

娘が自宅に持ち帰りました

この植物が最初で

旅先で出合った花を育てるきっかけになりました

我が家にもあったのですが

心配した冬越しはOKだったのですが

決まって夏に弱らせて失くしてしまいました

 

 

 

ニースでのヘーベを紹介しましたが

こちらはパリの街中に植えられていたヘーベです

我が家では鉢植えで冬は取り込んでいるので

この姿に驚きました

冬はどうなっているのだろうと

 

前回のチョウノスケソウの

我が家での初開花です

ギザギザとした濃い緑の葉は

毎年あったのですが花は咲かず

3年ほどして初開花

この1輪がうれしくて

2輪目を待ち望んだのですが

 

この1輪だけ

翌年には元気だった葉も消えました

目の前で1輪だけでも見られたので良しとします

記念の1枚です

 

我が家で咲いたイオクロマ・オーストラリス

(ブルーミニエンジェルトランペット)

 

夏の間次々に咲いてくれました

我が家のポリガラ・グランディフローラ

前回の記事と合わせて見て頂けたら

分かりやすいと思います

 

特徴ある花も見ることができました

 

今のところ耐寒性もあって

無事に育っていますが

育ててみて水を好む植物のようで

昨年の夏の猛暑には鉢の水切れが頻繁でした

 

最後にモネの庭の風景を

5月のモネの庭です

 

モネの庭と言えば睡蓮

 

季節を選べば睡蓮も咲いています

パリ市内オランジュリー美術館には

睡蓮の間があり

壁いっぱいに睡蓮の絵が掲げられています

睡蓮の絵に囲まれるように配置してある

真ん中のソファーに腰掛け

好きなだけ睡蓮の絵を眺めることができます

 

そしてパリ植物園

バラの季節は格別です

昨年の5月には行くはずだったのに・・・

愚痴が出ます

娘が

私が死ぬ前に絶対もう一度行こうねと言いますが

いつまでも自粛生活が長引き

旅行がままならない現在

ほんとうに自分の好きな場所を訪れることができるのか

先が見えませんが

心の片隅に花旅を夢見て

日常を過ごしていきたいと思います

想い出にお付き合い頂いてありがとうございます

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡り合った花を育てている

2021-01-18 20:37:25 | 日記

昨年まではまたすぐに行けると思っていた

モネの庭

年も明けて怪しくなっています

 

気持ちを保つために

部屋に飾っているモネの庭

それぞれの季節に訪ねていますが

春色のモネの庭が好きです

画像整理しながら想い出に浸っています

ライラックはプレジデント・リンカーンを育てています

 

パリ・シテ島の花屋さんで見た

サクララン・セブンスター

ここまで大きくはなっていませんが

同じ種類を育てています

 

日本に帰ったら絶対探そうと思ったものです

 

花屋さんのバラ

同じ場所で見つけたポリガラ・グランディフローラ

不思議な花びらに惹かれました

 

すぐには見つかりませんでしたが

数年後に出合いがありました

現在は寒さにも平気で我が家の庭で鉢植えです

 

パリ・バカテル公園のバラ園

バラ・アイズ・フォーユー

我が家でも蕾の色と開花姿のギャップを楽しんでいます

 

ライレローズバラ園

 

低く広く使われていたバラ

 

ローズ・ドウ・グランヴィル

ネットでは見つけましたが

まだ迎えていません

 

パリ植物園のイオクロマ・オーストラリス

(ミニエンジェルトランペット)

 

ここまで大きくは出来ませんが

猛暑の庭でも元気に育つ植物です

パリ植物園に行くとこの場所を探します

日本名でチョウノスケソウ

何度も育ててみました

山野草の種類になりますが

難しいです

北海道大学の植物園にもあって

真夏の太陽を浴びて乾いた土に生えているのですが

元気なんです

我が家では何度挑戦しても消えてしまいます

ニースで出合った花は

 

ヘーベです

斑入り葉ですが

出合う前に育てたことがあって

弱かったので

今は緑葉を育てています

 

ロンドンの花屋さんで飾られていた花

アストランチア

切り花として売られていたのにビックリ

だって我が家では茎も細く

とてもこんな風にまとまりません

各色育てていますが

この色を試したくてローマを迎えました

 

イギリス・コッツウォルズで見た

このブルーの木は何だと思います?

カルフォルニアライラック(セアノサス)です

屋外に植えてあるのに驚きました

我が家では冬越し出来る年とダメにする年とあって

現在は耐寒性の強い種類を育てています

 

 

同じくコッツウォルズで見たキングサリ

きれいでした

これはさすがに迎えられませんでした

 

コッツウォルズを散策していて

クレマチス・モンタナの仕立て方が気に入り

アーチではなく石に這わせるのをマネしたいと思ったものです

 

 

謎が解けた樹木がありました

ニースで見て気になって撮っていた写真

画像整理していて

これもポリガラ・グランディフローラと気が付きました

パリで見かけた時に同じ植物とは気が付かず

今頃「同じだ⁉」

やはり写真は撮っておくものですね

 

ベルギー・ブルージュ

スイセンが咲き出して

一番近い季節かもしれません

 

まだ出合えない植物もあります

きれいなブルーにくぎ付けになりました

何度も通っていますが

この状態で見つけるのが難しいです

この10年で7回ほど花旅ばかりしています

観光地を回るより

私にとって植物園などを巡るのが何よりの楽しみです

10日ほど滞在するのですが

写真のほとんどが花、花、花です

間に美術館などを入れます

思い立ったら行ける状態だったので

行けなくなるなんて考えていませんでした

機内の12~3時間が退屈なんてわがままでしたね

今なら耐えられます

画像整理しながらホロリ

きょうは記念日なんです

私、ブログ始めて11年経ちました

よくぞ続けてこられたと思います

なぜ花の少ない1月にスタートしてしまったのか

自分でも分からないのですが

きょうは私の花育ての原点

旅先で巡り合った花を調べて探して育てています

記念日にかこつけて

長々と紹介させてもらいました

見て頂いてありがとうございます

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の寒さに耐えられるのはセンペルビウム

2021-01-14 19:57:51 | 日記

我が家の多肉類は寒さに耐えられて

室内取り込みをしないものと決めていました

昨年までは全部軒下で冬越し出来ていたのです

 

ところが同じ場所なのに今年は

 

桜吹雪

 

 

桜吹雪の在りし日の姿

コチレドンペンデンス

昨年までの姿と違い凍みています

無理もないですね

正月以降の寒さは人間も凍みそうでした

 

センペルビウムだけは別で

 

冬の色もきれいに出ています

 

地植えのセンペルビウムは

雪の後なので寒そうですが

形を保っています

 

ドルフィンネックレス

 

グリーンネックレス

 

 

中身は元気です

斑入りのグリーンネックレス

 

 

ルビーネックレス

萎れている部分もあります

三日月は青々として

 

斑入りタイトゴメ

 

ブレビフォリウム

小さなバラ咲きです

安心して外に置けるのは

やはりセンペルビウム

それにしても今年の寒さは堪えます

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身の見える花福袋

2021-01-11 20:01:22 | 日記

お正月から初売りも出掛けなかったので

花苗も昨年以来増えていませんでした

娘に誘われて園芸店をのぞいた時に

初売りの福袋がまだ残っていました

福袋と言っても中身が分かります

植物を苗を植えこんだ鉢と

ポット苗2つ

球根1袋も入って¥3000

福袋の鉢植えはほとんど売り切れで

¥3000の福袋はこれ1点でした

選ぶ楽しみはありませんが売り場は客が居ないので

密にはまったくなりません

チューリップ1袋

植えこんだ白のプリムラと

ビオラの2苗がプラスです

 

グリーンの鉢に植えこんであったのは

 

これはネメシアかな

 

アイビー

 

名前は不明です

お正月の福袋は買ったことないのですが

好きな植物で中身の見える福袋なので

今まで出かけなかったご褒美です

 

種類の名前を聞き忘れて

ゴールドの葉は何なのか

今は見当が付きませんが

春になって何か咲き出してくれたらと楽しみです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ・フェチダス

2021-01-09 19:53:28 | 日記

クリスマスローズ・フェチダス

斑入りの種類と斑入りじゃない種類

東と西に分かれて植えてあります

 

下の葉はグリーンですが

上の方は斑入りが分かります

 

斑入りではない種類

昨日の雪に囲まれています

 

蕾も見えます

寒そう!

 

センペルビウム

 

子株が広がっています

 

こちらも冬の色です

 

画像整理の続き

見つけたいものが見つからず

探していると忘れている画像が出てきて

しばし手を止めてしまいます

 

これはコロセイムアイビー

庭のあちこちに殖えて

最近は見つけると抜いてしまいます

 

小さいけど可愛い花は好きなのですが

どんなところにも出没します

過去の画像で見つけたのは

これなんです

花は似ているのですが

葉が硬めでしっかりしています

どこかの園芸店で見つけて

しばらくあったのですが

いつの間にか消えてしまいました

名前も付いていなかったので

探しようがありません

もっと画像が残っていないかな~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする