納会ー2009

納会 2009 11月29日
 森の学校と山の学校、合同の納会を開催しました。
今回も、渡部さんのご好意により、駐車場をお借りして
前日の、買出しから始まり、会場の設営、料理に至るまで
すべて手造りです。牡蠣の炭火焼きに始まり、焼肉、ホルモン
カマス・バイガイ等焼き、ヒラマサの刺身や焼きガニ等食材も
豊富で、16名と一匹の参加者で楽しいひと時を過ごす事が出来ました。                       (泥谷)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美咲町植樹イベント

美咲町植林イベント
           11月22日
 美咲町境地区で開催した、植林イベントにエコネット津山より
三名が参加しました。
懸念された天候は、まず々でしたが、インフルエンザの影響もあり
参加者が激減したそうです。
 エイサーで開会式を盛り上げ、作業終了後は、
大根鉄砲で盛り上がりました。
寒い中お疲れ様でした。      (泥谷)





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

森の学校ー里山環境フォーラム

里山環境フォーラム「里人のつどい2009」
   11月21日
 岡山操山公園里山センターで開催され、松本さんと参加しました。
基調講演・岡山大学大学院環境学研究科 准教授、嶋 一徹先生による
「里山におけるヒトと自然の共存~思い入れと現実~ で始まり。
 里山トークショー「里山で何ができるか?」では、岡山大学学長、千葉喬三
先生始め、

四名のパネラーとデスカッションで盛り上がり、昼食後、各分科会
で、問題点や悩みを各自提案し、参加者全員で対応策を考え討論し
貴重な体験が出来ました。
 また、当「森の学校」の活動が益々充実せなばと痛感致しました。
皆様のご協力をお願い致します。



     (泥谷)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野草観察会1115

野草観察会  11月15日
 天候に恵まれ、真庭市勝山、神庭の滝上星山地区を
九名の参加者で散策しました。
 小生にとって初めての場所なので心弾みました。
紅葉(チョット過ぎてましたが)を堪能し、珍しいイナモリソウや
フタバアオイ・サワルリソウ・オオギカズラ等が有り、猿も出迎えて
くれ、楽しい観察会となりました。     (泥谷)


ナガバノコウヤボウキの花跡

出迎えてくれた猿
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

森の学校オプション

森の学校(2009)オプション
          11月14日
 行事終了後、昨年駒打ちしたナメコの様子を見にいきました。
なんと・・・・この状態です。

見事なナメコが出ていました。


 駒打ち等にご参加頂いた皆様には、大変申し訳御座いませんが
ナメコ汁、ナメコおろしで美味しく戴きました事をご報告申し上げます。
 来春は、ご参加頂いた皆様方とご一緒に収穫したいと思います。
ご期待下さい。      (泥谷)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

森の学校{2009」

森の学校2009
      11月14日
 津山市主催の環境体験ツワー「森の学校2009」に参加しました。
遊歩道を散策しながら、樹木の果実や草花を観察し久米山ふれあいの森では
「きこりの会」井上会長や会員の指導で炭焼き体験や竹細工を行いました。
昼食後は、葉っぱの数当てクイズで盛り上がり、探検コースを通り帰路につきました。29名の参加者と共に楽しむ事ができました。     (泥谷)

説明する井上会長

炭焼き風景
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おかやまエコ&フードフェア2009

岡山県主催、「環境・食」をテーマとした「おかやまエコ&フードフェア2009」の「ストップ温暖化!おかやまコーナー」にエコネットワーク津山のブースを出展。
タイトルは「あなた!その紙どうします?」
古紙分別、紙の循環クイズ、新聞紙エコバッグ作りの3つを出展しました。
紙の循環クイズは、午前中に200枚の解答用紙がなくなり、エコバッグ作りも希望者が多くてお断りするほど大変盛況でした。エコバッグの作り方も83枚配布。
屋外テントではご当地グルメコンテストが行われ、津山ホルモンうどんは長蛇の列でした。
当日、参加してくださったエコネットワーク津山の会員の皆さん、応援してくださった温暖化防止活動推進員の塩見さんありがとうございました。(堤)

新聞紙エコバッグ作り                   津山ホルモンうどん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )