goo blog サービス終了のお知らせ 

まいらいふ

田舎の日常を楽しいことだけピックアップしながらボチボチお届けしてます。一生懸命でドジな田舎のおばちゃんの毎日です。

夏は?? 行っちゃった??

2007年09月19日 | パッチワーク
時々の蒸し暑い一日でした。

今日は朝からすごい日差しの日でした。車で出社していると窓から太陽さんが容赦なく照り付けます。暑い?? いや 熱い!!! 痛いって感じの日差しでした。
もう9月も半ば後半に差し掛かっているのに、いつになったら涼しくなるんだ
お昼からは雲が出てきて蒸し暑~~~い一日でした。クーラーの休む間がないよね。

さてさて今日は久しぶりの作品です。
夏用のバッグ??? 暑い暑いって言いながらノロノロ作ってたら夏はあっという間に終わってしまった。 



いかがですか???
またまたハワイアンです。白い布がちょっとぴかぴかしていて、綺麗なんだわ~



これが反対側です。



中はこんな感じ。



蓋もついてま~す。

やっとできました。このバッグちょっと派手??? 誰が持つの???
って私よ!私!
やっぱし、ちょっと派手すぎたかしらん???


のれん

2007年08月24日 | パッチワーク


今日もいいお天気でございます。
日中はとっても暑いです。朝と夕方は過ごしやすくなりましたね。

我が家の玄関にのれんがあったらいいなあ。って旦那の注文でちょっと暖簾を作ってみました。
暖簾って形ができるまでは早い!簡単

パッチワークの教室に行って、「先生この布でのれん作ろうかと思うんですが……」って言うと
「ハイハイ
サイズを言うと、「じゃあこうやって、ああやって」ってパキパキ答えてくれて、その日は生徒さんが少なかったので暖簾の形がミシンであっという間にできてしまった。

「あとは、まいらいふさんの好きなデザインでアップリケでもしてみたら?」って
「えええ~~~、先生考えて~~~」って言うと
「この間の着物布使って考えたら?」だって

う~~~~ん、暖簾の形になるまでは早かったが
ここからが時間がかかる

玄関だし、ちょっと品のあるものにするかなあ???
帰って注文者の旦那に相談
「扇子とか?ただの○でもいいかもなあ???」
おおお~~~、扇子?? それいただき

で、こんな暖簾になりました。着物布って結構使えるんだね。
色んなものになっちゃいます

もうちょっと工夫がいるかなあ??? 
どうですか?
みんなの意見を聞きたいなあ?
センスってものを持ってないので、こんな時困ってしまいます。

次回の教室は9月3日だわ これでいいかなあ?

イルカのミニタペ

2007年08月16日 | パッチワーク


残暑お見舞い申し上げます。

毎日毎日ホントに暑いですね。みなさんばてたりしてませんか?
溶かされてしまいそうな勢いの太陽さんです。
あとちょっとかな? 水枕で乗り切りましょうね。

PCの調子がイマイチよくないのと、息子1・2が夏休みで帰ってきているので、なかなかPCの順番が回ってこない 今はちょっとの隙をついてやっとさわれました。早く書かねば

今日は久しぶりのお仕事でした。やっぱり職場にいる方が家にいるよりも涼しくて

それと、今日は久しぶりにパッチワークが出来上がったので……
ちょこっとですが 暑いのでなかなか布を持つのが大変です。



イルカちゃんのミニタペストリーです。
ちょっと涼しくなる?? 写真撮るのがへたくそなので、ビーズがところどころについているのですが あんまりみえません。水しぶきのつもりで青いビーズもついています。

それから、この間から着物布で何か作らなければいけない宿題のバッグ

 

この布地は全て着物布です。
いかがですか??

布地を購入しないで作るとかなりお安くれます

以上でした。

気がついてみれば私もこのブログを始めて1年が過ぎてしまいました。
みなさんに励まされ、楽しみながら続けることができています。
ブログがこんなに続くとも思っていませんでした。
これも皆様のおかげです。

ありがとうございます。

これからも末長くよろしくよろしくお願いします。

ハワイアンな和風タペストリー

2007年07月17日 | パッチワーク
パラパラでちょっと寒い一日でした。
なんと最低気温が5月初旬とか???
へんなお天気ですね。

新潟や長野の方寒いのではないでしょうか?お体大事になさってくださいね。

昨日は久しぶりのパッチワーク教室でした。
バタバタしていて、前回から全く進んでいなかったので
前回のまま持参して教室で少し進めてきました。
やっぱり仲間がいるっていいですよね。バンバン進んでタペストリーが仕上がってしまいました。
簡単なタペストリーだったのですが なかなかそこに置いてあっても手がつけれないって状態で……

で、できたのがこれ



先日の着物をほどく会でもらった布で作ってみました。
中の白い布と上のハワイアン柄は浴衣です。少し夏らしいかな???
ちょっと大きくすると



こんな感じです。
お花の中としたの緑の葉っぱの中にビーズをあしらっています。
夏が来るまでにできるかな?って思っていたのですが、できて良かった~~~

やっぱり教室に行くと進むんだわ。みんなが褒め合って、励まし合って一緒にチクチク時々ピーチクパーチク途中でお友達が作ってきてくれた手作りプリンむしゃむしゃ食べてあ~~~美味しかった

あれ???何の会だったっけ??? へへへ これじゃあ痩せないわね

ミニタペ金魚

2007年07月06日 | パッチワーク


今日はちょっとだけ涼しい日でした。

職場では社長がクールビズ、クールビズってうるさくいうので、今日はクーラーなしの一日でした。
私はというと、背中に扇風機をかかえてお仕事しました。
今日はちょっと涼しかったので、なんとか過ごせましたよ
これからどんどん暑くなるのにどうしよう
温暖化だもんね死なない程度にクーラーは入れてほしいよ~

さてさて先日あさがおをしましたが、今日は金魚ちゃんです。
これでちょっとは涼しい気分になれるかなあ
どうです?



ちょっと大きくすると へへへ やっぱりアラが……
片目つぶって見てね