小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

福山雅治よりやきそば

2005年10月13日 09時30分58秒 | 新潟県中越大震災・地震
震災翌日は日曜日だった。
長岡にガソリンを買いに行って帰ってきたときは4時だった。
ラッキー!ましゃタイムぅ♪

「福山雅治のsuzuki Talking FM~♪」
あの萌えボイスが聴けるのねん♪
ラジオはナイス。電気がなくても車で聴ける♪

躍る私の心に水をさすヤツがいた。
それは夫。

イトーヨーカドーで買ってきた卓上コンロとやきそばと家から持って出たフライパンを指差しながら言った言葉は

「ねぇ、やきそば早く作らないと5時になったら暗くなるよ。」

( ̄▽ ̄;)!!
ましゃよりやきそばをとれだと???

2004年10月24日に小千谷で聴く福山のsuzuki Talking FMがどれくらい価値のあるものなのか、わかるかい?
新潟のみなさん 大変だと思いますががんばってください 
って励ましてもらえるかもしれへんのに!!

今やきそば食べなくてもしなねーよ!!
と言いたいところだが、そのときはなんだかそんな雰囲気ではなく。
ひとりでわがまましてラジオを聴くわけにいかず、私はキャベツを刻んだ。
家族のために・・。
っていうか 食いしん坊の夫のために!!!

一生恨ム(笑)

忘れてはいけない

2005年10月11日 11時11分31秒 | 新潟県中越大震災・地震
一年前に撮った動画を見ていたら泣けてきた。

2004年10月24日
余震が数分ごとにくるので家に帰るのをあきらめた私たちは翌日も車中泊をすることに決めた。
幸い晴れていたが、夜は冷えた。
車の中でらくらくと暖をとりたい。
ガソリンを求めて信号の消えている町を走り回った。
どこもアウト。
平成ではマンホールにつきあげられた車両。
そこらじゅうで救急車や災害支援のジープとすれちがう。
市役所はマスコミの中継車やタクシーで大混雑。
すみっこで自衛隊員(たぶん高田駐屯地)が市の職員か誰かと打ち合わせをしている。
子供が「なに~?あれ」と言っている。
はじめて自衛隊を見て珍しかったようだ。
消防署脇には各地からたくさんの消防車が集まっていた。
そして原信 ジャスコを見てがくぜんとする。
コメリ前には電線につっこんだ車両。
コメリにポリタンクを買いに行くが売り切れ。
長岡に行こうと決意。
千谷の交差点で災害支援の車両が5-6台連続で通る。
また子供に「なんであんなのが走ってるの?」と聞かれる。
飲み物を買いだめしている自転車とすれちがう。
千谷の三洋前の道がガタガタ。
瓦がふっとんでいる家。
ベイシアもガラスが割れている。
のんきに音楽を流しているラジオ。

情報が、ガソリンが、今日子供たちに飲ませるお茶が欲しかった。
------------------------------------
一年経った。
もうだいぶ忘れている。
忘れちゃいけない。
たくさんの人が駆けつけて助けてくれたこと。

してもらって当たり前、じゃなくて。
この恩を返さなければいけない。

人に「忘れないで」という前に
被災者である私たちが忘れてはいけないのだ。
伝えなければ伝わらないのだ。

肝に銘じる

2005年10月09日 11時00分54秒 | 日常
親が忙しいときに限って子供って具合悪くなったり熱出すよね。
「ボクのことかまってよ」
っていわれてるみたいです。
しかも3人のうち2人ですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

忙しくて余裕がなくなるとついつい不機嫌になってしまうから気をつけなくちゃね。
と今これを書きながら肝に銘じる(^_^;)
今にも「なんでいっつもいっつも私だけで育児してるの?」と恨み節モードに陥りそうなんでww

時間を上手につかおう。
気持ちを切り替えよう。
頑張ろう。
乗り切ろう。

みなさんありがとう!を伝える震災イベント

2005年10月07日 11時54分33秒 | 新潟県中越大震災・地震
10月22日23日
震災から一年ということで各地で色々な震災イベントが行われますが、私が心から応援したい、協力したいイベントをふたつとりあげたいと思います。
(紹介が遅くなってごめんなさい)

'05かわぐち体験防災キャンプ→詳細


中越地震復興の集い
(タイムカプセル)
→詳細

中越を支援(応援)してくださった全ての方に感謝の意を表したい。
折角できた外部との「つながり」を大切にして、体験を共有したい。
この絆をずっと継続していきたい。
震災という体験を記録として残しておきたい。

という主旨に賛同しました。

私たちは山つながりで同じく被災しています。
小千谷は・・とか
川口は・・とか
山古志は・・とか
そういう壁なんかとっぱらっていいと思うのです。

中越を多くの方に気にかけてもらえる最後のチャンスです。
心をこめて「ありがとう」を発信しましょう。

私はふたつのイベントに映像提供という形で協力します。
'05かわぐち体験防災キャンプの【22日夜の部】「震災を語る会」では
「被災者が撮った震災翌日の映像」と「ありがとうビデオ」を流します。


中越地震 復興の集いには現在映像提供を提案中w
小千谷市内の震災翌日の映像&おぢや祭りの様子などを編集したものを流すのがいいかな~と思ってます。

よろしくお願いします。


Where there is a will there is a way

2005年10月05日 23時28分17秒 | 新潟県中越大震災・地震
メッセンジャーもメールもブログも引き出しの奥深くにしまってヒッキーになりながら作業してました。

ハイ!
今日、大切なデータがぶっとびました~( ̄▽ ̄;)!!
いろいろやりましたー。
でもダメでしたーw
んもう~1ヶ月に子供3人産んだような疲労感w

でもくじけません。
やりなおしますゼロからw
ひつこいんです 私w

というわけでブログちょっと放置ぎみ。

でも書きたいことは山ほどあるのよん。
とりあえずマシンの機嫌がなおったらちょこちょこ書いていくからねん。

昼間は蒼ざめてましたが、もうすっかり立ち直りました♪
Where there is a will there is a way
(精神一到何事かならざらん)
英語苦手な私だけど唯一大好きなことわざです。

みんなも頑張りすぎて倒れないようにね(*^-^)


【心のケア】元気になってきました!

2005年10月04日 09時33分14秒 | 新潟県中越大震災・地震
大っきらいな衣替えの時期ですw
男の子と女の子ごちゃまぜ3人組なので、めっちゃ不経済です。
大体小さくなってるし、「これ着られるかなぁ~」とかいちいち悩むのが嫌w

以前はリサイクルショップに売りに行ってたけど、洋服に名前書いてたら銭にならん。
二束三文なので、兄妹の構成をみてご近所さんと替えっこするほうがいいのです。
これもコミュニティ?(^_^;)

チビがだいぶ元気になってきました。
「ほいくえん早くいこうよ~」がよくきかれるようになり、連休明けでも「今日晴れたらお外で○○くんと○○くんとあそぶー♪」と嬉しそう。
いつも園の玄関からお部屋までの移動は抱っこをせがんでいたけど、つい最近はひとりで歩いていくようになりました。
お支度もきょうはひとりで積極的にしていました。
別れ際にスキンシップをしたら満足するようで、甘えた表情ではあるものの最近は涙も出なくなってきました。

もうちょいかな。
ひとりだちまで。
ちょっとずつちょっとずつ焦ることなくチビの心にあわせてやっていきたいです。



地震雲?

2005年10月03日 17時52分28秒 | 新潟県中越大震災・地震
えっと・・・。
このあいだみのもんたの首都直下型大地震のテレビ見たから過敏になってるだけなのかもしれないけど。
ついさっき西中で撮った雲の写真です。



なんとなくスジが電磁波のせいでできてるように見えて不気味だったので撮ってみました。

地震雲??
違うよね?違うよね??
「ママさん、これは違いますよ。」って誰か言って。

【エライッ!】小千谷小学校の緊急連絡ページ

2005年10月02日 11時45分42秒 | 小千谷(新潟)
片貝まつりで浮かれててエントリー書き忘れてたんだけど、小千谷小すげーよ。
2学期から保護者への緊急連絡用に学校のホームページの中に「緊急連絡ページ」を作ってくれたのだー!

実際台風14号のときの小千谷小学校集団下校のお知らせの記事は携帯からアクセスしてわかったこと。

これがQRコード(サンプル)です。携帯のカメラでピントあわせて撮影しバーコードリーダーを選択。面倒な入力なくホームページにとべます。携帯からホームページにアクセスすることなんてあまりない私はQRコードのつかいかたも知らなかった(知ろうとしなかった)んだけど、こういう緊急連絡ページなら保護者も「見たい!知りたい!」と思うんじゃないかな。
その時は慌ててメッセンジャーで(リアルタイムで)ITにお詳しい「一号さん」にQRコードの使い方を聞いて無事携帯からホームページへアクセスできたんだけど。(ありがとうございました「一号さん」)
そのQRコードも前日に印刷して各家庭に配布されていたんですよ。
携帯やPCない人は「ところで今日集団下校どうなったぁ?」って仲いい母親同士で連絡とりあって情報共有すればいいのだしね。
集団下校時刻に家庭にオトナが居ない場合は子供を図書館で預かってくれるというのも保護者にはうれしかったです。
小千谷小学校ってすごいすごいっ!!

1000人以上のマンモス校だから各家庭から電話の問い合わせがきたらパンクしちゃうのよね。
だから運動会の開催も花火で知らせたりするんだけどo(*^▽^*)o

震災後ということもあり、これからも台風・大雨・大雪などで集団下校を実施することも予測されます。
子供を安全に家庭に送り届けるための緊急連絡体制を確立しようと努力してくださっている小千谷小学校にはホント感謝感謝です。

小千谷小学校出身のあなたに
小千谷小学校の校歌
ひさびさに聞いてみませんか?(*^-^)

また児童はこんなおいしいもん食べてるんですよ?
うらやましい!!
給食週間【世界の料理を味わいましょう!!】(16年度)( ̄~; ̄)

昨日で小千谷小学校は138歳になりました!
おめでとう!!


ガンバってます!【立ちあがれ!中越プロジェクト】

2005年10月01日 10時55分49秒 | 新潟県中越大震災・地震
昨日ジャスコの感謝デーだったので行ってきました。
最近おそうざいや野菜に「ガンバってマスシール」が貼られてないので「さびしいなぁ~」と思っていたら マルちゃん(東洋水産)が「ガンバ」ッてました!
すかさず購入w


「立ちあがれ!中越プロジェクト」のスタッフから話にはきいていたんだけど、実際見ると嬉しいですね。
シールもひとまわり大きくプリントされているので目立つし。



こういう企業が一周年を機に注目してくれたら嬉しいんだけどなぁ。
公式ページはこちらから→「立ちあがれ!中越プロジェクト」
広げよう!支援の輪!

私も名刺つくるときは必ず貼ってまーす♪