goo blog サービス終了のお知らせ 

2011年11月6日 山の学校 大山大休峠から船上山まで

山の学校 大山大休峠から船上山まで縦走   2012年11月6日  6名

大山の縦走路で最も長いコースに挑戦しました。旧大山道の滑りやすい緩やかな石畳道を大休峠に向かう。避難小屋で休憩後、矢筈ヶ山に。目の前にこれから行く小矢筈の鋭い峰と岩場のある甲ケ山が見え、驚きの声。小矢筈、甲ヶ山は岩を掴みながらのロッククライミング。甲ケ山で食事後、難所の通称ゴジラの背の岩場。折り重なる大岩をいくつも乗り越えて進む。渡り終えると霰混じりの雨。ここからは長い下り。紅葉のブナやミズナラの中をナメコ、ムキタケ等のキノコを取りながら下りました。全行程約8時間半。無事下山大変お疲れ様でした。



8.矢筈ヶ山頂にて。(クリックして下さい画像が大きくなります)


11・小矢筈の岩峰


15.甲ヶ山南壁


19.甲ヶ山の岩登り


26.難所、ゴジラの背


27.雨の中を下山


28.これが天然のエノキダケ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )