森の学校「山乗渓谷」2012

    

7月29日 日曜日
 森の学校「夏山散策」を開催致しました。
暑い盛りでもあり 涼しい所を求めて 真庭の不動の滝へ行きました。
 滝付近の岩肌には無数のイワタバコが張り付き 濃いピンクや白色の花芽を付けるも
遠く画像に収める事は出来ませんでした。

 その後 遊歩道を散策して ハエドクソウの花やミズヒキソウ・ウメガサソウの花跡等
観察後移動して 津黒山登山口展望台で弁当を広げしばし歓談!
 食後 付近を散策 ヤマトウバナ・ツリフネソウ・ゲンノショウコの花を観察する。

 ちなみにゲンノショウコの花は紅色は西日本の多く白色は東日本に多い 岡山県では混生している。
 林道を森林公園方面に抜ける予定も通行止めの為 引き返し山乗川沿いに羽出へと抜け帰路に付きました。 今回五名と一匹で楽しいひと時を過ごす事ができました。   (泥谷)
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野草観察会2012-5

7月22日日曜日
 梅雨も明け暑い日 涼しい場所を求め 上横野方面を散策予定でしたが、
肝心な場所が依然通行止めの為 急遽変更しました。
 マルバウマノスズクサだけでもと思っておりましたが 「宮川沿いにある」とメンバーの
Rさん 確認に行くと横野より多くの花・・・・感動!

 ちなみに2004年10月の観察会で上横野で岡山県内初発見と云う事で山陽新聞でも記事になりました。
 林道を加茂方面へと進み トモエソウ・オトギリソウ・ヒヨドリバナ・オカトラノオ等観察しながら加茂へと抜け 花は有りませんが、ササユリ・イヌセンブリ・コヒロハハナヤスリの胞子嚢を観察 ハギ(何ハギか?)カワラナデシコ・オミナエシ 秋の七草三種等!

 涼しい木陰で昼食 冗談やギャグで笑いが絶えない。
食後、阿波まで移動してユキノシタ科 ギンバイソウを観察して帰路に付きました。
 
 ご参加下さいました皆様 暑い中お疲れ様でした!     (泥谷)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2012年7月8日 山の学校「烏ヶ山」

2012年7月8日 山の学校 「烏ヶ山」(1448m)   四人+1匹

前日の7日に予定していましたが、雨で順延。天気回復予報を信じて出発。
12年前の鳥取西部地震で崩壊し、長く登山禁止でした。鏡ヶ成キャンプ場の登山口から登山道に入るも小雨。合羽着用するも蒸し暑く脱ぐ。緩やかな道も次第に急になり、両側から笹が生い茂り、衣服はびしょ濡れ。滑りやすい岩場や危険な崩落箇所を何回も越えて山頂手前の前衛峰で偶然にも山の学校のメンバーに遭遇。また険しい岩場を登り山頂。食事と思ったらブヨの猛攻撃に早々に退散。下りは新小屋峠経由でした。



雨に濡れたオトギリソウ


夏の代表シモツケ


狭い山頂で集合写真(クリックして下さい画像が大きくなります)


サンカヨウの実。食べられるけど美味しくない


ピンク色のギンリョウソウ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紙はゴミじゃない(出前授業・紙すき体験)

鶴喜小学校へ出前授業。4年生16人を対象に紙はゴミじゃないの講座、紙すき体験を行いました。
紙すきで作ったはがきは後日老人ホームのお年寄りに手紙を書いて届けるそうです。
  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )