divine

ディバインの連絡

リーグ戦(U-12,11,10)

2016-07-26 13:01:48 | 大会結果
7月23日、24日に、西尾張U-12リーグ、U-11リーグ、U-10リーグ戦がそれぞれ行われました。

■U-12リーグ(A・B)
U-12リーグ戦は佳境を迎え、両チーム残り3節。首位突破を狙うAチームと、残り試合の結果により全日本少年サッカー大会 西尾張予選への出場権をかけたBチーム、それぞれが岩倉FCフォルテ、アレグリSCと対戦しました。

それぞれ岩倉FCフォルテとの試合。
Aチームはボールを保持しながらゴールへ迫ります。FWのコーナーからのヘディングシュートなどからハットトリックの活躍で4-1の勝利。
Bチームは前線の能力を最大限に生かした攻撃。センターバックからの縦パスを受けた前線の選手が個で打開し3ゴールを奪いますが、守備への貢献度が薄く、攻め上がった後のスペースを突かれ3失点。勝ち上がりを争うチームと痛い引き分け。

続いてアレグリSC。
岩倉FCフォルテ戦と同様、ボールを保持しますが、センタリングの精度、連続性のある攻撃をフィニッシュまで持っていけずゴール前の甘さを感じながらも3ゴールを奪い3-1での勝利。
続いてBチームは攻撃陣が爆発します。得点直後に失点するという悪い流れでしたが、後半、攻撃陣が個々の持ち味を発揮。暑さもあった中で戦い抜き、5-2での勝利。

この結果、Aチームは負けなしで最終節へ、Bチームも出場権内の4位をキープしました。

それぞれに課題のある内容、暑さの中、ラストパスやセンタリングの精度などを欠き、得点力を上げる必要性を感じたAチーム、攻守の切り替え、隙なく走りきる力が足りていないと感じたBチーム、それぞれがこの夏で成長してくれることに期待しています。

■U-11リーグ(Bチーム)
VS 岩倉FCフォルテ
U-11リーグ戦、Bチームはこれが最終節。前線からのプレッシング、攻守の切り替えを隙なく行うことをテーマに試合に挑みました。

立ち上がりからボールを高い位置で奪い、攻撃を仕掛け、前半で5ゴールを奪います。その中でも精度の低いパス、駆け引きのないプレーが幾つかあり、そこの質を高めていくこと、前半同様に前線からのプレッシングをテーマに後半へ。
後半はメンバーを数人変更。ポジションも変更した中で選手たちが自分の持ち味と精度にこだわったプレーを見せ、後半も5ゴールを奪い快勝。
しかし、まだまだチーム内で個々のレベルに差があること、質の高いプレーと運動量を夏場でも求め、戦える選手へと成長してくれることに期待しています。

■U-10リーグ(Bチーム)
VS 尾西FC B
U-10リーグも最終節。
相手は尾西FC Bチーム。
試合は個々が1対1へのこだわりをテーマに挑み、4-0の勝利。
成長の兆しが見える選手もいて、収穫のあるリーグ戦となりました。後期リーグでもさらに成長した姿を見せられるように今後も努力を重ねていきましょう!














(写真は、U-12,U-11より)

■試合結果
U-12リーグ
ディバインA 4-1 岩倉FCフォルテ
ディバインB 3-3 岩倉FCフォルテ
ディバインA 3-1 アレグリSC
ディバインB 5-2 アレグリSC

U-11リーグ
ディバインB 10-0 岩倉FCフォルテ

U-10リーグ
ディバインB 4-0 尾西FC B

御殿場遠征(中3、中1)

2016-07-19 13:23:16 | 遠征
7/16~7/18の3連休でU-15の18人とU-13の21人が静岡の裾野市に遠征に行きました。
U-13にとっては初めての遠征で中学生から加入の新しいメンバーも加わりフレッシュな気分で、一方U-15の選手たちは残りのリーグ戦にむけた貴重な3日間とあってどこか緊張感のある雰囲気で、それぞれがそれぞれの思いを抱きながら遠征先の裾野市に向かいました。

初日はどちらとも2試合。
U-13はまだまだポジションもメンバーもお互いのプレーのイメージもバラバラの中での試合とあって、試合でのパフォーマンスには物足りなさが浮き彫りになっていたものの、試合後のトレーニングでは個人個人が意識を高くもって取り組み、個々の技術レベルの成長は感じさせてくれる内容だった。
U-15は遠征の雰囲気にも動ぜず試合ではいいパフォーマンスをみせるものの、決定力とゴール前のイメージのなさで得点に対しての物足りなさ感は否めず、課題の残る内容だった。













2日目はU-13は相手のゲームスピード、プレースピードの速さに対応できずに完敗。自分たちの今後にむけた目標としていい経験ができた1日だった。
U-15はゲーム内容が初日に比べて大いに向上する。チーム全体がボールに関わる高い意識をみせゲーム内容としては相手を圧倒するパフォーマンスをみせる。が、相変わらずのゴール前のイメージのなさ、決定力のなさは課題として残る試合でもあった。











3日目はU-13は1試合のみではあったものの遠征の最後の試合とあってみんな頑張ったパフォーマンスをみせてくれ、最後はしっかり坂道ダッシュをして遠征を終える。
U-15は3日目は自分たちで言われる前にやっていこうというテーマのもとウォーミングアップから試合に臨むものの、数人の選手のパフォーマンスが極端に低くチーム全体の流れを止めるプレーを繰り返し、もちろん試合内容も悪いままで敗戦。しかし、遠征のラスト1試合になった3位決定戦ではなんとか数人の選手も奮起してどうにか手応えを感じさせてくれる内容で遠征終了。









3日間サッカー漬けとなり日々の失敗や成長をすごくわかりやすく感じられる遠征でもあった。
各カテゴリーで出た課題、取り組むべき姿勢を今後のトレーニングから是非見せてくれることを期待しています。

遠いところまで応援に駆けつけてくれた保護者の皆さま、差し入れをくださった保護者の皆さま、また大会を運営、主催していただいたフェルボールのスタッフの皆さま、本当に3日間どうもありがとうございました。おかげさまで選手たちも素晴らしい経験をさせていただきました。
これを機にさらにディバインの選手たちが成長して躍動していってくれることに期待しています!

■U-15
VS 名古屋98FC 1-0
VS AZFCエスペランサ 4-0
VS 中野エスペランサ 1-2
VS ジュノーFC 0-2
VS FCフェルボールB 1-1(PK4-3)

■U-13
VS フォルトナFC 0-5
VS mioグリーン 2-3
VS フェルボール愛知 0-8
VS VAMOS 0-3
VS アヴァンサールFC 2-1 

Uー15県リーグ 愛知FC B戦

2016-07-12 14:01:55 | 大会結果
7/9(土)にU-15愛知県リーグがありました。今節の対戦相手は愛知FC B。

高円宮県大会出場をかけて、もう負けられない状況。猛暑の中での厳しい試合になりました。

試合は前半立ち上がりからチーム全体の動きが鈍く、単純なコントロールミスを繰り返し、ボールを持っていない選手もほぼノーアクションでなかなか攻撃に出ていけず苦しい立ち上がり。
開始早々あきらかに本来のパフォーマンスとはほど遠いボランチの選手を交代し、そこから徐々にペースをつかむとサイドを突破した所をきっかけに先制点を奪う。すると立て続けにFWの選手の狙いすましたミドルシュートが決まり2-0に。しかしすぐさま今度は自陣サイドを突破されると中への折り返しを決められ前半は2-1にて折り返す。

ハーフタイムに、もう少し1人1人の動きだしを早くすることと、一対一の局面で負けないこと、立ち上がりから最後までハードワークすることを確認して後半へ。
後半はハーフタイムの檄が実り、立ち上がり早々からサイドをしかけて得たコーナーキックからヘディングシュートで3-1と突き放す。しかし今度は相手のカウンターからディフェンスの不用意な対応もありキーパーと一対一をつくられ、これをたまらずファールでとめてPKをとられて3-2と再び1点差。
後半は全体的にこちらの押しこむ時間帯も増え主導権を握り、とどめはキャプテンのスルーパスがピッチの水溜りで絶妙なところでとまり、これをサイドハーフの選手が落ち着いてキーパーとの一対一を制し4-2に。その後追加点も奪えそうな場面もあったものの精度に欠きそのまま4-2にて試合終了。








全体的には単純なミスを繰り返したり、あわててボールロストを繰り返したり、ディフェンスの対応も予測が遅くすべてリアクションの対応に終始している選手もいたりと内容としては反省点だらけ。
しかしながらキャプテンが1人だけ落ち着いた別格のパフォーマンスをみせてチームに落ち着きをもたらし、最近急成長中の交代で入ったサイドハーフの選手もあわてず今後に期待をもてるパフォーマンスをみせてくれチームに競争と勢いを与える存在に成長してくれて、こういう所をきっかけにしてチーム全体が上昇していってくれることに期待したい。

VS 愛知FC B 4-2

次節は、7月31日(日) VS尾張FC

U-15県リーグ 津島AFC戦

2016-07-05 14:34:05 | 大会結果
7/3(日)にU-15県リーグ第8節津島AFC戦が行われました。
最後まで走りきれるかどうかを心配させるような暑さの中での一戦でした。




試合に入り、相手の左サイドでのパスでの崩しに苦しみます。マークの受け渡しなどうまく行えず、左サイドからチャンスを作られます。なんとかゴール前からはじき出すがそのクリアーボールを前線の選手が拾えず再び攻め込まれることを繰り返す展開が続く。それでも自分たちで声をかけ合い、クリアーボールを前線がおさめ、徐々に攻撃の流れを作り始める。すると左サイドの突破からゴール前に2人のフリーな選手が入り込むチャンスを作るが、うまく合わせられずゴールを奪えない。チャンスはあったが精度を欠き、0-0で前半を終える。






ハーフタイムに相手のプレッシャーからのボールの逃がし方、縦へ仕掛けるタイミングを全員で確認して後半へ。

後半に入ると、相手は交代選手が入り、攻撃スピードを上げてきますが、ディバインの守備陣が全て防ぎ、チャンスを作らせません。一方、ディバインは全員で連動してボールを大事にしながらチャンスを作ります。その流れの中、左サイドバックの積極的なオーバーラップからのクロス。中盤からゴール前へ走りこんだ選手がフリーでシュートを放つが威力がなくキーパーの正面。さらに相手から奪ったボールをすぐさま縦パス。それに反応した中盤の選手がキーパーと1対1になるが、惜しくもオフサイド。後半終了間際、怒涛の攻めを見せるものの、相手守備選手の堅守もあり、決めきれずスコアレスドローで試合終了。











中盤での球際の攻防、奪った後のボールの動かし方は良くなってきた。さらに両サイドからのくずし、中央でのくずしが見られチャンスを作ることができた。しかし、得点が入らなければ結果にならない。練習からゴール前の攻防の場面で「絶対に決める」「絶対に守り切る」と、結果にこだわる気持ちを出して必死に取り組んでいってほしい。

VS 津島AFC 0-0 引き分け

次節は7月10日 VS 愛知FC B

チビリン(U-10)2年連続東海大会出場決定!

2016-07-05 13:24:49 | 大会結果
7/3(日)に4年生のチビリン愛知県大会が行われました。
今年も昨年に続いての愛知県大会出場で、2年連続の東海大会出場をかけて選手たちは気合いを入れて県大会に臨みました。



1試合目の相手は東三河代表、シエロFC。






立ち上がりからディバインが優位に試合を進めます。ドリブル突破からのゴール前のくずしで何度かチャンスを作ると、キャプテンのドリブル突破からのゴール前の折り返しにエースストライカーのスライディングでの飛び込んだシュートで先制点。その後すぐにコーナーキックからキャプテンのドンピシャのヘディングシュートですぐさま追加点を奪うも、ディフェンスのミスから失点して前半は2-1で折り返す。





後半は更に一方的に攻め込み、PKでのゴール、エースストライカーの裏への飛び出しからの冷静なゴール、キャプテンのドリブル突破からのゴール、サイドバックのサイドのドリブル突破からのクロスを逆サイドのサイドハーフの選手がしっかり合わせてシュートを決めて、終わってみれば6-1の大勝。







2試合目の相手は西三河代表のヴェルダンFC。





引き分け以上で東海大会出場となるものの、相手も勝てば東海大会出場とあって緊張感のある緊迫した試合展開となりました。
序盤はヴェルダンペース。1試合目とはヴェルダンの選手たちも緊張がほぐれたのか、相手の選手の良さがでて押し込まれる展開。立ち上がり早々、相手に決定機を作られるもののキーパーのファインセーブでなんとか失点を防ぐと次第にディバインペースへ。中盤を圧倒し何度かゴール前に迫るもあと一歩のところでゴールをこじあけられず膠着状態が続くも、2試合目に先発メンバーに抜擢された左サイドハーフの選手が魅せてくれます。中盤でのルーズボールを絶妙な反転からサイドを駆け上がりそのまま冷静に逆サイドにインフロントキックで流しこみ待望の先制点!起用に応えてくれる素晴らしいパフォーマンスでした。





前半は1-0で折り返し、ハーフタイムのミーティングではサイド、中とドリブルとパスで徹底的に相手を揺さぶってゴールを目指してさらに突き放そうと確認して後半へ。

後半もディバインの選手たちは躍動してくれます。集中した守備に冷静なサイドへの揺さぶり、ドリブル突破からのチャンスメイクと相手を圧倒し、エースストライカーのゴール前の見事なキックフェイントからのシュートで突き放すと、キャプテンの中央からのドリブル突破からの折り返しのこぼれ球を再びエースストライカーが素晴らしい反応からシュートを決めて3-0に。そしてとどめは1試合は緊張から絶不調だったディバインのスピードスターのサイドアタッカーの選手が見事なミドルシュートを決めて4-0の快勝︎。
ゴールキーパーも見事な守備範囲とキャッチング、サイドバックも冷静なダイレクトプレーにドリブル突破、センターバックの落ち着いたカバーリングに対人の強さと守備の選手たちもしっかり活躍してくれて、全員たくましくプレーしてくれての堂々の東海大会出場!









愛知県大会という舞台でディバインの選手たちは練習してきた成果を出してたくましくプレーしてくれました!!
これで2年連続の東海大会出場!昨年はけが人も数人でて悔しさの残った東海大会だっただけに、昨年度を経験した選手も今年初めて挑む選手も含めてみんなで一丸となって全国大会目指して半年後の東海大会に挑みたい。






VS シエロFC 6-1
VS ヴェルダンFC 4-0

東海大会出場決定︎!!




当日はたくさんの保護者の方の大きな声援をはじめ、昨年度東海大会に出場した5年生のメンバーも応援に駆けつけてくれて、本当にたくさんの温かい声援が力になりました。本当にありがとうございました!
ここからさらに力をつけて東海大会でいいパフォーマンスができるようにみんなで頑張りましょう!