Dookies!

Custom Car Tokyo Japan.

ブレーキ。

2011-03-27 18:43:28 | 日記

ビフォー。

アフター。

アメリカから、ようやく届いて早速取り付け。

1951 Mercury で高速でもどこでもバンバン走りたいって言うオーナー。

ホイール15インチだからこれでいっぱいサイズ。

 

 ” wilwood ”使うのは、とにかく安いし、種類も豊富でアメ車にはほぼ

ポン付けできるキットがあって楽。利きも悪くないし。コストパフォーマンスはぴか一。

実際写真のフロント6ポット(ビレットのハブ!)、リヤ4ポット(インナードラム式)

前後キットで、部品だけなら、2~30万円位。

 

本当はbremboとか日本車のを流用すればもう一安心できるけど、

キャリパーサポート作ったり、金額は倍行っちゃうだろね。

 

 ちなみにアメリカでもっとハイグレードなブレーキメーカーだと ” BAER ”とかで

 この前聞いた話、アメリカ人はアメ車に

” Brembo ”や” Alcon  ”はプライドだかポリシーだかで使わないんだって。

日本でも、そういうのをアメ車カスタムのセオリーとか言ってご法度らしい。

 

何セオリーって?、馬鹿みたい。

 

そういうの聞くと、そのうちCamaroにAlconでも入れてみたくなる。

” ここ日本だし ”って言って。

 

話しそれたけど、実際 wilwood は良いのよ。

ただ” アメリカのメーカー使わないとダメ ”見たいなの聞くとね・・・。

 

 

 


ビレット。

2011-03-21 23:20:45 | Camaro

 

何事も無かったようにいくよ。

 

ライトスイッチとワイパースイッチのノブね。

付けるとこんな。

 

アメリカンビレットパーツって言うとカッコイイ。

 

こんなの2~30$で売ってる。

 

でもこれ、俺が先週夜な夜な 汎用旋盤で作ったの。

 

なかなかい出来でしょ。

 

でも ” 汎用旋盤でつくった ”って言うと

 

 油っぽくてカッコ悪い感じするのはなぜだ? 

 

しかも、時間計算すると1~2万円になっちゃう。

 

やってみただけだから、ただの自己満。

 

やってらんねーな。

 

おそるべしUSAだけど、日本の職人なめんなよ。

 

って言ってみる。

 


ガソリン。

2011-03-20 20:13:51 | 日記

 

震災についてはもう書き込まないつもりだったけど

今日仲間から聞いた話が、あんまりにも腹立たしかったから書く。

 

ガソリンスタンドで働いてる子の話で、

ガソリン渋滞で並んでる車の半分は10L入らないんだって。(満タンOKで)

ひどいババアなんて2L位しか入らないのに並んでるんだって。

さすがに言おうとしたけど立場上言えなかったらしいが、、。

俺なら言うけど。

こんなの若い子達が見たら、そりゃ心が荒むよ。大人なんて関係ねーって。

 

ただスタンド側もさぁ、整理券とか配りながら、

何L必要なのか順々に聞いてきゃ良いんだよ。

何リットル入荷してるのか分かってるんだから、

そうすりゃ必要以上に並ばさないで、渋滞だって最小限だろ?

知り合いなんか1~2時間待って、あと1台ってところで売り切れって言われたらしい。

 

 

もっとみんな考えろよ!

 

 まぁ、考えらるやつは言わなくてもちゃんとしてるか、、。

 

 

俺の通勤カーもいよいよ無くなってきたからいよいよ手ー出すか?

 1700円/Lのガソリンに。

 

 

 

 


がんばれニッポン。

2011-03-19 21:18:39 | 日記

震災後、何度もblogアップしようとしたけど、

どんな言葉を発していいのかわからずで、、。

 

この1週間、被災地での惨劇が伝わってきて、いろいろなことを考えて、

わかった事って只々ひとりの人間の無力さで。

自分だけで大した事なんて出来るわけ無いんだから、じたばたしないで、

せめて最低限できることをやって、最大限控えめに生活するしかない。

 

意味もなく焦って物を買いあさってる馬鹿野郎。

” ここは日本だぜ?ちっとは我慢しろよ。

世界が滅びたわけじゃないんだから、そう簡単に物は無くなんねーよ。 ”

 

火事場どろぼーみたいなくだらない馬鹿や、くそみたいな政治家。

” 被災者の代わりにお前らが死ね ”

 

俺はしばらく明るい内に出勤して節電しながら車作ります。

blogもフツーに車ネタでいこうと、、。

 

 

 


配線オタク?

2011-03-06 22:17:30 | 日記

F-con V-Pro の配線製作。

RB26スワップマシンで、V-Pro をフルコンとして使うために

エンジンハーネス全部引く。

取り敢えず卓上で準備とともに、いつも簡単な配線図を書く。

こうすれば大体頭に入るし、作業も早い。もし後で何かあっても安心。

何かあった事は今までないけどね、、。

マメでしょ?

うつってる配線の束は、2m仕様のV-pro汎用ハーネスで

7~8年前にHKSでは売ってなかったから某配線屋に作ってもらったもの。

 

俺が使いやすいように、ちゃんと色分け指定で作ってある。

線も良いの使ってもらってる。

何度か仕様変更してて、現在のはスゲー使いやすい。

売るほどあるんだけど、こんなの買うやつ居ねーか?

そしてさらにマニアック。

RBのコイルの所のカプラー&金メッキの端子。

パワトラ、クラセンのカプラーもある。

こんなの持ってるショップ他になかなか無いでしょ。 

 

きれいに、早く、確実に作るために必要なのよ、、。

 

俺的には軽く自慢してんだけど、マニアックぶり露呈してるだけかもか?これ、、!?