花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

コンギク 秋の庭に咲く花達

2017-11-03 | 花の写真

 秋も深まり、派手な花が少なくなり、自宅の庭もこじんまりとした花ばかりになりました。

 

 ☆ コンギク(紺菊)

 キク科アスター属、花期:10月~12月

 ノコンギクの園芸品種、鑑賞用に栽培されたもの、舌状花以外はノコンギクにほぼ同じ。

 

 

 ☆ ウインターコスモス(ビデンス)

 キク科センダングサ属、花期:7月~1月位(種により違う)花期が長い。

 ”イエロー・キューピッド”は晩秋から初冬にかけて咲く高性品種。 

  

 

 ☆ (星咲き)ゼラニウム

 フウロソウ科テンジクアオイ属、

 真夏と真冬以外は花を咲かせてくれる花。

  

 

 ☆ キッショウソウ/キチジョウソウ(吉祥草)

 ユリ科キチジョウソウ属、常緑多年草、花期:8月~10月。

 (ツゲ科のフッキ草も別名をキショウソウと言うこともある)

 吉祥は「めでたい兆し」とか「よい前兆」とかの意味。

  

 

 ☆ アゲラタム(郭公薊)

 キク科カッコウアザミ属、常緑多年草(春まき1年草扱い)、花期:5月~10月、

 紫やピンクの小花が密生し、育てやすい花です。

 容器栽培向きの矮性種と草丈が高い花壇向きの高性品種がある。

  

 

 ☆ ツワブキ(石蕗)

 キク科ツワブキ属、常緑多年草、日本、台湾原産、花期:10月~12月、

 日陰でもよく育ち冬でも緑の葉っぱが枯れずに茂っているのでよく庭園に利用される。

   

 

 ☆ イワシャジン(岩沙参)

 キキョウ科ツリガネニンジン属、多年草、花期:9月~10月、

 秋の山野草を代表する植物です。

  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MIMI69さん こんにちは! (ピエロ )
2017-11-04 14:57:28
野の咲く菊 似たような花ばかりで私にはどれがどれだかさっぱりわかりません。
なのでどれも纏めて野菊にしています。
これはコンギクというんですね。
とっても濃い紫色で綺麗です。
返信する
ピエロさん、こんばんわ、 (MIMI69)
2017-11-04 20:57:14
コメント有難うございます。
私も散歩中に色々なキクを撮ったりしてますが、名前が面倒なので、投稿を見合わせています。
野菊には、野生の菊でアブラギク、ノコンギク、ノジギク、ヨメナ等となっています。
又、シラヤマギクとヤマシロギク(シロヨメナ)等あって区別するのは大変ですね。
いつかは整理してみたいと思っていますが、花と葉等をキチット撮らないと、又個体差等考えたら野菊が一番良いのではないですか。
園芸品種の菊も品種と種類があり面倒くさいですよね。だから菊は投稿しずらいのでイヤ!!。
但し我が家の庭にはミヤコワスレが一杯咲くので別です。
返信する

コメントを投稿