Windows10 なのですが、何か おかしなことをしてしまった様で、USBメモリーが開けなく
なってしまいました。
症状としては、エクスプローラーで見ると そのUSBメモリーは 表示されているのですが、
それをダブルクリックして開こうとすると
・USBメモリを挿入して下さい!
と云った感じの表示が出て、中身を見ることが出来ません。
加えて そのあと、エクスプローラーから そのUSBメモリーが消えてしまいます。
仕方がないので、もう一度 エクスプローラーを開き、そのUSBメモリーを 今度は
右クリックして フォーマットしようとした処、フォーマットの設定画面は表示される
のですが、設定の上 実行すると
・フォーマットを完了できませんでした!
と なってしまって・・・・・
困ってしまい、一度は 物理フォーマットすることを考えたのですが、かなりの時間の
覚悟が必要な様なので、先ずは USBメモリーの「MBRの修復」をトライして見ることに
しました。
結果ですが、なんと!なんと! ちゃんと開ける様になりました。
手順は 次の通りで、「MBRの修復」には 昔々 遊んだことのある「MiniTool Partition
Wizard 無料版」を 新たに ダウンロードして使用しました。
(バージョンは 「11.0.1」になっていました!)
1)「MiniTool Partition Wizard」を起動の後、
先ず 「ディスク&パーティションの管理」クリックする

2)該当の「USBメモリー」の上で右クリック⇒メニューから「MBR再構築」を選択する

3)次に、「パーティション」の上で右クリック⇒メニューから「フォーマット」を
選択する

4)最後に、「適用」をクリックして 「保留中の操作」を適用する

尚、1回目では 駄目だったのですが、念の為!と もう一度 同じことを繰り返したら
USBメモリーを 開ける様になりました。
ただ 中は 空っぽでしたが、良しとしないと・・・・・
以上 備忘録でした!
なってしまいました。
症状としては、エクスプローラーで見ると そのUSBメモリーは 表示されているのですが、
それをダブルクリックして開こうとすると
・USBメモリを挿入して下さい!
と云った感じの表示が出て、中身を見ることが出来ません。
加えて そのあと、エクスプローラーから そのUSBメモリーが消えてしまいます。
仕方がないので、もう一度 エクスプローラーを開き、そのUSBメモリーを 今度は
右クリックして フォーマットしようとした処、フォーマットの設定画面は表示される
のですが、設定の上 実行すると
・フォーマットを完了できませんでした!
と なってしまって・・・・・
困ってしまい、一度は 物理フォーマットすることを考えたのですが、かなりの時間の
覚悟が必要な様なので、先ずは USBメモリーの「MBRの修復」をトライして見ることに
しました。
結果ですが、なんと!なんと! ちゃんと開ける様になりました。
手順は 次の通りで、「MBRの修復」には 昔々 遊んだことのある「MiniTool Partition
Wizard 無料版」を 新たに ダウンロードして使用しました。
(バージョンは 「11.0.1」になっていました!)
1)「MiniTool Partition Wizard」を起動の後、
先ず 「ディスク&パーティションの管理」クリックする

2)該当の「USBメモリー」の上で右クリック⇒メニューから「MBR再構築」を選択する

3)次に、「パーティション」の上で右クリック⇒メニューから「フォーマット」を
選択する

4)最後に、「適用」をクリックして 「保留中の操作」を適用する

尚、1回目では 駄目だったのですが、念の為!と もう一度 同じことを繰り返したら
USBメモリーを 開ける様になりました。
ただ 中は 空っぽでしたが、良しとしないと・・・・・
以上 備忘録でした!