京都童心の会

ほっこりあそぼ 京都洛西の俳句の会
代表 金澤 ひろあき
俳句 冠句 自由律 詩 エッセイなど同好の人たちと交流

おもしろい本2 夏井いつき ローゼン千津 「寝る前に読む一句、二句」(ワニブックス)

2023-05-23 07:47:01 | 俳句
おもしろい本2
夏井いつき ローゼン千津 「寝る前に読む一句、二句」(ワニブックス)
                   金澤ひろあき
 夏井いつきさんとローゼン千津さんは姉妹。お二人とも熟年再婚経験ありと。
 この本の中で、俳人の句を取り上げて、二人がその句の解説と自分の体験・生活を引き合いに語り合いをする。
 「はじめに」で、「(俳句を)誰かと赤裸々に語り合う中に、人生の喜び悲しみ、笑いや涙や共感が生まれてくる展開」とあって、全編その通りになっている。自分の人生と俳句を対比して、しかも両方とも客観的に見ている。何でも(死も不幸も含め)客観的に見て文字にしてしまう。これは、俳人の生き方なのだろうと改めて思う。
 あまり引用すると、営業妨害になるから止めるが、これまで私が知らなかったおもしろい句を教えてもらった。そういう楽しみ方もある。
 例えば、フクスケという人の句。
 親芋の子芋にさとす章魚(たこ)のこと
 「さとす」と「叱る」は違うよという話から、日本語の良さ・深さも伝えてくれたりする。
 堅い入門書よりも、ぜひこの本をお薦めしたくなる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿