divine

ディバインの連絡

U12愛知県リーグ

2020-11-12 10:20:00 | リーグ戦
11月7日(日)、U12愛知県リーグが開催されました。



対戦相手はシルフィード。
プレーエリアに応じた状況判断、縦パスを当てて前進していく、ゴール前での守備対応をテーマに挑みました。
試合は2トップの連携した崩しから先制、右サイドの選手の思い切りのいい動き出しから追加点、どちらもカウンターからゴールを奪い2-0での勝利となりました。
縦パスを当てて前進していくプレーについては、ブロックで受けようとするトップの選手とそこに当てて進入していく2列目の選手が意識高くできており成果が見られます。
一方でミドルサードでのスピードのコントロールやプレーの判断、アタッキングサードでのゴールに向かう仕掛け、自陣ゴール前での粘り強い守備と集中を切らさず守り切るところは今後の伸び代として、さらにトレーニングを積み重ねて成長を目指していきたいと思います!

悪天候の中応援してくださいました保護者の皆様、対戦してくださいましたチームの皆様、ありがとうございました!

U12愛知県リーグ
vsシルフィード 2-0

U13愛知県リーグ 2部リーグ優勝!

2020-02-26 11:38:00 | リーグ戦
2月24日にU13リーグの最終戦が行われました。
勝てば2部リーグ優勝が決まる一戦に見事Aチームが4-0で勝利を収め2部リーグ優勝と来年度の1部リーグ昇格が決定しました。
最終的に、
Bチームは6勝3敗でリーグ3位
Aチームは9勝2分けで優勝
という結果でU13リーグを終えました。
1年生全員がリーグ戦を通して、個人個人がたくましくなっていってくれたことと、チームとしても同じイメージを共有する場面もリーグ戦を積み重ねるにつれて増えていき、選手たちの成長を感じることができたリーグ戦でした。
引き続き選手たちのさらなる今後の成長に期待しています!
応援ありがとうございました!




プレミアリーグ愛知U11

2020-02-23 21:22:00 | リーグ戦
2月22日(土)、5年生がプレミアリーグ愛知U11の最終節を戦いました。

対戦相手は、アクアJFC春日井。
個人での局面の打開と、グループでのショートパスでの崩し、守備での連携をテーマに挑みました。
試合は立ち上がりから攻め込む時間帯が続き、積極的なドリブルでの剥がしへのチャレンジとくさびを当てての中央突破からチャンスを作り出します。第一ピリオド、ペナルティーエリア内に相手を押し込んだところから、左サイドに開いたディフェンスの選手へ展開、それを豪快にロングシュート!ゴールに鋭く突き刺さり先制点!キックが課題であった選手だけに、努力が実った瞬間でした。第二ピリオドは一進一退の攻防、第三ピリオドはゴール前のチャンスを決めきれずにいると逆に押し込まれる苦しい展開に。嫌な流れの中、ラストワンプレーというところでペナルティーエリア内で相手を倒しPKを与えてしまいます。絶体絶命かと思われたPKをキーパーが見事にセーブ!その瞬間に試合終了のホイッスル。劇的な幕切れとなりました。

試合を通して積極的なドリブルでの仕掛け、効果的なくさびの縦パス、攻から守への素早い切り替えに成長を感じました。特に今までなら横に散らすだけだった場面でも縦へ突破していくところにチャレンジする姿が多く見られたことは良かったです。さらにアタッキングサードでのゴールへ向かうプレーを強化することと、苦しい時間帯を凌ぎきって勝利を掴み取ったあの瞬間の喜びを今後の更なる成長に繋げていってほしいです!

悪天候の中、応援してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました!


プレミアリーグ愛知U11
vsアクアJFC春日井  1-0

U10西尾張リーグ

2020-01-19 19:25:00 | リーグ戦

1月18日、U10西尾張リーグが開催され、4年生Aチームが最終節に挑みました。

相手はモノリスFC B。
前半は、厳しく寄せてくる相手に対し囲まれてもこちらもドリブルで突っ込んでしまいボールロストを繰り返す展開。前半終了間際に中央でのドリブルに相手が食いついたところからサイドへパス、サイドハーフの選手がゴール前へ抜け出して落ち着いて決め先制。
ハーフタイムには、ドリブルのスピードをコントロールし、相手をよく観てプレーすること、パスでサイドにボールを展開して相手のプレッシャーを回避しながらゴールを目指すことを確認して後半へ。後半はそれが修正できて2得点。3対0で試合終了。

スペースがない中でのボールコントロール、相手をよく観たボールの動かし方をゲームの中で修正できたことは良かったです。そうしたサッカーの中で、作り出した1対1の局面を確実に剥がしていくこと、サポートの関わり方、ボールを持つ前の視野の確保とイメージ作りといったところには課題が見られるので、1つ1つ克服して成長していってくれることを期待しています!



U10西尾張リーグ
vsモノリスFC B 3-0

その他の試合結果
U13リーグ
vs愛知FC B 1-0

週末の試合結果

2019-12-26 00:30:00 | リーグ戦

U12ミカドカップ
いよいよ準決勝、一宮FCAとの対戦。
立ち上がり右サイドの選手が中盤でカットインからフリーの左サイドの選手にパスしますが、何気ないトラップミスから試合に入り、硬さが見られます。悪い展開そのままにパスミスが多く受け手も味方の状況を見る余裕がなく、出しどころを探すだけの消極的なプレーに終始していると前半のうち先制される苦しい展開に。
後半早々に決定的なチャンスがきますが、GKに当ててしまい得点が奪えず、直後にまたしても自分たちのパスミスから集中力が一瞬切れた選手の隙をつかれ、相手のロングシュートにGKも反応が送れ更に追加点を奪われそのまま試合終了。
その後のTMでは見えていないところ、受け手の状況をより良くすることをトレーニングし、修正してミカドカップを終わる事ができました。
このゲームから得た課題に選手個人が、練習からどう克服していこうとするか、今後の成長に期待しています。

U12ミカドカップ
準決勝
vs.一宮FC A
0-2



写真:U12ミカドカップメンバー

U11西尾張リーグ
Aチームが最終節を戦いました。
まずは弥富JSSとの試合。この試合に勝てば来年度の県リーグ昇格が確定するとあって、気合いと緊張が入り混じる中、立ち上がりの選手たちのプレーは明らかに硬い。0-0で折り返したハーフタイムには、積極的に仕掛けること、恐れずチャレンジすることを再確認して後半へ。すると試合が動きます。左サイドのスローインからトップにボールが入ると、それを逆サイドハーフへ落とし、さらにオーバーラップした右サイドバックへ展開。素晴らしいシュートを放つと相手キーパーが弾き、そこへ詰めた左サイドハーフの選手が冷静に押し込みゴール。試合はそのまま終了し1-0の勝利。

続く試合は10分後。相手は一宮FC A。勝った方がリーグ優勝という一戦です。
疲労も溜まる中、一進一退の攻防が続きますが、左サイドを突破されるとゴール前を横切る逆サイドへの横パスが通り、それをうまく合わされて失点。0-1で折り返します。後半はディバインの選手たちも意地を見せます。システムを2-4-1に変えて攻撃に人数を増やし、中盤での積極的な動き出しとドリブルでの剥がしから幾度となくゴールへ迫ります。ところが最後のところで決めきれず、反対にカウンターから1失点目とほぼ同じ形で追加点を許してしまいます。そして試合終了のホイッスル。0-2で敗れ、惜しくも準優勝となりましたが、攻守において最後まで力を振り絞りハードワークを続け、諦めることなく戦い抜いた選手たちを誇りに思います!

9月の新人大会の地区予選敗退後に選手みんなで決めた、県リーグ昇格とリーグ優勝という目標。リーグ優勝こそあと一歩のところで逃しましたが、そこに向かって努力を積み重ねてきた期間、1つの目標に向かってみんなで取り組んできた経験は、必ず今後の成長の糧になるはずですし、1年間のリーグ戦を通して、選手一人一人が逞しく成長してこれたことを嬉しく思います。

またここからが新たな挑戦へのスタートです。ここまでの成長を自信に、手が届きそうで届かなかったこの悔しさをバネに、下を向くことなく、これからも成長を目指していってほしいです!

U11西尾張リーグ1部
Aチーム
vs弥富JSS 1-0
vs一宮FC A 0-2



写真:U11リーグ戦メンバー


その他の結果
U14クラブカップ
VS ひかりFC
1-1

U13リーグ(Bチーム)
VS ジョイフットFC
1-0

U8ディバインカップ

2019-12-26 00:30:00 | リーグ戦

U8ディバインカップ

全6チームによる総当たり戦にて順位を決定する大会方式で、ディバインカップを開催致しました。ディバインは2チームエントリー。選手たちが日頃取り組んでいる事がゲームの中でどれくらい発揮できるのか、練習した事がゲームのレベルで染み込んでいるのかを確認する機会となりました。2チームとも個人でボールを無くさずゴールは向かうことがテーマ。1人目の相手に対しては相手に当てずにボールを運ぶ事が出来ていましたが、2人目、3人目のところではボールが離れてしまう場面が見られました。また、守備でも相手から離れずに粘り強く対応することがテーマでした。奪われた瞬間などは緩さが見えましたが、全体的には身についてきていると感じました。ここまでの練習の成果も見られましたが同時に課題も見つける事ができました。今後この課題に対して選手が取り組み成長していってくれることに期待しています。本日も応援ありがとうございました。

また、大会にご参加いただきました各チームの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしております。




写真:U8メンバー

週末の試合結果

2019-12-17 12:28:00 | リーグ戦

U10西尾張リーグ

ゴール前を固める相手に対して決定機を作り出すことができず時間だけが過ぎていきますが、前半終了間際、左サイドの縦への突破から中央へパス、右サイドの選手が走り込みポストギリギリのところで合わせて先制!ハーフタイムには、幅をうまく使いボールを動かしてスペースを広げることを確認して後半へ。ここからゴールラッシュとなり終わってみれば6-0。ゲームの中で修正できた点は良かったですが、一人一人のボールを扱う技術レベルには課題を痛感する内容でした。リーグ戦も残り数試合。現状に満足することなく、今後も常に課題と向き合いながら、成長を目指していってほしいと思います!

U10西尾張リーグ
12月14日
Aチーム
vs.尾張FC B 6-0
12月15日
Aチーム
vs.犬山クラブ 0-0
vs.FC golazo gol 6-0
Bチーム
vs.FC golazo gol 1-0
vs.犬山クラブ 0-2



写真:U10リーグ戦(A)メンバー

U12ミカドカップ
初戦は犬山クラブとの対戦。立ち上がりから全員でスプリントを繰り返し、今までにないくらい全員で声かけをして主導権をにぎります。何回も決定的な場面を迎えるも、GKとの駆け引きがなく得点が奪えず前半終了。後半も勢いそのままにチャンスはきますが決めきれず、なんとか奪った得点を自分達のミスで危ない場面もありましたが守り切り勝利をもぎとります。
2試合目は尾西FC B。
連戦の疲れなのか初戦の勝利の安心感からの気の緩みなのか、あきらかに1試合目のハードワークからは運動量がおち、一人一人が孤立してサポートからのドリブルとショートパスのディバインらしい攻撃がだせずにもどかし展開に。しかし交代した右サイドの選手のドリブルで剥がすプレーから徐々にらしいプレーが増えてそこから得点を積み重ねて試合終了。
2試合見事に勝ちきりましたが、全員がボールに関わるという課題に対してはまだまだ成長していける余地がたくさんみられる試合でもありましたので、今後の選手達の成長と伸びしろに期待しています。
U12ミカドカップ
3回戦
vs.犬山クラブ1-0
準々決勝
vs.尾西FC B 6-1




写真:U12ミカドカップメンバー

●その他の結果
U14クラブカップ
vs.瀬戸FC 6-2
U13リーグ Aチーム
vs.ドルフィンB 0-0
U12江南市民大会
vs.宮田小 8-0
vs.門弟山小 7-0



写真:江南市民大会メンバー

週末の試合結果(11月30日・12月1日)

2019-12-03 14:41:00 | リーグ戦

11月30日(土)、12月1日(日)に行われた試合の結果は以下の通りです!

●U10西尾張リーグ
Aチーム
vs.尾西FC 1-0
vs.クレバーフット 1-1
Bチーム
vs.尾西FC 0-6
vs.クレバーフット 1-2

●U11西尾張リーグ
Aチーム
vs.SAKURA FC 2-2

●U12ミカドカップ
Aチーム
vs.LIVENT 9-0

●U12江南市民大会
vs.FC KONAN 3-1
vs.ゲレイロス 10-0

●U13愛知県3部リーグ
vs.Gloubs 1-3

対戦してくださいましたチームの皆様、応援してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました!


U11西尾張リーグ

2019-11-23 21:30:40 | リーグ戦
11月23日、昨日までの寒さが嘘のような季節外れの暑さの中、すいとぴあ江南にてU11西尾張リーグが開催されました。

まずはBチーム。相手はポジティーボFC。
お互いにドリブルが強みの試合とあって、攻守において1対1のところで絶対に負けないこと、守備のポジショニングをテーマにして挑みます。
前半、左サイドの選手が縦へ突破、角度のないところから放ったシュートが逆サイドのポストに当たってゴールイン。1-0で折り返すも、後半、ゴール前のフリーキックを直接決められ同点に。その後も裏への抜け出しからキーパーと1対1、ゴール前で横パスを受けてのシュートがクロスバーに嫌われるなど、チャンスを作り出すも決めきれず試合終了。結果としては勝ちきれなかったものの、1対1を剥がしていくところにはトレーニングの成果が見られます!ただドリブルに対して飛び込まない守備対応、ゴールを守るためのポジショニングなどは今後の課題として修正していきたいです。

続いてAチーム。相手は2ヶ月前の新人大会で惜敗した東海FCウエスト。
駆け引きのあるドリブルでの剥がし、ゴール前の崩しをテーマに挑みます。
試合は、右サイドバックの選手のミドルシュートで幸先よく先制すると、同じ右サイドバックの選手からのキーパーとディフェンスラインの間を通す狙いすましたクロスに逆サイドハーフの選手がうまく合わせて追加点。その後、自陣ゴール前での不用意なターンを奪われて1点を返されるも、後半に3点を追加して5-1の快勝。
一人一人のボールを持つ力、パスを引き出す動き出しに成果が見られる一方で、エリアや状況に合わせたプレーの選択といったところに課題が見つかりました。

リーグ戦もいよいよ佳境。結果に捉われることなく、残りの試合を通して1戦1戦成長していけるよう、常にトレーニングの成果を求めながら、課題を克服するところに目的意識を持って取り組んでいってほしいです!


写真:U11リーグメンバー
U11西尾張リーグ1部
Aチーム
vs東海FCウエスト 5-1
U11西尾張リーグ2部
Bチーム
vsポジティーボFC 1-1

その他の結果

U13リーグ
Aチーム
VS FCドリーム 3-1
Bチーム
VS セントラル豊橋 4ー1

U11西尾張1部リーグ

2019-11-06 09:10:55 | リーグ戦
11月4日(日)、5年生AチームのU11西尾張1部リーグが開催されました。

対戦相手は尾西FC。
試合は、コーナーキックを直接決められ先制を許すと、さらにコーナーキックから中で合わされて追加点。2点を追う展開の中で、システムを2-4-1に変更。ここから攻撃の勢いが加速、怒涛の反撃が始まります。コーナーキックから打点の高い素晴らしいヘディングで1点を返すと、右サイドのドリブル突破から左サイドハーフへ素晴らしいパスが通りキーパーと1対1、それを落ち着いて決めて同点。さらに終了間際、今度は左サイドのドリブル突破から右サイドハーフへの見事なスルーパスでゴール前フリーな状態になるも、トラップの直前でボールが跳ねてシュートがミートせず。あと一歩のところで試合終了となりました。

一人一人のボールを持つ力、1対1を剥がしていく部分、パスを引き出す動き出しとポジショニングにトレーニングの成果が見られ、個々の素晴らしいパフォーマンスに成長を実感せずにはいられないゲーム内容でした!

U11西尾張1部リーグ
vs 尾西FC 2-2