goo blog サービス終了のお知らせ 

まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

ああ~?? 虫かあ??

2007年05月23日 | 
もひとつ~~~
今日はホントに暑い一日でした
半そで着て行ってても暑かったわ~
もう夏だ

今日久しぶりに庭のバラを見てみるとおおお~~私のかわいいバラちゃんが咲いてる咲いてる



あれれ??外側の花びらに穴があいている

これって もしかして虫???
ああ~こっちの蕾も食べられている~~



早く虫除けをしなくっちゃ

なんとこっちの枝は先っちょを切られている~



でもまだ無事な枝も少しはあるわ



キレイな花には虫がつくってこのことなのね~ バラって難しいなあ

無事な今のうちに切って花瓶に入れてみました。


どうしたら上手に咲かせることができるのかね

新緑

2007年05月03日 | 
時々

今日は朝からとってもいいお天気 と思っていたら途中から雲が出てきてああ~お布団干してきたのに~ でもなんとか1日雨は降らなくてよかったです。でも暖かい暑いくらいの日でしたよ
初夏の季節ですね~

醍醐桜ってご存知ですか?

ちょっと有名な桜のひとつです。
桜の時季はもう終わってしまいましたが
この桜が咲いている時季は観光客が多くてかなりの渋滞になるので、なかなか地元の人は行きません。ローカルテレビで見るくらいです。遠くの人ってあの桜を絶対に見に行こうって来るから必ず見に行きますよね地元にいると、いつでも見えるって思うから行きません
そういうもんですよね

今日知り合いの人に葉桜もきれいだよって聞いたので、ちょっと行ってみました。
車はいないし、すぐに行くことができました





この桜の説明はこちらでどうぞ


山のてっぺんにドーンと立っているから、とっても素敵です。
足のしたをとんびが飛んでいるような山の上です。
一度行ってみてください。

桜の時季はもちろんですが、葉桜の時季もきれいですよ
先日この桜の下で有名な外国のピアニストの方のたっての希望で奉納演奏があったそうです。奉納演奏なので、広告をしていなくて直接聞くことはできなかったですが、とても幻想的ですばらしい奉納演奏だったそうです。

私も聞きたかったなあ

もうすぐ春???

2007年02月18日 | 


昨日は久しぶりにたくさん雨がふりましたね~~
どしゃ降りでしたよ
こっちで降っていた雨が東京の方に行ってしまったのね今日の東京マラソンは雨で可愛そうでした。しかし凄い人でしたね。
アジア最大だそうですからマラソンしている人がいかに多いかがよ~くわかりました。走られた方寒い中お疲れさまでした。

今日は久しぶりにチャタロウの散歩に行きました。あちこちに春がチラホラ見えましたよ。



まずたんぽぽが…… ちょっと寒い中ちょこちょこ咲いていました。



梅の花が…… 蕾がちょっとふくらみかけていましたよ
来週くらいには咲くのかな??



今度は紅梅が…… 紅梅は咲いていましたよ

帰っている途中にある花を栽培しておられる家のハウスのなかは?




うわ~春がいっぱい この花たちはチボリ公園に売られていくそうです

家に帰ると庭に福寿草が咲いていました。





中にはこんな花も……「へ~~~~クション」



これは何の花でしょう???実は杉の花 こいつが私の鼻をいじめるのです
あ~~~見てると花がムズムズしてきますね

この杉の花粉が終わると今度はこれ



そうです。桧です。ひゃ~~5月まで私の鼻はたいへんな事になります

春っていいんだか?悪いんだか?花粉症の私は悩む所です。

ポインセチア買ったよ~ん

2006年11月21日 | 
時々

今日はなま温かい日でしたね暖房も途中で切ってせっせとお仕事できましたよ

先日コーヒーメーカーを探していると、ポインセチアのタイムサービスの安売りをしていましたもうすぐクリスマスだしちょっと買っていくかなって思って見に行くとちっちゃいポインセチアが100円
これは買い買いと思って3っつも買ってしまった

ちっちゃくって可愛いでしょ

セントポーリアまたまた咲いたよ!!!

2006年10月16日 | 


今日仕事から帰ってふとセントポーリアが置いてある窓辺を見ると、なんと前回咲いてからず~っとほったらかしにしていた鉢のセントポーリアがまたまた蕾をつけてもうすでに咲きかけているではありませんか?

びっくりです。あんまり世話をしてやらないのにひっそりと咲いてくれていましたよ~
花もなんか少し元気がないみたいで
やっぱり肥みたいなものを入れてやんといかんのかな~
なにを入れたらいいんだろう
またネットででも調べてみようかな