goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぐるくん」のひとりごと

大好きな海のこと、沖縄のこと。 また今関心を持っている韓国語の学習、韓ドラ・レビューなど気ままな雑記

<1049>『オー!マイ レディ』 閑話

2010年05月16日 | オー!マイ レディ
 ハッピー・エンドで終了した『オマレ』…ラブ・ロマンスと言うより、ホーム・ドラマのようで、ラブ・コメファンには、もう少しミヌとケファのいちゃつくシーンが見たかったなぁ~w

 韓国では、今、本当にミュージカルが人気だそうだ。

 韓国の東大、ソウル大学の学生街として発展した大学路(대학로/テハンノ)は、ソウル大が1975年に江南(カンナム)へ新キャンパスを移転した現在も変わらず、若者でにぎわっていると言う。

 大型のカフェやバー、レストランなどの飲食店も多く、特徴的なのは、街のあちこちに劇場がある事。

 これら大小の劇場で、連日、様々な芝居や舞台が行われ、「文化の街」と言われているそうだ。

 立派な掲示板や壁一面に、公演されるポスターがびっしり貼ってある…

 

 


 人気スターで尊大だったミヌが、いろいろな試練と真実の愛を知っていく中で、成長していく姿を、ドラマ初主演のチェ・シウォン君は好演したと思う。

 背も高いし、顔も濃いから、舞台映えするし、これから本当にミュージカル作品のオファーがあるかもw

 彼のプロフィールをリサーチしていて、過去の出演作に『春のワルツ』と『18~29』の名があり、しばし回想…

 『春のワルツ』(2006年作)は、ぐるくんが苦手なメローな恋物語…まだおとなしくTVで放送されるドラマを視聴していた頃だから、何度もくじけそうになりながらも一応見切った作品w

 どこに出ていたんだろう?

 …ウニョンの育ての親、ヤンスンの息子のパク・サンウ役だった。

 

 

 正直、ほとんど記憶ないッス。

 でも、Super Juniorとしての活動を始めている時期だから、彼のファンは、わずかなシーンも見逃さず注目して見ていたんだろうなぁ~w


 その前年の制作の『18~29、妻が突然18歳に』(2005年作)は、好きなドラマだったから、主人公カン・ボンマン(サンヨンの本名)の高校生時代を演じていたと分かって、あ~ぁ、あの子が、シウォン君だったのかぁ~と。

 

 

 

 

 やっぱり、まだあどけなさが残ってて、かわいい~

 息子の成長を見るようだわw


 このドラマの出演後に、Super Junior の一員としてデビュー。

 Super Junior の2009年の大ヒット曲『sorry sorry』(こちら)は、韓ドラでも良く登場するので、いかにヒットしたのがわかる。

 『オマレ』でも最終回に、ケファの夫、ビョンハクが、ソリソリ~♪と歌っていたw

 

 『シティ・ホール』でも最終回、キム・ソナ姉さんを先頭にSuper Juniorばりに『sorry sorry』ダンスを披露していた。

 

 『ハンサム(美男)ですね』でもアン社長が、ソリソリしてたし…w

 


 今後もSuper Juniorでの活動と俳優の二足のわらじでがんばっていくと表明していたシウォン君なので、歌に演技に、その活躍を楽しみにしたい。



 <おまけ>

 マイケルの『スリラー』ダンスで、一躍有名になったフィリピンの刑務所の受刑者たちのレパートリーの中にもこの『sorry sorry』が入っていて吹いたw

 

 You Tube 映像 → こちら

 しっかり、更生して下さい!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (みーすけ)
2010-05-17 21:42:21
オマレのあらすじはないかなぁ~
と探して辿り着きました
シウォンペンです。
いつもレビューありがとうございました

ところで「春のワルツ」のTV版では
ほとんどシウォンの場面はカットされてます
レンタル品も同じです
韓国で放送されたものはいっぱい映ってますよ~
絶対見てほしいなぁ

返信する
アンニョン♪ (ぐるくん)
2010-05-18 19:53:52
 みーすけさん、コメントありがとうございます。

 シウォン君、実年齢は24歳くらい?
 『オマレ』では28歳のミヌを違和感なく演じてましたね。
 Super Junior の中でも、大人っぽい感じ…

 『春のワルツ』ノーカット版、探して10代のシウォン君見てますね。
 教えてくれてありがとう!!
返信する