― 2014年12月8日 ―
所用を済ませた帰り道。
数回しか来たことのない渋谷。
せっかくだから一杯やって行きましょう。
来ることがあったら寄ってみようと目を付けていたお店。
渋谷【富士屋本店】
地下にあると言うことですが、この階段を降りてけばいいのね。
わくわくドキドキです。
降りきって左に入ると、
ほ~なるほど、思ったより大箱の立ち飲み屋です。
真ん中の厨房を囲んで、ぐるっと一周カウンターがあるんでしょうか?
50人は立てそうです。
17時過ぎで、もう8割りほどの入り具合。
渋谷の繁盛店です。
「サッポロ大瓶」
あては「まぐろぶつ」
四角いカウンターの凹んでるところが私の立ち位置。
ちょっと目立つ位置ですね。
最初に飲み位置に2千円を置いたんですが、注文が来ても取っていってくれません。
もしかして、キャッシュオンデリバリーじゃないのかな?
恥ずかしいから引っ込めようか。
「こんにゃく煮」
これが来たときにお会計のことを問うとようやく持ってってくれましたが、いいんだよねこれで?
まあ、いいや。
「ホッピー」ください。
って、出てきたのがこれ!
焼酎も宝の瓶で出てきちゃった!
この形で出てきたのは初めてだなあ~。
これ、空けれるかね~?
それでは、じっくり飲みますか♪
しかし、渋谷にもこういうところがまだあるんですね。
立ち人のほとんどがサラリーマンのおっちゃんか休日のおっちゃんですが、場所柄若者も多いですよ。
ただし、チャラ兄ちゃんやギャルは居ませんがね、これも酔い♪
なんか頼みましたが、
忘れました。なんかの天ぷらです。(笑)
外をお代わりして、
濃いめのを4杯ぐらい取れたかな?
やっと瓶が空いたよ♪
周りの話声をあてに最後の一杯♪
空けれるかどうか不安でしたが、
最後の一杯まで来たので安堵な気分。
ちょっと視野が拡がります♪
あちらも楽しそうに飲んでます。
ん、あんなとこにサイン色紙がいっぱいあったんですね。
よし、OK! 完飲です♪
ここは、気に入りました。
地下なので怪しいかな~なんて思ってましたが、なんの!
入りやすい酔い立ち飲み屋です♪
また来たいけど、次はいつ来れるのだろう。
ごちそうさまでした。
しかし、久しぶりにかなり酔いが回ってます。
ちゃんと帰れるかな?
お巡りさん、どう思います?♪
記念にスクランブル交差点を二、三回渡り、
電車にうまく乗れたようです。
気が付いたら錦糸町まで帰って来れました♪(笑)
そうそう、
実は「富士屋本店」に行く前に、
間違えてもうひとつの「富士屋本店」に行ってしまったんです。
この看板を左。
ここの一番奥です。
あれ、地下って聞いてたんだけど、、、
この扉を開けて降りるのかな?
なんか雰囲気ちがう?
扉を開けると、
逆さになったワイングラスのあるカウンターの奥のお兄さんがやさしく教えてくれましたよ♪
「古い方の富士屋本店はあっちだよ」
ってね♪(笑)
あはは♪
お兄さん、ありがとう、ごちそうさま♪
所用を済ませた帰り道。
数回しか来たことのない渋谷。
せっかくだから一杯やって行きましょう。


地下にあると言うことですが、この階段を降りてけばいいのね。
わくわくドキドキです。

ほ~なるほど、思ったより大箱の立ち飲み屋です。
真ん中の厨房を囲んで、ぐるっと一周カウンターがあるんでしょうか?
50人は立てそうです。
17時過ぎで、もう8割りほどの入り具合。
渋谷の繁盛店です。
「サッポロ大瓶」


ちょっと目立つ位置ですね。
最初に飲み位置に2千円を置いたんですが、注文が来ても取っていってくれません。
もしかして、キャッシュオンデリバリーじゃないのかな?
恥ずかしいから引っ込めようか。
「こんにゃく煮」

まあ、いいや。
「ホッピー」ください。

焼酎も宝の瓶で出てきちゃった!
この形で出てきたのは初めてだなあ~。
これ、空けれるかね~?
それでは、じっくり飲みますか♪

立ち人のほとんどがサラリーマンのおっちゃんか休日のおっちゃんですが、場所柄若者も多いですよ。
ただし、チャラ兄ちゃんやギャルは居ませんがね、これも酔い♪
なんか頼みましたが、

外をお代わりして、
濃いめのを4杯ぐらい取れたかな?

周りの話声をあてに最後の一杯♪
空けれるかどうか不安でしたが、
最後の一杯まで来たので安堵な気分。
ちょっと視野が拡がります♪

ん、あんなとこにサイン色紙がいっぱいあったんですね。


地下なので怪しいかな~なんて思ってましたが、なんの!
入りやすい酔い立ち飲み屋です♪

ごちそうさまでした。
しかし、久しぶりにかなり酔いが回ってます。
ちゃんと帰れるかな?
お巡りさん、どう思います?♪


気が付いたら錦糸町まで帰って来れました♪(笑)
そうそう、
実は「富士屋本店」に行く前に、
間違えてもうひとつの「富士屋本店」に行ってしまったんです。
この看板を左。


この扉を開けて降りるのかな?
なんか雰囲気ちがう?

逆さになったワイングラスのあるカウンターの奥のお兄さんがやさしく教えてくれましたよ♪

ってね♪(笑)
あはは♪
お兄さん、ありがとう、ごちそうさま♪