今日も楽しく ほのぼの酒ライフ

今日は酒日和
どの街のどこで呑もうか
めっきり東の方では飲めなくなったので、タイトル変更(旧 東西下町酒場御酒飲帳)

亀戸【亀戸餃子】

2015-03-25 00:00:00 | 江東区(東京都)
― 2014年12月10日 ―




天気のよい休日の昼下がり。
たま~にぷら~っと寄って、
一杯したくなっちゃうこのお店♪亀戸【亀戸餃子】




お昼はお客さんで混み混みですが、
14時以降が狙い目です。
今日もらくらく昼飲み開始♪「スーパードライの大瓶」でもって最初の数枚を楽しみましょう。


カラシが乗った小皿が出されるので、
卓上の「醤油」「ラー油」「お酢」を自分好みにブレンドします。長年の通いましたからね、
その美味しい配合はと言うと!


、、、ん~、適当です♪

ただし、最初は「醤油」と「ラー油」だけ。
枚数を重ねた後半は「お酢」も混ぜると2段階で楽しめますよ♪

ビールが空けば、
「老酒」がおすすめ♪チェイサーの水も一緒に出てきます。

ここの老酒は熟成具合が違うのか、香りも味も香ばしいんです。
これが、あっさりタイプのここの餃子によく合うんですよね。

あ~、うまい♪
ほんとに、うまい♪
酒も餃子も、改めてうまいと再認識の瞬間♪お~、
今日は7枚いっちゃったね♪

最後まで小皿は、調味料でぐちょぐちょにしない。
きれいに食べるとかっこいい♪今日は目の前のカウンターに、ガイドブック片手の外国青年がひとり慣れない箸で食べてましたよ。
へ~、こんなとこまで来るようになったか♪小さな路地にあるinternationalな 亀戸餃子♪

ごちそうさまでした。



食べたあと必ず寄ってく場所。
亀戸天神。お参り後、ほろ酔い気分で次どこ行こう♪

渋谷【富士屋本店】

2015-03-24 00:00:00 | 渋谷区(東京都)
― 2014年12月8日 ―



所用を済ませた帰り道。
数回しか来たことのない渋谷。
せっかくだから一杯やって行きましょう。来ることがあったら寄ってみようと目を付けていたお店。渋谷【富士屋本店】




地下にあると言うことですが、この階段を降りてけばいいのね。
わくわくドキドキです。降りきって左に入ると、
ほ~なるほど、思ったより大箱の立ち飲み屋です。
真ん中の厨房を囲んで、ぐるっと一周カウンターがあるんでしょうか?
50人は立てそうです。

17時過ぎで、もう8割りほどの入り具合。
渋谷の繁盛店です。

「サッポロ大瓶」あては「まぐろぶつ」四角いカウンターの凹んでるところが私の立ち位置。
ちょっと目立つ位置ですね。

最初に飲み位置に2千円を置いたんですが、注文が来ても取っていってくれません。
もしかして、キャッシュオンデリバリーじゃないのかな?
恥ずかしいから引っ込めようか。

「こんにゃく煮」これが来たときにお会計のことを問うとようやく持ってってくれましたが、いいんだよねこれで?


まあ、いいや。
「ホッピー」ください。って、出てきたのがこれ!
焼酎も宝の瓶で出てきちゃった!
この形で出てきたのは初めてだなあ~。
これ、空けれるかね~?


それでは、じっくり飲みますか♪しかし、渋谷にもこういうところがまだあるんですね。
立ち人のほとんどがサラリーマンのおっちゃんか休日のおっちゃんですが、場所柄若者も多いですよ。
ただし、チャラ兄ちゃんやギャルは居ませんがね、これも酔い♪


なんか頼みましたが、忘れました。なんかの天ぷらです。(笑)


外をお代わりして、
濃いめのを4杯ぐらい取れたかな?やっと瓶が空いたよ♪

周りの話声をあてに最後の一杯♪
空けれるかどうか不安でしたが、
最後の一杯まで来たので安堵な気分。
ちょっと視野が拡がります♪あちらも楽しそうに飲んでます。
ん、あんなとこにサイン色紙がいっぱいあったんですね。
よし、OK! 完飲です♪
ここは、気に入りました。
地下なので怪しいかな~なんて思ってましたが、なんの!
入りやすい酔い立ち飲み屋です♪
また来たいけど、次はいつ来れるのだろう。

ごちそうさまでした。




しかし、久しぶりにかなり酔いが回ってます。
ちゃんと帰れるかな?
お巡りさん、どう思います?♪記念にスクランブル交差点を二、三回渡り、電車にうまく乗れたようです。
気が付いたら錦糸町まで帰って来れました♪(笑)





そうそう、

実は「富士屋本店」に行く前に、
間違えてもうひとつの「富士屋本店」に行ってしまったんです。

この看板を左。ここの一番奥です。あれ、地下って聞いてたんだけど、、、
この扉を開けて降りるのかな?
なんか雰囲気ちがう?扉を開けると、
逆さになったワイングラスのあるカウンターの奥のお兄さんがやさしく教えてくれましたよ♪「古い方の富士屋本店はあっちだよ」
ってね♪(笑)

あはは♪
お兄さん、ありがとう、ごちそうさま♪

銀座【銀座ライオン7丁目店】

2015-03-19 00:00:00 | 中央区(東京都)
― 2014年12月5日 ―



良く晴れた朝、今日は「皇居乾通りの紅葉一般公開」に行って参りました。

いいですね、やっぱり紅葉は。
綺麗ですよ。
しかし、平日だと言うのにすごい人ですね。
よく事故が起きないなあと感心します。



さて、たっぷり並んだのでどこかでお昼を食べましょう♪銀座【銀座ライオン7丁目店】



なんとかね、皆を口説いてね、
お昼だと言うのにライオンです。
ビアホールです♪
(写真は帰る頃の夕方の店前です。)

いやあ、せっかく皆で来たんだからね、
あの空間で一杯、、、

いや!おしゃべりしたいよね♪
昼から開いてるからうれしいなあ♪
ほら、空いてるうちに入っちゃおう♪注ぎたての「生ビール」。


今日は3人で乾杯♪


なんかいろいろ頼みましたよ♪


大好きな「ガーリックトースト」も♪


この空間でゆっくり飲むのが大好きです。

また味わいたい♪


あっという間に夕方です。
これで終わりだね。


ごちそうさまでした。



しばし銀プラを♪

ミキモトのツリーも今年が最後だってね。
今までを知らないから、
ちょい感動薄いけど、
まあ、ラッキーだね♪





皇居の紅葉も載せておこう♪


朝の行列をゆるゆる行進中。1時間ちょいでようやくここまで来たよ。
やっと入れるなあ。


絵になります。


晴れてるから、なおさら綺麗。


あっという間に終わりだけど酔かったよ。


宝くじも当たれば酔いのに。



― 結果 ―

1万円がなんと!


1200円になった♪(笑)

小岩【立ち飲み さくら】

2015-03-03 00:00:00 | 江戸川区(東京都)
― 2014年12月3日 ―



荒川の近くの平井に住んでいましたが、休みの日に向かうのは平井から西の方ばかり。

荒川を渡って東のいわゆる新小岩や小岩にはめったに行かなかったなあ。
酔さげな酒場がいっぱいあったのに、勿体ないことをしましたね。小岩【立ち飲み さくら】




今日はこれから新小岩で職場のお食事会があります。
休みの日だった私はその時間が来るまで少しぷらつこうかなと、!

!、ふと思い出し隣駅の小岩に移動、
チェックしていたこの酒場に来たんです。


瓶ビールは「クラシックラガー」全てが立ち飲みではないんですね。
入口手前半分はテーブル席になっていて、すでに盛り上がっていますよ♪

奥のL字の立ち飲みカウンターの長辺の根元付近に立っていますが、ここからは大皿に盛られた料理がよく見えますね。それ!
と言って「サバ味噌」をいただきました。
大きいです♪


マスターが愛想よく周りの飲み客を相手しております。
気さくっぽいマスターのようなので、この一時を楽しむファンが多いんでしょう。
皆さん常連かな?
しかし、ちょっと浮いてる自分が気になりますね(笑)


もう一品。
これも目の前の大皿料理から選びました。
「ねぎ玉子焼き」 、、、だったかな?これも値段にしては大きかったし酔いあてでしたよ♪


「酎ハイ」を飲んで終わりです。


ここ、
小岩の酔い地場立ち飲み屋である「さくら」。
こう言う立ち飲み屋が、
各駅にあれば酔いのになあ。
探せばあるか♪ごちそうさまでした。




ところで、


「さ・く・ら」に近い立ち飲みの「く・ら」。

最初「さくら」をここだと思って入りかけたのは、きっと私だけじゃないはず!なんだ、「さくら」も三崎マグロやってんだ。
なんて入る直前まで思ってましたからね(笑)



お食事会まで、もう少し時間調整。
少し辺りを歩きます。もつ焼きの「大竹」は結局入らず終いだったなあ。



あ~、行っときゃ酔かったって言うのは後の祭りで、精力的にどんどん酔わなきゃだめだね♪

浅草【あづま】

2015-03-01 00:00:00 | 台東区(東京都)
― 2014年11月29日 ―



久々の土曜休みです。

平日と違い土日祝日の浅草ってまた一味違って楽しいですね。
さらに大勢の観光客を眺めたり、
大道芸人にしばし足を止めたり、
とね。

そんな一日を楽しんだ後です。浅草【あづま】



また、これが食べたくなりました♪土曜なので、ここもお客さんまあまあ入ってますよ。
とりあえず、先客に詰めてもらってなんとか着席。

あ、座る前にビール取りに行かなきゃね。
ここは入口にある冷蔵庫から自分でビールを取らないといけないんです。
それを親っさんに渡して栓を抜いてもらいます。

ちびちびやってると、
お~~!
ようやく来ましたよ♪「純レバ」

美味しいよなあ。
ビールが進みます♪最高♪


さあ、前回は次にラーメンを頼みましたが、今日は、、、 !
「焼きそば」にしてみようか♪これも具が多くて酔いつまみになるなあ♪
美味しい♪



夜11時近いのに、私の後も続々とお客さん来られます。
その度に席を左に詰めて、右に詰めて。
お客さんもその呼吸が解ってるんですよね。
素敵なお店です♪

最後は、親っさんに爪楊枝貰ってね♪ごちそうさまでした。



灯りの消えた雷門を横に見ながら帰ります。いよ!お勤めご苦労さん!
今日も忙しかったね♪




― おまけ ―
今日の昼間のスカイツリーは、雨上がりのモヤが残り、霞みががっててなんか幻想的で酔かったです。名付けて、「霞みツリー」

なんてね♪