Dookies!

Custom Car Tokyo Japan.

パワースポット。

2012-01-26 23:55:31 | 日記

今日、ちょっと部品を譲ってもらいに行って来た。

先週 送ってくれるって言ってたんだけど

送られてこないから電話したら” 忘れてたっぺぇ ”だって、、。

前来た時は、新工場立ててる最中で、ちょうど土間うってた(もう建って5年前らしい、、。)

工場出来てから見たかったのと、挨拶がてらちょうどいいかって。

しかもこのじいさんに会うとなんかパワーもらえるしね。

現在55歳らしい。こんなに会社はでかくなっても、

昔から現場仕事は一番自分がやるっていう。

でかくなって、従業員いっぱいになったら事務所の椅子でふんぞり返ってる

ような、どこぞのくそショップとは違う。

体はさすがに年には勝てないみたいで、あちこちガタきてるみたいだけど

今日会っても元気いっぱいだったな。

こんな姿勢を今だに見せられると、ホント自分なんてまだまだだって思うわけ。

俺もモットがんばんべぇって。

 

 


サンマル君弐号機。

2012-01-20 21:54:31 | 日記

オートサロンが終わった日に、会場から直接そのままやってきた。

旧車乗りなら誰もが知ってる、某雑誌の企画物。

 

前からちょいと聞いてはいたけど

ウッチ担当は手曲げのタコ足&マフラー。コレは分かる。

俺には ” かっこいい燃料タンクを作ってください、、。”って

何その味噌っかす的なパート。

かっこいい燃料タンクってどんなだよ?初めて聞いたわ。

 

簡単にユーけど どうすんの?っつーんで 昨日石川君と打ち合わせ

うまい事言って断ろうとしたんだけど、どうしてもって

うまいこと言われて、何とかやってみるよとか言っちゃって、、。

” じゃあ込谷さんよろしく ”

とかしめしめ的な顔して逃げるように帰ってった。

いやーまいった。めんどくせーなぁもう。どうしよ。

 

 


ポート研磨終了。

2012-01-15 23:08:54 | 日記

さっきやっとこさ終わったLのポート研磨。

In #240、Ex #600 燃焼室 #600 インマニ #180。

12月から手をつけたんだけど、連日のちょいとした仕事がいっぱいで

やったりやらなかったりだったのと、治具とか作りながらで余計一気には出来ず、、。

削ったのは2~3時間の日が5~6日、6~7時間の日が4日、

本日8時間ほぼぶっ通しで、トータル50時間弱!?

俺の場合1日6時間位で集中力がなくなってくるんで、

毎日やっても8日間もかかる。しょっちゅうやってて手馴れたとしても

5~6日位か?なんにしろLは大変ね。

 

次はガイド入れ、シートカットに加工にだすんだけど、

その時自分のテスト用のヘッドも出しちゃう、、。

あんなことやこんなことしてみるつもり、、。

考えてると あー楽しい。

 

 

 


オートサロン2012。

2012-01-13 22:34:16 | 日記

年明け早々ばったばたしてる中行ってきた Tokyo Auto Salon 2012。

去年行って思ったのが「 チューニングカーの寂れ感 」だが

HKS Trust はじめ、なぜかことしは盛り返してた。

全体でも200件程出展できない店があったくらいな事も耳にしたけど

なんでだ?なんかあったっけ?震災はカンケー無いよね?

まあいいか。車業界が盛り上がるに越した事は無いからね。

 

それでは何気に撮った写真を、、、、、。

まあいつものごとく、最初はいろいろ細かく気にしながら見るんだけど

だんだん派手な車に目も飽きてきて、後半はどうでもよくなってくる。

結局、関係者の人に挨拶しに行った感だけで帰るんだけど

ただいつもと違ってそれだけじゃなく、今後 熱くなれそうなことを感じた事があって、、。

明日からちょっと準備しだそうかと、、。

 

 

 


2012年START。

2012-01-06 20:02:56 | 日記

     皆様 あけましておめでとうございます。

        今年もよろしくお願いします。

 

昨日から動き出してるんだけど、昨日からいきなり全快だった。

いつも1月は忙しくても正月ボケで2~3日はもっさりとするんだけど

今年は何かが違うのか?とにかくせわしい。

 

誰かが言ってたんだけど、ハコスカ人気が落ち着いてきて

ここ最近はS30Zが高騰中らしい。うちも今月あと2台、チョイ仕事で

S30Zは入ってくる予定だから、まんざらでもない話かなと。

実は俺も今年S30ZをGetしてちょっとやりたいことが、、。

 

ってな感じで今年は全快で行きたいと思います!よろしくで。