まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

実家

2008年02月17日 | Weblog
後時々

今日は久しぶりに実家に行ってきた。
「なんか作って持って行ったら?」って旦那が言うので



これ!「いちご大福でございます。」へへへ。ちょっとかっこ悪くなっちゃった。いちごが大きすぎた~
これしかできないの

大婆ちゃんはどうしてるかな?
って楽しみに行くと……
いなかった

大婆ちゃんは土・日・月は泊まり込みでショートステイに行ってました。毎週らしいです。で、その他の日は近くの介護施設に10時から4時まで通っているみたい
母はかなり楽にはなったみたいですが、それでも大変らしい
朝は10時に施設の方が車で迎えに来てくれるらしいのですが、
朝も早くからお目覚めで、「ご飯はまだか?まだか?」の大騒ぎ、母も毎日のことなので、7時くらいまでほっておくらしいです……

ごはんを食べると今度はお着替えでございます。
大婆「今日は何を着るんなら? この服? これは地味じゃ おばあさんみたいじゃがな」ですと???
母「おばあさんじゃがあ どんなのが着たいん?」
大婆「赤い服がええ
は??? 
母「おばあさん、何歳になっとるん?」
大婆「………」
どうも自分のお歳がわからないらしい……
母「今日はこれしかないけん、これを着て行きんちゃい

お着替えが済みますともう出発です。
思い込んだら一直線の大婆ちゃんです。
時間はまだ8時、迎えに来てくれるまでまだ2時間もあるのに、行く行くとうるさいらしいです
こうなると母はもう手に負えないので、ほったらかしにして自分の家事を済ませるそうです。でも姿がちらっとでも見えると「早う、行こうや!」って誘われるらしいです。

で、気がついてみると、一人で外に出られないはずの大婆ちゃんがお外で裸足でお座りしてたりとか? そのへんフラフラしてたりとか?
どうも、いつもの「死にものぐるい」でお外に出るらしいですな
なんだかんだで10時までは大変みたいです。

夜は疲れているのか、帰ってくるとご飯食べるとすぐにお休みするらしいです。

ってな毎日で、ぐちぐちと母の話をふんふんと聞き、帰って参りました。
いやあ~老老介護なので、母にとっては大変なことみたいです。
私は聞くことくらしかできないので……

とりあえず、喋ると楽になってるみたい。また来るからね~。って帰ってきました。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッパイみたいな (諏訪恵)
2008-02-17 17:59:31
イチゴ大福美味しそうです。

大婆ちゃん大変なのにまいらいふさんが
さらっと、書き込んでいるのでなんだか
微笑ましい♪
お母さんは大変だけど・・・、家族で乗り切るので
少し楽ですね。
我が家も、私が行かなくても娘が一人で母の所に
様子を見に行ってくれるので、助かります。
孫はとっても可愛いからね、婆ちゃん喜ぶのです。
諏訪恵さんへ (まいらいふ)
2008-02-17 20:07:35
おっぱいみたい? あはははは! ホントだ~!
見た目はイマイチでしたが味はばっちりでしたよ。
また太っちゃう~。
娘さんいい子ですね。さすが諏訪恵さんの娘さんだわ。孫は可愛いからね。やっぱり嫁とは違うみたいです。大婆ちゃんとはずっと会ってないから顔忘れられたかもなあ。日曜日にいないんだもん。
諏訪恵さんもスター並に忙しいですね。体大事にしてくださいね。
おひな様も楽しみに待ってますね。よろしくお願いしま~す。
イチゴ大福~ (すずゆう)
2008-02-18 13:39:38
大福、おいしそう~
近くの和菓子屋さんには「おっぱいまんじゅう」ってのが
あるのよ~
 
話だけ読むと、おおばあちゃん、子供に帰ってるみたいだね~
ばあちゃんと思わずに3歳児くらいの気持ちで相手を
してあげられるといいんでしょうけど、
なかなかそんな風には思えないかな~
すずゆうさんへ (まいらいふ)
2008-02-18 19:28:10
おっぱいまんじゅう??? 美味しいの? 面白いね。
大福みたいなやつ? 食べてみたいなあ。
大婆ちゃんはね。3歳児の時もあれば90歳のお婆に戻るときもあるんだ。でね、時々母や息子(父)に指図するらしいのよ~。それがまた3歳児のような90お婆だから手に負えないんだわあ。
3歳児のように「はい!」って言うこと聞けばかわいいんだけどね。やだを言うんだなあ。こいつが…。
いつまでたっても子供は子供だし、嫁は嫁なのよ。やりたい放題、言いたい放題だからね。
切れちゃうわけよ~。私みたいにたまに見るくらいなら笑ってられるんだけどね~。
毎日一緒にいる人たちにとっては、とっても難しいみたいです。
美味しそう・・・ (せっちゃん)
2008-02-19 21:24:17
私もおっぱいかと・・・?
イチゴの他にあんこも入っているのですか?
上手に作る物ですねぇ~

おばあちゃん、皆に気にしてもらって、幸せですね。
他の人は大変ですが、後から悔いが残らないほうがいいですよ・・・

家は、今、老犬介護です・・・
これが大変なのですよ・・・苦笑
でも今まで癒してくれたので最後くらい面倒見ないとね・・・(幾つまで生きるのだろう?)
アッシも~ (満天)
2008-02-20 15:40:53
完全にオッパイかとおもいやした~(笑)
こんなオッパイならさぞ美味いじゃろう~て~
(発言がオヤジになってきた…ガハハハハハ)

バー様、居なくて残念じゃったの~
今度、赤いベベ買って行ったら喜ぶじゃろうか(笑)
デイサービスが利用出来て良かったの~
少しはお母さんが楽出来たら万々歳じゃ~
せっちゃんへ (まいらいふ)
2008-02-20 17:54:29
うはははは! やっぱり???
あんこも入ってますよ~。味は保証付きです。
美味しかったですよ。
簡単なので作ってみてください。
わんちゃん可愛いですね。いままで癒してくれたんですね。ワンちゃん幸せだわ。婆ちゃんもわんちゃんのようにいい子にしてればいいのにね。
満天さんへ (まいらいふ)
2008-02-20 18:01:57
あははははは! もう名前をオッパイ大福に変えてしまおう! そうです。これはオッパイを意識して作った大福です。うまく出来てるでしょ。はははは。
これが美味いんだよ~ん。満天さんも作ってみてください。簡単ですよ~ん。
大婆ちゃんの顔が見えなくて残念でした。もう忘れられてるかもしれませんね。はははは。
母の愚痴は聞きに行かねばなりません。少しは気分が軽くなるかな?って思ってます。
美味しそう (綾乃)
2008-02-27 18:52:26
自分で作るって、すごいわん。。
とっても美味しそう♪お茶が欲しくなってきた(笑)

老老介護は深刻な問題よね…。
明日のわが身って人が、日本中に溢れるよ
綾乃さんへ (まいらいふ)
2008-03-01 08:24:09
苺大福おいしいよお。作ってみては?
明日は我が身? ホント間近でみてると、深刻です。
みんなで介護しなくちゃね。
愚痴聞くのもお手伝いの内なのだ。