・SpeakChart2014No.10!
10.Prince&TheRevolution-WhenDovesCry
When Doves Cry Miura - DJ K-Tel Edit - Prince vs Metro Area
~殿下新作発表!
・LarkChart2014Top24④
11.モーニング娘。’14-TIKI BUN
141005 FANCAM || モーニング娘。`14 Live in New York 『TIKI BUN』 ~道重さゆみ卒業!
12.モーニング娘。’14-時空を超え 宇宙を超え
・SpeakChart2014Top24④
12.Yes - Owner Of A Lonely Heart ~プログレッシヴ!
11.DuranDuran-OrdinaryWorld~BritishInvasion!
・2014WorldCup(Brazil)~Grand-Prix
日本ジェンティルドンナ連覇で世界一に!!偉大すぎる!
1.ジェンティルドンナ 日本 42P
2.トレヴ フランス 35P
3.バイエルン アメリカ 30P
4.フリントシャー フランス 25P
5.ゴールドシップ 日本 24P
6.エピファネイア 日本 21P
7.バウアバリ ブラジル 20P
8.ジャスタウェイ 日本 19P
9.タグルーダ イギリス 16P
10.トーナリスト アメリカ 12P
11.モジト ブラジル 12P
11.トーストオブニューヨーク イギリス 12P
13.メインシークエンス アメリカ 10P
14.アフリカンストーリー ドバイ 10P
14.アイヴァンホー ドイツ 10P
14.ザグレイギャッツビー イギリス 10P
14.ヒルスター イギリス 10P
14.アデレード アイルランド 10P
14.デザインズオンローム 香港 10P
14.イドロポルテノ アルゼンチン 10P
中山競馬場で有馬記念を観戦してきた。おおいに盛り上がってたね\(◎o◎)/!
入場人員が11万人とか、みんな他に行くところがないのかね(笑)
肝心の有馬記念は、今年もまたはずれてしまったヽ(`Д´)ノ
それでも最後の直線は白熱した大接戦だったね(・∀・)
帰りに新宿で、競馬サークルの仲間と飲んだ
・有馬記念~今年の有馬はE(イー).G(ジー)!~青龍伝説186
今年のグランプリ有馬記念は、好メンバーが揃った。夏のグランプリ王、世界ランカー1位、世界女王、新たな日本王者ete... はたして勝者は!?
ますた:今年も最後の大一番有馬記念アルね
弟子:あとがないんじゃ…あとが… ('A`)u.
青龍伝説:誰に向かって言ってるんだヽ(`Д´)ノ
弟子:あ、いや、有馬記念もはずすといよいよ東大野球武ですね(笑)
青龍伝説:やかましい!有馬は絶対当てる!
ますた:本命は何アルか?
青龍伝説:本命◎は⑬エピファネイアに託す。ジャパンカップ圧勝の走りはホンモノだ
弟子:ジャパンカップの疲れとかないですかね。それと騎手へんも心配ですよ
青龍伝説:心配はない。エピファネイアは今最も充実している4歳牡馬の秋。過去にテイエムオペラオー、ゼンノロブロイ、ハーツクライ(JC2着も日本馬最先着)、ディープインパクト。みな秋天→JC→有馬記念という王道ローテで来ている。それと、川田騎手もジェンティルドンナのオークスでテン乗りだったが圧勝している。精神面で強いよ。中山のG1の実績もあるのも心強い。それとエピファネイアは父のシンボリクリスエスが有馬記念大得意で、引退レースが当時のレコードの9馬身差もの差をつけての大楽勝。血統的な裏付けもあるよ
ますた:対抗はどうするアルか?
青龍伝説:対抗〇はグランプリ王⑭ゴールドシップ。外枠もイイだろう。三番手▲が春の天皇賞馬で関東馬の底力を信じたい⑩フェノーメノ、おさえ△に世界一の⑮ジャスタウェイ、今年のダービー馬③ワンアンドオンリー、世界女王に敬意を評して④ジェンティルドンナ、昨年の2着馬⑨ウインバリアシオン
ますた:今年の有馬記念はゴールドシップの豪脚炸裂アルよ!
有馬記念:今年の有馬はE(イー).G(ジー)!Epiphaniaがガーッとトップに躍り出る。それをGoldShipがゴーッ!と襲いかかる。そこへEpiphaniaが後ろから回し蹴りを決めて決まり!
弟子:武井壮かよ!ここはE.T馬券ですよ!E(Epiphania)T(TosenRa)で決まりです。今年の秋天がスピルバーグでそれ繋がり。さらには新宿ミラノ座が今年で閉館で、最後の映画が何と“E.T”ですよ。これは有馬サインですね
<有馬記念>
◎⑬エピファネイア
〇⑭ゴールドシップ
▲⑩フェノーメノ
△⑮ジャスタウェイ
△③ワンアンドオンリー
△④ジェンティルドンナ
△⑨ウインバリアシオン
馬券:馬単で◎→〇、▲、△、△、△、△への流し、〇→◎
・2014LarkChartTop24③
13.Berryz工房-愛はいつも君の中に~Berryz工房活動停止宣言
14.スマイレージ-ミステリー ナイト
15.Buono! - Rock no kamisama~日本武道館
16.Juice=Juice-イジワルしないで抱きしめてよ~新人賞
・2014SpeakChartTop24③
13.Yes-Ownerof A LonelyHeart~プログレッシブ
14.カルミナ・ブラーナ~ドイツ、ブラジルを圧倒!
15.We Are One Ole Ola The Official 2014 FIFA World Cup Song Olodum Mix~2014BrazilWorldCup
16.CultureClub-DoYouReallyWantToHurtMe?~ボーイ・ジョージ復活!
たいめいけんを出たあと、東京駅に行ってきた。東京駅ではメモリアル・ライトアップをやっていて、そんなに派手な電飾ではなかったけど、綺麗だったね(・∀・)