goo blog サービス終了のお知らせ 

よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

セーフモードでも USBが使えた!!

2017-07-24 09:42:37 | パソコン備忘録
前回に続けて お粗末なお話を!

先日、相談コーナーに Windows7 のノートパソコンをお持ちの
 ・エクスプローラーを開くと、もう そこで固まってしまう
と云う方がみえました。

ここまで重症だと ここ相談コーナーでは 対応は無理なのですが、データファイル
だけでも 救出できないか?と思い、セーフモードならば エクスプローラーが開くか?
やってみた処、なんとか大丈夫な様です。

そこで、ダメもとで USBメモリーを挿入してみました。

実は、私の中では 「セーフモードでは USBは使えない!」と思い込んでいたのですが、
なんと!なんと! 使えるんですねぇ!!

と云う訳で、「ドキュメント」及び「ピクチャ」にあるデータファイルを USBメモリーに
無事 バックアップすることが出来ました。

そこで 今度は欲を出して、Cドライブの「ディスクのクリーンアップ」をすれば、
通常モードでも エクスプローラーが開く様になるかも?と思い、セーフモードで
試してみた処、「ディスクのクリーンアップ」そのものは 出来てしまいました。

しかしながら、やはり 通常モードでは エクスプローラーは開かなくて・・・・・
残念!!

とは言え、セーフモードでも 色々出来る!と云うことを 初めて知りました。
以上、備忘録でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 フォト "コントラ... | トップ | 一重の百日草が咲いていました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン備忘録」カテゴリの最新記事