エコ建築研究会が報告書提出

津山の歴史や風土、健康や環境に配慮した建築やたたずまいとは?・・・津山市環境基本計画のリーディングプロジェクトとしてこれらに取り組んできた「津山エコ建築研究会」。
津山エコ建築研究会は平成15年5月から行政と市民が一緒に会合を開きながら進めてきたもので、その活動内容をまとめた中間報告書が出来上がりました。

本日、その報告書を津山市に提出しました。
リーダーの安達さんから津山市都市建設部の倉内部長に報告書を提出し、その内容を説明しました。

報告書には、①エコ建築の考え方、②エコ建築の事例紹介、③エコ建築の具体的提案などがまとめられています。
報告書はエコネットの事務所にもありますので、興味のある方はご覧ください。(松田)


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。エコネット事務所は本日より活動始めとなりました。今年もどうぞよろしくお願いします。

本年の第1号情報は、新エネルギーを利用した「未来の津山」展のご案内です。
津山の小学生がエネルギー問題と未来の津山を勉強し、壁新聞にしました。
昨年、コープ院庄、津山市役所ロビーにて展示していたものです。

リユースプラザ津山「くるくる」の環境啓発コーナーで1/29(日)まで展示していますので見のがした人はぜひご覧ください。(松田) 
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

瀬戸内

12月22日に行われました瀬戸内環境フォーラムについて報告します。当日は大雪で行きも帰りも往生しました。作陽高校生物部と水辺の教室について話をしてきました。中国地区を持ち回りで今年は岡山県で開催されました。環境省、国交省などの方や環境関係、漁協関係の方が着ておられ、中平さんもこられていました。話で興味を持ったのは、汚れは川からだけでなく、むしろ海から流れ込んでいる方が多い事、漁業関係者にとっては冬場は規制を解除してもらいたいとの事、立場が違えば考え方も異なる事にビックリしました。里海の考え(里山の海版)についても興味もわきました。 河童より
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )