前回は、『推測が当たって「黒い四角」を 解決出来てしまった』ことを話題にした
のですが、どうしても「黒い四角」を解決出来ない!と云う場合は、
・画面共有時は、「画面」ではなく 個々のファイルを共有に設定する
・個々のファイルは、共有実行前に 縮小表示(中間表示)にして置く
・画面共有実行後、サイズと位置を調整して、Zoom の「ビデオパネル」或いは
「フローティングミーティングコントロール」が 重ならない様にする
(重なると、そこが「黒い四角」になる!)
ことにすれば、何とかなりそうですね!
[ 共有を設定する側 PC の画面 ]

ただ 複数のウィンドウを切り換えながら説明したい 等、
・どうしても 画面共有時は、「画面」を選択したい
と云う場合は 無理ですが!
のですが、どうしても「黒い四角」を解決出来ない!と云う場合は、
・画面共有時は、「画面」ではなく 個々のファイルを共有に設定する
・個々のファイルは、共有実行前に 縮小表示(中間表示)にして置く
・画面共有実行後、サイズと位置を調整して、Zoom の「ビデオパネル」或いは
「フローティングミーティングコントロール」が 重ならない様にする
(重なると、そこが「黒い四角」になる!)
ことにすれば、何とかなりそうですね!
[ 共有を設定する側 PC の画面 ]

ただ 複数のウィンドウを切り換えながら説明したい 等、
・どうしても 画面共有時は、「画面」を選択したい
と云う場合は 無理ですが!