goo blog サービス終了のお知らせ 

野草観察会

野草観察会 7月20日
 真庭市落合の塩滝付近を散策しました。昨年12月の観察会の折、かなり気に成るものが有ったので今回再度行くことにしました。
路傍に茂るキジカクシ。コオニユリやオオバギボウシの花が風に揺れ。ツリガネニンジン・カワラナデシコ・オミナエシ等
秋の花が咲きかけ、ナンテンハギは、すでに果実が付いていました。
ハナイカダの果実も黒く熟し、ナガバノコウヤボウキの花芽も膨らむ、塩滝は水量少なく寂しく感じましたが、イワタバコが岩肌に
張り付き涼しい。また、ヒメノダケやミシマサイコでは?と思われる株も発見!確認のため9月に訪れる事を確認して、終了しました。
 (泥谷)     
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )