divine

ディバインの連絡

長野県菅平遠征 3日目

2015-07-26 23:18:13 | 遠征
7月24日~26日の日程で長野県菅平高原へ遠征に来ています。

3日目
vsバジェーナブランカ城北
4ー0







最終日は今回の遠征の集大成。攻守それぞれの課題に対し成果が出た場面もありましたが
やはり個々の技術力、相手選手との駆け引き、ゴール前での迫力という課題が残りました。





今回の遠征の目的の一つピッチ外では、選手同士のコミュニケーション能力を鍛える場とすることが出来ましたが、中学生としてまだまだ未熟な部分もたくさん見られる遠征となりました。
この遠征をきっかけに選手たちが今後さらに成長していってくれることを期待しています。

今回の遠征の運営をしていただいた、毎日コムネットの皆様、各対戦チームの皆様、
旅館田沢館の皆様、3日間お世話になりました。また、今回の遠征に快く送り出していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



長野県菅平遠征 2日目

2015-07-25 19:30:09 | 遠征
7月24日~26日の日程で長野県菅平高原へ遠征に来ています。

今回は中学1年の選手たちの初めての遠征。
サッカーでの成長はもちろんですが、選手同士が普段より長い時間を共有する事で
ピッチ外でも今後につながる遠征にしていく事がテーマです。

2日目
vs 練馬FC
2ー0


vs CBC FC
1ー2


vs FC CEDAC
0ー0



前日のミーティングから、プレーのイメージの共有、個々のボールを受ける場面で改善が見られるパフォーマンスでしたが、個々の技術力、特にゴール前での迫力に課題が出ました。

菅平高原の名所の一つ、ダボスの丘を登り、トレーニングもする事ができました。



遠征の集大成となる明日の1試合での選手のパフォーマンスに期待しています。



長野県菅平遠征

2015-07-24 18:28:25 | 遠征
7月24日~26日の日程で長野県菅平高原へ遠征に来ています。

今回は中学1年の選手たちの初めての遠征。
サッカーでの成長はもちろんですが、選手同士が普段より長い時間を共有する事で
ピッチ外でも今後につながる遠征にしていく事がテーマです。

1日目
FCアビリスタ
2-3 負け



その後の練習試合では、ビデオでプレーをチェック、イメージをそのままにゲームに入る事ができ、成果が出た部分もありました。





食事も遠征の醍醐味、身体を作るのも大切なトレーニングです。


食事後はビデオにて明日の課題について共通理解が出来るように話し合います。



2日目は試合数も多いので更なる成長に期待しています。

静岡県裾野遠征 ~最終日~

2015-07-21 22:33:08 | 遠征
7月18日~20日の2泊3日で静岡県の裾野スポーツセンターに中2・3が遠征に行きました。

最終日、大会形式で行われた今回の遠征で2日間の結果からAチームは準決勝へ駒を進めた。




準決勝は前後半では決着がつかず、PK戦を行なった。
これをGKが止め、GKがゴールを決めて勝つという大活躍から決勝へ進む。




初のPK戦。キッカーまで務め、ゴールを決めた後に試合終了の笛を聞いて緊張が解けたGK


決勝の相手は愛知県U-15TOPリーグで首位のフェルボール愛知A。

試合の内容は防戦一方な展開であったが、TOPリーグでプレーしている相手選手の技術の高さ、プレーのスピード、フィジカルの強さを体感できたことは良い経験となった。




BチームはFC豊川と戦い、ボールを無くさないように試合を運ぶと左サイドのクロスにダイナミックなヘディングシュートを決める。その後もボールを無くさないようにパス回しをするが相手選手のプレッシャーを受け、センターバックのミスから2失点を奪われる。個々の技術の向上と判断の質とスピードに課題が残った。

〈最終日〉
Aチーム
準決勝
vsフェルボール愛知 B
1-1 PK4-3 勝ち

決勝
vsフェルボール愛知 A
0-5 負け

準優勝!!

Bチーム
vs FC豊川 U-14
1-2 負け


今回の遠征では、選手たち自身で課題を設定して、それに向かって取り組んできた。ビデオ撮影した試合から自分たちで反省をして、プレーの精度や連係部分をより密にすることができたと感じる。一緒に過ごした時間が長かったこともあり、チームのミーティング以外の所でもコミュニケーションがよく取れて、お互いのサッカーのイメージを共有することができ、非常に充実した3日間にすることができた。この経験を活かし、日ごろの練習からコミュニケーションを取り、さらにお互いを伸ばし合えるチームへと成長していくことを期待したい。




サッカーをするのに最高の環境を用意していただいたフェルボールのスタッフの皆さま、時の栖のスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。


フジパンカップ西尾張大会

2015-07-21 14:51:51 | 大会結果
フジパンカップ西尾張大会優勝!!

7/18にフジパンカップ西尾張大会の県大会出場をかけた準決勝、決勝が行われました。

天候は午前中からの雨があがったものの湿気の多い蒸し暑い気候の中で、県大会出場をかけて準決勝VS尾西FC戦がありました。











試合は、立ち上がりはディバインが主導権を握り相手ゴール前に何度か迫り、サイドを起点にゴール前に折り返した所を押しこんで幸先よく先制ゴール。





そのまま主導権を握るかと思われたが、暑さと湿気で先週に引き続き選手の体が重く、特に右サイドの守備が全く機能せずに何度となくゴール前に押し込まれる苦しい展開。







そんな中、相手のコーナーキックからマークを外されたところをヘディングシュートを叩き込まれ同点に追いつかれ、そのまま主導権を相手に握られたまま前半終了。
流れとしては最悪の前半の終わり方で、後半に向けて何度となくやられていた右サイドの選手2人を交代し、守備の確認と奪ってからのボールの出しどころを確認して、いざ後半戦へ。



後半は、開始早々その選手交代が功を奏することに。
代わって入った右サイドバックの選手が相手の攻撃をシャットアウトして攻撃でも起点になると、そこからさらに代わって入ったトップの選手が相手ディフェンスの最終ラインをうまく抜け出し、キーパーとの1対1を冷静に制して勝ち越しゴール。








その後も相手に主導権を握られながらもディフェンスラインの選手が集中して対応し、しっかり耐える時間帯をしのいでカウンター気味の攻撃からトップ下の選手が再び相手ディフェンスの最終ラインを抜け出して、こちらも冷静にゴールに流し込みスコアは3-1に。





試合終盤は相手の攻撃に何度となくゴール前に押し込まれるもののゴールキーパー、ディフェンス陣が体をはって得点を与えずにそのまま試合終了。






見事3-1にて県大会出場を決めました!



そして決勝戦。

相手はサクラFC。
リーグ戦でもあたった相手で中央の守備をしっかり対応してくるチーム相手にどこまでサイドに揺さぶりをかけて崩せるかを確認して決勝戦へ。





決勝戦は控えメンバーを中心に臨むものの、その選手たちが躍動したパフォーマンスをみせてくれる。








中央、サイドと攻撃を繰り返し、うまく相手ディフェンスを揺さぶったところを折り返したボールをしっかり崩して前半で2得点。












後半も終始主導権を握り、2得点を奪って4-0にて快勝。

















見事フジパンカップ西尾張大会を制して優勝しました!!









まだまだ球際の強さ、プレースピードの速さや精度のところで課題もあり、県大会に向けてしっかり修正して臨みたい。

ただ、今回の大会は苦しい展開や時間帯でも選手たちが我慢するところは我慢してしっかり勝ち上がれたところにたくましさを感じさせてくれた大会でもあったし、今後の選手たちの成長にも期待を持たせてくれる結果でもあった。

西尾張大会優勝おめでとう!






準決勝 VS尾西FC 3-1

決勝 VS サクラFC 4-0

西尾張大会優勝!

県大会は9/6に行われます。

静岡県裾野遠征~2日目~

2015-07-19 16:29:43 | 遠征
7月18日~20日の2泊3日で静岡県の裾野スポーツセンターに中2・3年生が遠征に来ています。

3日間の大会形式で行われる試合に2チームで参加しています。



〈2日目〉

Aチーム

vs JOY
2-1 勝ち
vs FC豊川
1-0 勝ち

リーグ戦結果 3勝0敗 1位
〈フレンドマッチ〉
vs エストレラ姫路
3ー0 勝ち
Bチーム

vs VAMOS ブルー
1-5 負け
vs 伊都FCエクセル
1-2 負け

リーグ戦結果1勝2敗 3位
〈フレンドマッチ〉
vs ソルブリジャンテ
1-0 勝ち

2日目は個人の目標を具体的に決めて試合に臨み、自分達のプレーをビデオでチェックして互いに指摘し合う方法で行なった。
昨日から選手同士が意見やイメージをすり合わしたことが試合で表現できてすごい成長を感じる。
今日もミーティングに熱が入る姿から最終日も個人の課題、チームとしての組織的な課題をクリアして締めくくれる1日にしたい。

静岡県裾野遠征 ~1日目~

2015-07-18 16:22:34 | 遠征
7月18日~20日の2泊3日で静岡県の裾野スポーツセンターに中2・3年生が遠征に来ています。 3日間の大会形式で行われる試合に2チームで参加しています。 〈1日目〉 Aチーム vs FERVOR小牧 3-0 勝ち 〈フレンドマッチ〉 vs ヴィアティン北勢 1-2 Bチーム vs FERVOR小牧 1-0 勝ち 〈フレンドマッチ〉 vs 名張テコス 5-1 今回の遠征での取り組みとして、自分たちでコミュニケーションを取ってチームの課題を設定し試合に臨み、さらに試合を撮影したビデオで自分たちのプレーの見て、改善点を指摘し合って改善していくという方法で行っています。 初日に関してはそれぞれのチームで攻撃の連携、セットプレーの攻守のポジショニングや役割の所を重点的に取り組んでいます。 夕食後、1試合目終了後のミーティングが2試合目に活かせたかを反省しております。 いつもよりも選手同士の意見やイメージをすり合わす時間が長く、お互いのプレーを指摘し合い、質の高いミーティングができているので、明日のそれぞれの3試合のパフォーマンスが楽しみである。

フジパンカップ西尾張大会

2015-07-14 14:51:27 | 大会結果
7/11にフジパンカップの西尾張予選の決勝トーナメントがありました。

1回戦の相手は尾張FC B。








試合は思わぬ暑さもあって大苦戦しました。



立ち上がりから一方的にボールを支配して攻め込み、幸先良く先制点を奪うものの、その後は相手のゴール前を固めてくる守備と、なによりディバインの選手たちが暑さで6年生になって過去最低のパフォーマンスの悪さで体があきらかに重く走れず、単調なミスを繰り返し大苦戦。













最後はなんとか逃げきった形で次の試合に大いに不安の残る内容で1-0で試合終了。

















試合後に選手と反省のミーティングをして、体調を万全にして臨むためにも1時間の昼寝を全員しっかりとってから体力を回復させて、いざ強敵アクア愛西戦へ。

アクア愛西とは4年生の時にチビリンの西尾張予選で敗戦してる相手とあって、選手たちのモチベーションは1試合目とはあきらかに別人のように高く持って臨みました。





試合は、立ち上がりから相手の徹底したロングボールの対応に苦労するも、競り合いとセカンドボールをしっかり対応して主導権を握り、右サイドハーフの素晴らしいドリブルの抜け出しからサイドネットに突き刺さるミドルシュートが決まり、待望の先制点。










その後も相手のパワープレーに苦労しながらも、何度か連係プレーから決定機を作るも相手のゴールキーパーのスーパーセーブもあり、1-0のまま後半戦へ。








後半は、フィジカルの強い選手をうちの技巧派のサイドバックの選手のところにはらせてくるパワープレー全開の相手に対し、こちらもメンバー交代で対応し、その交代で入った選手が何本か決定機を潰す大活躍。










相手が前がかりになった所でコーナーキックから追加点を奪い、その後も何度か決定機を迎える。
さらなる追加得点こそは奪えなかったものの、守備は最後まで集中を切らさずに対応し、2-0にて勝利!














内容的にはもう少しゲームを支配して進めたかったものの、球際のところやセカンドボールの対応に関しては選手たちがよく頑張ってくれた姿に成長を感じた試合だった。




次はいよいよ県大会をかけての準決勝。
高いモチベーションで臨む選手たちの素晴らしいパフォーマンスを期待したい!

VS 尾張FC B 1-0

VS アクア愛西 2-0

準決勝は7/18(土)
VS 尾西FC A

U-15県リーグ デューミラン戦

2015-07-14 11:16:41 | 大会結果
7月11日、U-15リーグ豊橋デューミラン戦が行われました。

1部リーグ内でも格上と目される相手に対し、勝ち点獲得のために選手の奮起に期待したい一戦。
この日は前日までとは違い30℃を越える夏日となり、体力面でも不安を抱える試合となった。


前半から相手に主導権を握られる苦しい展開。
前線から守備に行きたいところだが、チーム全体の運動量で相手に圧倒され、プレッシャーを掛けたいタイミングがチーム間で合わず、ズルズルと突破されたところを、たまらずファウル。PKを与え先制点を奪われる。
その後も前線からプレッシャーが掛からず、前半だけで3失点。




後半は攻撃的なシステムにチェンジし、前線からの守備と奪ってからのカウンターのイメージを確認。



後半立ち上がりは、前線に人数を揃えたことでセカンドボールを拾えるようになりそこを起点に攻め込むも、相手守備陣を崩すまでは行かず。
逆に攻撃に出たことで相手にカウンターを仕掛けられ、後半も3失点。



暑さの影響からか、選手の足が重く、本来の姿は見えず、攻守どちらにおいても完敗であった。



今週末から始まる遠征で少しでも修正・向上し次節に繋げていきたい。

VS 豊橋デューミラン 0-6 負け
次節は7月25日 VS 高浜FC

チビリン愛知県大会(U-10)

2015-07-07 15:50:38 | 大会結果
ディバイン4年生 東海大会出場決定!!

7/5の日曜日に4年生のチビリン愛知県大会がありました。

各地区の代表が集まり、東海大会をかけてレベルの高い熱い戦いが行われました。

抽選で振り分けられた3チームが4ブロックに分かれ、その各ブロックの1位が東海大会に出場できるという仕組み。

ディバインのブロックは、

知多地区1位のヴォイス
東三河地区1位のグランディール
そして西尾張地区1位のディバイン

の3チーム。

各地区の1位が集まっての組み合わせとなり、厳しい戦いが予想されました。



初戦の相手は知多地区代表のヴォイス。




1試合目にヴォイスとグランディールが戦い5-0でヴォイスが勝利していたこともあり、実質上ここで負けたら東海大会出場は絶たれるいきなりの大一番。
お互い気持ちを全面に出しての熱い試合となりました。





立ち上がりは一進一退の展開となるも、ディバインの左サイドハーフの選手が豪快なシュートを叩き込み、幸先よく先制点を奪う。






その後は、ヴォイスに押し返され危ない場面を作るものの、全員が集中して対応し流れはどんどんディバインに。










何度となく相手ゴール前に迫ると、前半終了間際に得たペナルティーキックをチームの女子スタメン3人のうちの1人のトップ下の選手が落ち着いて素晴らしいコースに決めて、2-0でハーフタイムに。




ハーフタイムは、前半のスコアは忘れて後半だけでもさらに突き放そうと選手みんなで気持ちを高めて後半戦へ。




後半は、相手もメンバーとシステムをかえて勝負に出てきたところで、相手コーナーキックをヘディングで合わせられ1点を返される展開。

しかし、ここからディバインの怒涛の攻撃が始まる。

1点を返されてからすぐさま左サイドから崩すと、その折り返しを再びトップ下の選手が技ありのシュートを決め、相手の追い上げムードを一瞬にして沈める追加点。



その後も左サイドハーフの選手の切れ味鋭いドリブル突破から素晴らしいシュートを叩き込みさらに突き放すと、そこからディバインのエースNo.10を背負うエースストライカーが立て続けに3点を奪う圧巻のパフォーマンスをみせ、スコアはあっという間に7-1に。














前線の選手を総入れ替えし、ベンチメンバーも交代して出場してから何度かチャンスを作り会場を沸かせるも、終了間際にフリーキックで1点を返されたところで試合終了。












7-2の予想外の大勝で勝利を収める。






2試合目の相手は東三河地区代表のグランディール。



初戦にヴォイスとの対戦で敗れているとはいえ、選手には油断せず特に前線の選手がプレーのイメージをしっかりもって戦うようにとミーティングをして2試合目へ。




試合は、立ち上がりから圧倒的にボールは持てるものの、ゴール前でのプレーの精度と判断の悪さでなかなか得点を奪えない展開。







しかし、またも1試合目に先制点を奪った左サイドハーフの選手がドリブル突破から豪快にシュートを叩き込み先制点。





その後何度も練習を重ねたコーナーキックから、女子スタメン3人のうちの1人の右サイドハーフの選手が男子顔負けのヘディングシュートを決め、前半を2-0で折り返す。

















後半も圧倒的に攻め込み、コーナーキックからの相手のオウンゴールと左サイドハーフの選手のサイドネットに突き刺さる豪快なシュート、最後はエースストライカーの選手の落としたボールをトップ下の選手が冷静に決めて試合終了。












終わってみれば5-0の大勝。見事2試合とも圧勝しての堂々の東海大会出場決定!





緊張していた中で選手たちが精一杯たくましく戦ってくれた姿に感動させられました。

おめでとう!!







また、会場に応援にかけつけてたくさんの声援を送ってくれた保護者の方をはじめディバイン関係者の皆様、本当にありがとうございました!

しかし、まだまだ課題もたくさんあります。
今回東海大会出場を決めた愛知県4チームの中で、ディバインはまだまだベストチームにはなれてないと痛感した県大会でもあったので、ここから一つ一つ成長して、東海大会ではさらに成長した選手たちの姿が見られるようにチームの中でも切磋琢磨してまた頑張っていきましょう!

チビリン愛知県大会

VS ヴォイス 7-2
VS グランディール 5-0

東海大会出場決定!!

東海大会は、
1/16.17に愛知県豊田市にて行われます。