6月30日(土)、フジパンカップの西尾張予選がありました。
Aチームは、1回戦は伊福KFCと。
緊張から消極的なプレーとミスが目立ちましたが、試合終了間際にコーナーとフリーキックから劇的な得点を挙げ2-0にて勝利。
2回戦は犬山 Cと。
1回戦より動きに積極性がでた選手たちが躍動し5点を奪い5-0にて勝利。
準決勝へと勝ち上がりました。





Bチームは、1回戦は愛知FC一宮。
かなりの暑さの中、選手たちは戦う姿勢を見せ再々相手ゴール前まで迫り決定機を作るもあと一歩でゴールを奪えずPK戦を覚悟した終了間際、ロングスローからの逆サイドをつかれゴールを決められ0-1に。もう前に行くしかなくなったロスタイムに逆にボールを奪われカウンターから失点して0-2にて悔しい敗戦となりました。




AチームもBチームも今回の経験、試合を通して感じた気持ちを自分のモチベーションへとつなげてまだまだチャレンジし続けて成長していこうとする気持ちは変わらず持ち続けて頑張っていってほしいです。
Aチーム
VS 伊福KFC 2-0
VS 犬山 C 5-0
Bチーム
VS 愛知FC一宮 0-2
準決勝は7月7日、親水グランドにて行われます。
<その他の試合結果>
〇U-15リーグ
AチームVS高浜FC 0-2
BチームVS朝日丘中 0-6
〇U-12リーグ Bチーム
VS尾張クラブA 0-1
VS犬山クラブA 1-4
Aチームは、1回戦は伊福KFCと。
緊張から消極的なプレーとミスが目立ちましたが、試合終了間際にコーナーとフリーキックから劇的な得点を挙げ2-0にて勝利。
2回戦は犬山 Cと。
1回戦より動きに積極性がでた選手たちが躍動し5点を奪い5-0にて勝利。
準決勝へと勝ち上がりました。





Bチームは、1回戦は愛知FC一宮。
かなりの暑さの中、選手たちは戦う姿勢を見せ再々相手ゴール前まで迫り決定機を作るもあと一歩でゴールを奪えずPK戦を覚悟した終了間際、ロングスローからの逆サイドをつかれゴールを決められ0-1に。もう前に行くしかなくなったロスタイムに逆にボールを奪われカウンターから失点して0-2にて悔しい敗戦となりました。




AチームもBチームも今回の経験、試合を通して感じた気持ちを自分のモチベーションへとつなげてまだまだチャレンジし続けて成長していこうとする気持ちは変わらず持ち続けて頑張っていってほしいです。
Aチーム
VS 伊福KFC 2-0
VS 犬山 C 5-0
Bチーム
VS 愛知FC一宮 0-2
準決勝は7月7日、親水グランドにて行われます。
<その他の試合結果>
〇U-15リーグ
AチームVS高浜FC 0-2
BチームVS朝日丘中 0-6
〇U-12リーグ Bチーム
VS尾張クラブA 0-1
VS犬山クラブA 1-4