巨人の桑田真澄投手(38)は2日、都内の球団事務所で清武英利球団代表と話し合った後、米大リーグ入りを目指して活動する意向を表明した。「米国の野球を経験したいというのが一番。思い残すことがない、というところまで(現役)をやりたい」と述べた。
同投手は巨人の来季の構想からは外れたが、現役続行への意欲は依然強い。体力的な衰えは隠せず、大リーグ入りも容易ではないとみられるが、以前からあこがれていた野球の本場への挑戦を決めた。入団テストなどを通じて移籍を目指すものとみられ、代理人の雇用も考えている。
清武代表は今月中に提出する保留選手名簿から同投手を外すことを明言。来月には自由契約選手となり、21年間在籍した巨人を退団することになる。受け入れ先を探すことについて同代表は、「球団としても協力していきたい」と述べた。
桑田投手は通算173勝141敗14セーブ、防御率3.55。今季は3試合に登板し1勝1敗、防御率6.94の成績に終わっていた。
Yahooスポーツ - ニュース - 桑田、米球界に挑戦=巨人を自由契約に-プロ野球
今まではあれほど巨人での200勝にこだわっていたが、それがかなわないとわかった今は200勝を諦め、最後の夢である大リーグに挑戦するということなのだろう。
まぁ、夢に挑戦するのは本人の自由なのでいい。
しかし、巨人でも投げる機会のない引退寸前の投手が大リーグで投げられるほど甘くはないと思うのだが・・・。
まさか大リーグで残り27勝をあげたいなどととんでもない事を考えていないんだろうなぁ。
同投手は巨人の来季の構想からは外れたが、現役続行への意欲は依然強い。体力的な衰えは隠せず、大リーグ入りも容易ではないとみられるが、以前からあこがれていた野球の本場への挑戦を決めた。入団テストなどを通じて移籍を目指すものとみられ、代理人の雇用も考えている。
清武代表は今月中に提出する保留選手名簿から同投手を外すことを明言。来月には自由契約選手となり、21年間在籍した巨人を退団することになる。受け入れ先を探すことについて同代表は、「球団としても協力していきたい」と述べた。
桑田投手は通算173勝141敗14セーブ、防御率3.55。今季は3試合に登板し1勝1敗、防御率6.94の成績に終わっていた。
Yahooスポーツ - ニュース - 桑田、米球界に挑戦=巨人を自由契約に-プロ野球
今まではあれほど巨人での200勝にこだわっていたが、それがかなわないとわかった今は200勝を諦め、最後の夢である大リーグに挑戦するということなのだろう。
まぁ、夢に挑戦するのは本人の自由なのでいい。
しかし、巨人でも投げる機会のない引退寸前の投手が大リーグで投げられるほど甘くはないと思うのだが・・・。
まさか大リーグで残り27勝をあげたいなどととんでもない事を考えていないんだろうなぁ。