“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

鍋割山~大岳山・日の出山

2017年04月30日 | 山遊記録
4月30日(日) 鍋割山(なべわりやま)(1,084m)~大岳山(おおだけさん、おおたけさん)(1,266.5m)・日の出山(902m)へ




東京都青梅市と西多摩郡奥多摩町との境界にある「鍋割山」


東京都西多摩郡檜原村、奥多摩町の境界、奥多摩山域にある「大岳山」


そして、東京都青梅市と東京都西多摩郡日の出町の境界にある「日の出山」に行って来ました。


昨日の登山の筋肉痛をひきずりながら(笑)


上りは大丈夫だけど、下りが辛いという・・・・


そんなワケで、ケーブルカーを使い登って来ました。


大岳山、すばらしい絶景がみられましたよ。





東所沢→西国分寺→立川→御嶽駅


御嶽駅で降りたら、すぐ近くのバス停に向かいケーブル下まで行きます。


ケーブルカーで御岳山駅(831m)へ



今日も雲ひとつない青空です。


昨年12月に御岳山に行っているので今日は行きませんでした。









鍋割山を経由して大岳山に行くコース上級者向けと書いてあったので少し迷いましたがこのコースを選択。





鎖場



奥の院峰



上級者向けと書いてあったけど、たいしたことないです。


北海道の山ならどこの山もこんな感じ。木の根がいっぱい出ていたり岩岩だったり。





鍋割山  



木々に囲まれ展望は良くありません。




さくら





カタクリ


滑落注意看板があちこちに



奥に見えるのは山小屋です。現在休業中。



結構何年も休業中の様子








約2時間で大岳山。すばらしい~~



たくさんの人たちが休憩中です。





ズームで


20分ほどの休憩で下山開始。登りとは違うコースで下山します。





ロックガーデン経由で。




すぐに滝が見えてきました。






ここからしばらくは沢沿いの道を進みます。


苔むした岩の間を水が流れ沢を何度か渡ります。すごくステキな場所でした。こういう場所好きです。





続きはまた後日。







メンバー    単独
コースタイム  御岳山駅 8:02 → 鍋割山 9:11 → 大岳山 10:10~32 → 
        御岳岩石園 11:44~12:00 → 御岳 13:04 → 日の出山 13:44~14:00
        → 御岳山駅 14:48
      
        歩行距離 約16.5km 歩行時間 6時間46分(休憩含む)

棒ノ折山~黒山~岩茸石山(いわたけいしざん)

2017年04月30日 | 山遊記録
4月29日(土・祝) 棒ノ折山(969m)~黒山(842.3m)~岩茸石山(いわたけいしざん)(793m)へ



東京都西多摩郡奥多摩町と埼玉県飯能市との境にある「棒ノ折山」に行って来ました。


今日は午後から雨の予報になっているので標高の低い山にしました。


棒ノ折山では、すばらしい絶景が見られた上に、満開のさくらも見られました。


棒ノ折山も岩茸石山もたくさんの人たちで賑わっていました。


岩茸石山は昨年12月に行ってます。





東所沢→西国分寺→立川→青梅(おうめ)→川井駅


川井駅で降りたら、まずは車道を5.2kmほど歩いて登山口まで行きます。


川井駅前



さくらが咲いてた



登山口


ちょっとした滝が






ここからきつい登りになります。





この道を登ってる人は誰もいませんでした。


え~



下山していった方とは2名スライド。


もう少しです。最後の登りもまたキツイ。


棒ノ折山(棒ノ嶺ともいう)



山頂は非常に広く、公園か小規模なグラウンドのような広場となっている。









奥秩父や奥武蔵の山々が見えています。








棒ノ折山をあとにして黒山へ向かいます。





黒山



木々に囲まれてあまり展望はよくありません。





アップダウンを繰り返し名坂峠へ



ここから川井駅へ戻る予定でしたが、岩茸石山まで0.1kmなので行ってみることにします。


岩茸石山



たくさんの人たちが休憩してました。ここからの景色もすばらしいです。











下山は川井駅に下りようか御嶽駅に下りようか迷いましたが、また車道歩きたくないので御嶽駅に下りることに。





途中にある「惣岳山」には展望もよくないことを知っているので行きませんでした。


まき道つかいました。


今年初めての登山で結構歩きました。筋肉痛になること間違いなしです(笑)


御嶽駅に着いたらポツポツと雨が降って来ました。


電車に乗ってる時、途中結構雨降ってましたね。


そして途中、すばらしい虹が見えました。


電車の中で誰かがすごい虹~って言ったので、みんなで窓から見ました。


写真が撮れなかったのが残念!!




メンバー    単独
コースタイム  川井駅 8:05 → 登山口 9:10 → 棒ノ折山 10:34~50 → 
        黒山 11:14~30 → 岩茸石山 12:47~13:02 → 御嶽駅 14:19       
        歩行距離 約17.7km 歩行時間 6時間14分(休憩含む)




















































出張10日目

2017年04月26日 | 日記
4月26日(水)



埼玉に来て10日が経ちました。


まだまだ今の生活に慣れず、夜も何度も目が覚めてしまい寝不足状態が続いています。



埼玉は暖かいと思い込み長袖をあまり持ってこなかった私。


寒いです。


いや寒くはないけど、半袖では過ごせない。


朝は半袖に長袖のカーディガンを着て、アウターを着て出勤です。



先日、桜は散ってましたって書いたけど、まだ咲いてる桜見つけました。





仕事帰りで18時過ぎに撮ったのであまりキレイには撮れませんでしたが、実物はキレイでしたよ。



立山黒部アルペンルート②

2017年04月25日 | 旅行
4月23日(日)


5:30起床。6:30朝食。





温かい豆腐や鮭もあって美味しくいただきました。


7:10早い出発です。まずは扇沢駅までバスで移動です。


関電トンネルトロリーバスの駅です



日曜日なのですごい混雑してます



この電気で走るトロリーバスに乗って黒部ダムまで来ました。(約15分)







黒部ダム



集合時間まで時間がないのでどんどん進んで行きます。





集合したら、時間が延びましたって。


混雑しているので何時に乗りなさいと指定されるそうなんです。


35分延びたので展望台に向かいました。


しかしバスを降りた人たちがどんどんこちらに向かってくるので歩く場所がなく諦めました。


建物の中にあった展望台?に行ってみました。


雲ひとつない青空です






「くろよん物語」11分間の上映見ました。すごい良かったです。




ダムに貯えられた水を利用している発電所が黒部川第四発電所(黒四)であることから、黒四ダム(くろよんダム)と呼ばれることもある。





次は、ケーブルカーで黒部平まで行きます。(約5分)











すばらしい~絶景です~








右側に人が並んでいるのは写真撮ってもらうのに並んでいるのです。





この看板と一緒に写真を撮るためです。人が入れ替わるスキに撮りました(笑)








次は、ロープウェイで大観峰まで行きます。(約7分) このロープウェイは支柱が1本もありません。






大観峰展望台から



絶景です






次は、トロリーバスで室堂(標高2,450m)まで行きます。(約10分)


すごい混雑しています。歩くのもやっとです。


ここで自由時間が1時間45分あります。やった~ ゆっくり見られます。


さっそく雪の大谷ウォークに行って来ます。








お~~~すごい~~ ここが最高地点で19mあります



青空と雪の壁。絵になりますね。






知床横断道路の雪の壁もずっと行きたいと思っていたのに、未だに行けず先にこちらに来ることになるとは・・・


ここでずっと持ち歩いていたおにぎり弁当を食べました



さて、これから「みくりが池」まで行ってみます。





標高高い場所ですがポカポカ暖かいです。





温泉もあるんですね



雪に埋もれていますが、ここが「みくりが池」だと思います。



温泉見えてきました



みくりが池温泉。標高2410mにある日本一高所の天然温泉です。



中をちょっと覗いてみましたが、レストランもあるし宿泊もできるようです。


ここは地獄谷?



ズーム



お天気に恵まれ満足しました~


時間があと20分くらいなので、ビジターセンターに行こうと思ったら添乗員さんに会って集合時間が早まったと。

放送がかかったようですが外にいたのでわかりませんでした。

中にいて気づいた人は集まっていましたが、まだ何人かは来てないよう。


これから高原バスで美女平に向かいます。(約50分)





美女平駅前








これは駅の中で(写真撮影用ですね)



最後は、ケーブルカーで立山駅まで行きます。(約7分)





これで、扇沢駅から7つの乗り物を乗り継いで立山駅に到着しました。15時40分着。




楽しかった~~


さて、時間も押しているようで途中お土産屋さんに立ち寄る予定でしたが、まっすぐ上田駅に向かいます。


上田駅18時55分着。


駅で夕飯を買う時間ありました。


19時20分発の新幹線で帰途につきました。

立山黒部アルペンルート①

2017年04月24日 | 旅行
4月22日(土)


1泊2日で、立山黒部アルペンルート行って来ました。


お天気に恵まれ「雪の大谷ウォーク」とっても良かったです。



大宮駅が7:50なので、初めて行く場所ですし早めに行きました。


東所沢駅→武蔵浦和→大宮駅


窓口で入場券(140円)を購入し新幹線の改札口から入場。





無事に乗車できました。


(大宮駅から乗車する予定だった方が乗り遅れたそうです)


長野県の上田駅までは1時間少々。





上田駅からはバスで移動です。


今回のこのツアー、43名とかなり多いです。


バスの座席は決められているのですが、私は9列目で座っていたら後ろの人にここは10列目だと言われ


ちゃんと数えて座ったはずなのにおかしいな~と思ったら添乗員さんが間違えたようで


私は5列目に移動になりました。



お昼は車内でお弁当です。(OPで頼んでおきました)




今日の観光は、宇奈月駅から秘境トロッコ電車で笹平まで行きます。





駅の近くに「足湯」がありました。


12時50分、トロッコ電車で出発です。(5年前に一度乗ってます)





水路橋



ここで10数分休憩後折り返します












宇奈月ダムより湖面橋を望む



新やまびこ橋



14時06分、宇奈月駅に到着です。


途中、お土産屋さんに立ち寄りホテルへ向かいました。


本日の宿泊は「ホテルサンプラザ栂池」です。 (長野県北安曇郡小谷村栂池高原)16:20到着。





部屋は308のツインの部屋でした。





部屋の窓からの景色






ストーブもクーラーもついてました。





手を洗う石鹸がなかったのが残念。





早い到着だったので近所を散歩。


すぐ近くにスキー場がありました。そしてあちこちにレンタルのお店が並んでいます。





ここから登山もできるみたいです。





天然温泉もありました



足湯




17時過ぎにホテルに戻って大浴場へ。


脱衣所に入ってビックリ! なんか臭い・・・


大浴場といってもそんなに広くはありません。湯船がひとつとサウナがあるのみ。


ここはもういいや。



18:15から夕食です。1階レストランにて





すき焼き・天ぷら・刺身こんにゃくなどなど、美味しくいただきました。


ただひとつ残念だったのは、スタッフの方が新人?を怒り付けてるのが丸聞こえ。


怒るならお客様の聞こえないところで怒ってください。



夕食後は、先ほど下見してきた天然温泉に行きました。


誰一人いなくて独り占めでした。








露天風呂もあってのんびりできました。