goo blog サービス終了のお知らせ 

まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

蝶がとびました!!

2007年04月18日 | パッチワーク
時々

今日は朝から良いお天気と思っていたらやっっぱり雨がパラパラ降って春雨の日でしたね。

昨日の月曜日久しぶりにパッチワークの教室へ行ってきました。
前に完成していたハナミズキに先生がちょっと細工を……ってことでチョウチョを飛ばしました。



いかがですか??

ちょっといい感じ??

ちょっと大きくするとこんな感じ



これから飾れます。春に間に合ってよかった~~~

今度は何作ろうかなあ~

うさちゃんできました

2007年03月10日 | パッチワーク


今日は曇りのお天気でした。花粉症の人には辛い1日でした

今日は久しぶりに額縁のミニタペストリーができました。
いつまでもこたつ猫じゃあね~
仕事も忙しくて、家も忙しくて(気分が)なかなか手に付かなかったんですが、昨日手をつけてなんと夜だけやって2日でできてしまった

ちゃっちゃっとやればできるんだ……
よく見るとあらがたくさんあります
気分が落ち着くとこんなに早くできるんだ~
私ってこんなにお天気屋だったんだ

家の方が少し落ち着きました。
息子2の受験が終わりました。一応合格ってことで……
モヤモヤした日がず~~~っと続いていて気分が落ち着かなくて……しんどかったです。
いちばんしんどいのは本人ですけどね
見ていると本人が一番落ち着いていたかな???まるで他人事みたいでしたよ

これから引っ越しやらなにやらでまたバタバタします。

ハナミズキ2

2007年02月28日 | パッチワーク
時々

今日はお天気良かったのになんだか寒い日でした。

「昨日のハナミズキのアップを見たい」っていうリクエストにお答えして今日は昨日のタペストリーのアップをちょこっと見てください。



ちょっと横から見たハナミズキです 花びらの先に綿が入っているので、立体的に(ちょっとだけ)見えます。



上から見た花ですよ
いや~アップにするとアラが目立つね~~お恥ずかしい



大きさは107cm×107cmでした

やっと出来ました

2007年02月27日 | パッチワーク


今日の花粉は大変でした
薬のんじゃったお仕事忙しいのに……眠たい眠たい

今日の写真は去年からず~~~と作っていたハナミズキ
やっと完成しました。

めんどくさかったわ~~
花を立体に作るのがま~~大変
それをくっつけて、キルティングするのがまた大変

いや~~出来て良かった
今度先生に見て貰います。

周りのパイピングはもらい物の帯でやりましたよ。
布地が帯なので、結構しっかりしたものになりました。

今度は何作ろうかな~

バッグ完成!!!

2007年01月21日 | パッチワーク

今日は1日曇りのお天気 今年の冬はホントに暖かいですね
なんかおかしい???

昨日は久しぶりのお休みだったので、昨日の良いお天気に掃除やら洗濯やら布団干しやら1日せっせと働いたので、今日は1日チクチクできました。

去年義母の妹つまり、だんなのおばさんにバッグを作る約束をしてしまっていたので先週の月曜日に先生にお願いしてキットを売って貰いました。

月曜日からノロノロ始めて今日もノロノロやっていたら、婆ちゃんが、
「それ、いつできるん? 23日におばさんに会う約束をしとるで!」
って言うのです
「へっ??? そりゃ~ムリムリ」
って言うておいたのですが

いや~やりましたよ~ 今日一日部屋に籠もってチクチクチクチク





出来上がり~

「婆ちゃんできたよ~」
「ああ ええのができたがあ

ええかどうかは分かりませんが??
まあ約束は果たしたってことで

これは一枚をクルクルってまいて作るバッグだったので、意外と早くできました 久しぶりに燃えたな~

いつもこんなに真剣にチクチクやれば早くできるのに……
まだハナミズキのタペストリーも残っています。春までにできるのかしら