今日も楽しく ほのぼの酒ライフ

今日は酒日和
どの街のどこで呑もうか
めっきり東の方では飲めなくなったので、タイトル変更(旧 東西下町酒場御酒飲帳)

秋葉原【赤津加】

2013-10-30 00:00:00 | 千代田区(東京都)
台風が接近してまして、
キツくならないうちに帰らねば!
でも、せっかく出掛けてるんだから、どこぞでいっぱいやらなければ帰るに帰れません!絶対飲むぞ!(笑)

雨の日の今日は秋葉原に来ています。
ここから北に「御徒町・上野」、
南に「神田」、
さて、どちらに参りますか?、

雨がなんとなく激しくなって来たような気がします、早く決めないと。
それとも帰った方がいいかも?
それかここ秋葉原で。

う~ん、秋葉原でねぇ?

と、ピンと来たのがここ!
行ってみよ♪

秋葉原のようなとこに酔き酒場なんかもう絶滅してないでしょ。
あっても近所の常連さんの隠れ家的溜まり場で一見さんは居心地良くないだろうな。
なんて勝手に思ってて、ここは敬遠してました。

しかし、まったくの真逆の結果に驚き!
なんで、今まで来なかったんでしょう。
重要文化財的酔き古典酒場でした♪

ちょっと誉めすぎ感ありますが、
それだけね、
私には、思ってたイメージといっぱいやった後とではギャップがあったんですよ。

はい、前書きが長うございました。秋葉原【赤津加】


JR総武線の高架をくぐり、北側のガード下に沿いながら進みます。この辺は、突っ立ってる呼び込みのメイドさんが多いですよね。雨の日でも頑張ってますよ。
私は歳を取りすぎたのかあまり声を掛けられません。さすがに台風接近の雨の日は、人通りも少ないですね。
こんな電飾華やかな通りに老舗酒場があるのですが、お店に着くとまだ看板が付いてません。お店前のメイドさんに聞くと(冗談です♪)17時からと言うことなので、仕方がないそこらを少し回って来ましょう。

靴を濡らしながらぐるっと回ってお店の前へ。
少し待ち、店員さんが引き戸を開け暖簾を掛けるやいなや、入れてもらいました。一番乗りですね。赤津加は昭和29年創業の老舗正統酒場。
古典酒場でもあります。

コの字のカウンターにテーブル席、小上がり。
2階には大きな座敷もあるそうです。

カウンターの角地に着席したとたん、一人入店。
その後に男女の一組が入店し、私を入れて4人でスタートという感じになりました。

先ずは、生ビールを頼みました。お通しは、ひじき。久しぶりに食べたような気がします、美味しい♪

さあ、肴を注文する前にメニューを拝見します。
この人数ですから早めに注文しなきゃってことはないでしょう。
ビールを飲みながら今日の献立を考えます。楽しい時間ですね♪入店する前にスマホで調べた前情報では「もつ煮込み」が酔いそうで♪
ここのは鶏のもつ煮込みとのことです。
これは頼みましょう。
その前に本日のおすすめから「たこぶつ」を頂きました。色が新鮮さを語っていますね。
たこぶつは好きです。
タウリン豊富で肝臓に酔い飲兵衛のための肴(笑)

お酒を熱燗で注文しました。
菊正宗。
神戸の灘に酒蔵があります。
灘の男酒。熱燗はコの字の中にいる女将が湯煎でつけてくれます。
そして一杯目は女将がお酌してくれます。
感動もんですよね♪

「鶏もつ煮込み」です。小さな土鍋で出てきました。
これで最初から煮込むんですかね、少し時間が掛かりました。
いろんな部位と豆腐とネギ。
味噌仕立てですが鶏肉なのであっさりした感じです。
小さな鶏鍋みたいで酔いですね♪
熱燗が美味しい♪しかし、秋葉原のど真ん中にこんな酒場があるなんて!
外の喧騒に染色されてない別の空間がここにありました。
素晴らしい♪ごちそうさまでした。

今度は、お酒をじっくりゆっくり味わいに来よう♪