goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬戸内

12月22日に行われました瀬戸内環境フォーラムについて報告します。当日は大雪で行きも帰りも往生しました。作陽高校生物部と水辺の教室について話をしてきました。中国地区を持ち回りで今年は岡山県で開催されました。環境省、国交省などの方や環境関係、漁協関係の方が着ておられ、中平さんもこられていました。話で興味を持ったのは、汚れは川からだけでなく、むしろ海から流れ込んでいる方が多い事、漁業関係者にとっては冬場は規制を解除してもらいたいとの事、立場が違えば考え方も異なる事にビックリしました。里海の考え(里山の海版)についても興味もわきました。 河童より
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 百万人のキャ... あけましてお... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (うたちゃん)
2006-01-14 08:03:44
いつも、貴重な知識の提供ありがとうございます。

汚れは海からという考えと里海についてレクチャー頼みます。

勉強不足の解消をお願いします。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。