“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

御嶽山

2019年07月31日 | 山遊記録
7月28日(日) 御嶽山(3,067m)へ


長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山に行って来ました。



前日、松本のホテルに泊まり「てんきとくらす」と相談した結果決めました。

松本6:27→木曽福島7:35





バス 木曽福島8:40→御嶽山ロープウェイ9:40

バスの往復券(2日間有効)を購入したら、ロープウェイの割引券もらえました。



木曽福島駅で1時間も時間があって無駄ですよねー

まぁ仕方がないですね。



ロープウェイに乗ります。



10時01分出発。



行場山荘


こんな道が続く。前日の雨で濡れていて滑ります。







振り返って






























御嶽山山頂に到着です。360度絶景のはずですがガスでまっしろ。







山頂に12分、おにぎり1個食べて下山開始です。

5年前に亡くなった方々に手を合わせてきました。

その後シェルターができたみたいです。



登りではキレイに見えなかった池がキレイに見えます。



ズームで












結構早く下山できました。

バスの本数が少ないので、15:10の次が17:00なんですよ。

間に合って一安心。

ロープウェイ駅、標高が2,150mあります。







下に下りてお花畑がキレイです。








ロープウェイ駅10:01→八合目10:56〜11:06→九合目12:08→御嶽山山頂12:54〜13:06
九合目13:25→八合目13:54→下山14:30

登り 2時間53分
下り 1時間24分




バス 御岳ロープウェイ15:10→木曽福島駅16:15

木曽福島駅16:25(ワイドビューしなの17号)→16:53塩尻17:10(あずさ56号)→立川19:30

立川19:34→西国分寺19:43→東所沢19:55

霧ヶ峰(車山)

2019年07月30日 | 山遊記録
7月27日(土) 霧ヶ峰(車山)(1,925m)へ


霧ヶ峰(車山)に行って来ました。



別の山を予定していましたが、週末に台風がくるかもしれないので

前日かなり調べて、決めたのは23時過ぎのこと。

すぐに「えきねっと」で指定席を予約しました。

東所沢6:41→西国分寺6:55→立川7:21(あずさ1号)→茅野9:07

茅野駅〜バス 9:20→車山肩10:20



てんくらでBAだったので決めたのですが、朝Cに変わってました(泣)

やっぱり距離短い山選んでおいて良かった。

バスは空いてましたが、車山は登山客や観光客でいっぱいでしたね。

と言うのも、車山高原からリフトがあって山頂まで行けるんですよ。

リフトの往復料金が1700円するのには驚きました。

私は車山肩から歩き始めました。



ニッコウキスゲがたくさん咲いていました。







わずか30分で山頂到着です。











ずいぶん軽装の人がたくさんいるな〜〜と思ったら、すぐそこまでリフトがきてました。



山頂でおにぎり食べてたら、霧雨になり、雨になりました。

計画では周回する予定でしたが、やめて車山高原に下山しました。













12:22下山しました。





バスが13:40なので1時間以上時間あります。

外をウロウロしたり、ビジターセンターで休憩したりしてました。



13時過ぎ、すごい雨になって・・・台風きたのか?と思いました。

茅野駅に着くと晴れるという・・・




車山肩10:30→車山山頂11:00〜11:40→車山高原12:22

登り 30分
下り 42分






茅野駅から松本駅に移動し、急遽ホテル予約しました。
翌日どこか行けたらいいな〜と思って。

ホテルニューステーション



奥穂高岳

2019年07月24日 | 山遊記録
7月20日(土)~22日(月) 奥穂高岳(3,190 m)へ


北アルプスの奥穂高岳に行って来ました。



単独では難しいと思いツアーです。

男性6名・女性5名の11名でした。

立川7:53(あずさ3号)→松本10:23

松本からバス→上高地12:10

電車内で渡された手作りの資料。素晴らしすぎて感激!!











上高地インフォメーションセンター


ここから登山開始です。初日はほぼ平坦な道を11キロ歩きます。

河童橋








徳沢


野生の猿






3時間で本日宿泊する「横尾山荘」に到着です。



せっけんやシャンプーは使えませんがお風呂にも入れました。

夕食


部屋は個室で2段ベッドが4つあり女性5名だけでした。空いてましたね。

部屋にコンセントもあり充電できました。

横尾山荘前


朝早いのでお弁当をいただきます。パンなのが辛い・・・



4時出発。













涸沢小屋






振り返って






穂高山荘に到着です。涸沢からここまでが一番辛かったですね。



ここでまだ10時半ですがお昼食べます。



標高3000mの山小屋でうどんやラーメンが食べられるのは幸せですね!!

食後、ザックは置いて空身で奥穂高岳へ。


梯子が見えますね


ズームで


振り返って





槍ヶ岳が見えています


ズームで


ジャンダルム






富士山がかすかに見えました


奥穂高岳山頂


ガスがありますが360度の絶景です~~







ジャンダルム


山頂は私たちのグループ貸切でした。





山頂には30分ほどで下山です。







部屋は浅間山、私たちのグループだけで十分な広さがありました。

混んでいる時は布団1枚に2人だそうです。

夕食。すごい。北岳の時とは大違い・・・



そしてここではWi-Fi使えました。感激!!

夜は眠れたような眠れなかったような・・・5~6回くらい目が覚めて時計見ました。

朝は早いので昨日のうちにお弁当受け取ってました。

持って歩くのも嫌なので朝4時前暗い中無理やり食べました。







早朝小屋の前から




4時25分出発。

下山途中ですばらしい写真(ツアーの方にいただきました)













徳沢にてカレー


ソフトクリーム




上高地に無事下山です。



長かった~~~~そして疲れた~~~

なんといっても涸沢から穂高山荘までの間の「ザイテングラート」が一番キツかったですね!

死にそうでした。

ザックが重かったから余計に辛かったんだと思う。

次回からは今回持って行って使わなかったものは持って行かないことにします。

ガイドさんにも言われましたが荷物は極力軽くします。

ポール持って行ったけど結局使わなかったのでいらないかな~~

1~2日目は曇りで3日目は時々雨でした。

とにかく2日間雨にあたらずラッキーでした。






7/20(土) 上高地13:00→横尾山荘16:00 

7/21(日) 横尾山荘4:00→涸沢7:23→穂高山荘10:17
      穂高山荘11:05→奥穂高岳山頂11:53~12:25→穂高山荘13:12

7/22(月) 穂高山荘4:25→涸沢6:34→横尾山荘9:45→徳沢11:00~11:45→上高地13:30 

登り 10時間04分
下り 9時間07分

7/20 3時間
7/21 7時間51分
7/22 8時間20分 





上高地バスターミナル14:10→瑞祥松本館15:30(2時間入浴&フリー)→松本駅17:40


瑞祥松本館(天然温泉)で入浴&食事

冷やしラーメンがめちゃくちゃ美味しかった。



具がたっぷりで麺が見えない。麺の量も多くてすばらしい。私の好みでした。


松本駅18:40(あずさ32号)→立川20:44

蓼科山

2019年07月18日 | 山遊記録
7月15日(月) 蓼科山(2,531m)へ


八ヶ岳連峰の北端に位置する蓼科山(たてしなやま)に行って来ました。

円錐形の美しい山容から諏訪富士(すわふじ)とも呼ばれています。

てんきとくらすでは「A」で曇りだったので向かうことにしましたが

結局は登りはほぼ霧雨でした。下りは曇り。


甲府駅6:46→茅野駅7:46

蓼科高原ラウンドバス 茅野駅西口② 8:10→蓼科山登山口9:45


バスに乗ったのが4人しかいなくて、「今日って休みじゃなかったっけ?」と不安になった(笑)

バスを降りたところがココ

帰り撮影

9時55分出発







ここからはずっとこんな感じで急登が続く。





誰一人いなくてちょっと怖かった。

後で調べたらこのコースを登る人はあまりいないみたいです・・・



途中、前から一人現れてビックリ!!







山頂直下でも3人が下山していきました。

辛い登りに耐え3時間10分で蓼科山山頂に到着です。



なんだか悲しい山頂標識ですね!





晴れていれば八ヶ岳連峰をはじめ浅間山、霧ヶ峰、美ヶ原、北アルプスなど360度の絶景が見られます。





蓼科山頂ヒュッテ


山頂には25分ほど。

バスの時間が気になるので下山します。





下山中も誰一人スライドすることなく

最後はドロドロの道を歩き



15時20分下山しました。



バスの時間が15:40と16:50しかないのです。

遅れたら大変だ~~~




蓼科山登山口9:55→幸徳平11:45→蓼科山山頂13:05~30→幸徳平14:06→下山15:20

登り 3時間10分
下り 1時間50分





バスの待ち時間に「えきねっと」で帰りの特急あずさの指定席を予約した。

3連休の最終日なので席がないかもしれないと心配したけど大丈夫でした。

茅野駅17:36(あずさ56号)→立川19:34→西国分寺19:48→東所沢20:00

北岳

2019年07月16日 | 山遊記録
7月13日(土) 北岳(3,193m)へ


南アルプスの北岳に行ってきました。



3連休なので北岳〜間ノ岳(あいのだけ))に行く予定でしたが、

2日目の天気が1日中雨だったので諦めました。

甲府駅4:35発のバスに乗るため前泊。

甲府ターミナルホテル


バス停が目の前って事で決めました。

しかも宿泊プランが登山者限定で水1本プレゼントで4300円。

寝るだけなので十分です。

朝4:05にバス停に行くとすごい人・人・人



40人以上はいたと思います。

山道走るので中型のバスです。

私は3台目に乗れました。

この日は5台のバスが出ました。

甲府から広河原まで2時間(2150円)です。

ここで登山届け出したり朝食を食べたりトイレを済ませ6:55出発。







こんな丸太の階段が何回もありました。



樹林帯ですが目の前で男性2人が滑落しビックリしました。

運良く少しだけだったので怪我もなく済んだようで一安心。

多分ですが倒木に座って休憩しててそのまま後ろに倒れたみたいです。

みんな写真撮ってたので、あれが北岳なのか❓



ヘリが飛んでて、山小屋に荷物を運んでいるようです。







白根御池小屋


みなさんソフトクリーム食べてるんですけど!







ここからが草スベリといって急登が続きめちゃめちゃ辛かった。

休み休み補給もしながら頑張った。



ここからお花畑が



















北岳肩の小屋に到着。長かった〜〜



少し休憩してたら雨が降ってきた。

北岳山荘まで行く予定だったけど、予定変更で肩の小屋に泊まることにした。



明日の天気調べると1日中雨だったので、雨も弱まってきたので北岳まで行くことに。





小屋から37分で着きました~~





ガスも切れて景色見えてます。





山頂には13分ほどしかいなかったけど来てよかった~~



下山途中に振り返ると北岳山荘が見えました。



16時から夕食って言われてたので戻って来れるか心配でしたが余裕でした。



夕食16時~



ご飯・味噌汁はお代わりできます。

こうやって山で温かいご飯が食べられるのはありがたいですね~

北海道では考えられない。

夜は何度も目が覚めましたがまぁ眠れた方だと思う。

朝食5時~



てんきとくらす調べ、やはり1日中雨で風も強い。

雨の中、間ノ岳まで行くなんて無理と判断。

さっさと下山することを決意。

6時10分、小屋を後にしました。

草スベリ、あんなに苦労して登ったのに下るのはあっという間でした。

こんな雨の中、登ってくる人が多いのには驚きました。

ツアーが多い。(20人とか・・・)

白根御池小屋で少し休憩しただけで、あとは黙々と歩きジャスト3時間で下山完了。

3時間でも雨と汗でずぶ濡れになりました。

バスの時間が気になってましたが、ちょうど9時半のがありました。

(午後の時間しか調べてなかった)









広河原インフォメーションセンター6:55→白根御池小屋9:25〜45→分岐12:05→北岳肩の小屋13:15

北岳肩の小屋14:15→北岳山頂14:52〜15:05→北岳肩の小屋15:30

北岳肩の小屋6:10→白根御池小屋7:25〜32→広河原インフォメーションセンター9:10


北岳肩の小屋まで 6時間20分
小屋から北岳まで 37分
小屋から下山   3時間






休みがもう1日あるので帰らず甲府でホテル当日予約しました。

天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府


ここで洗濯して、温泉に浸かる。


3月に行ったジェラートのお店へ。甲府駅から徒歩7~8分です。

イルクルソーレ (il cursore)




ピスタチオと白桃、美味しいです。