goo blog サービス終了のお知らせ 

読む日々

テーマばらばらの読書日記

なぜ大人になると背が伸びなくなる?

2018-11-17 | テレビ
「チコちゃんに叱られる!」NHK総合

贅肉が固まる→なぜ?→大人になったから

→ボーッと生きてんじゃねぇよ!

笑えるわ、しょうこちゃん。



答えは骨端線!私は詳しいよ♫

うちの子は大腿骨の手術で、そこの骨端線早く消滅したから・・
当初の予定よりは背が伸びなかったね、たぶん。

去年、スネにはまだあったから、あと一年くらい伸びるかなぁ?

徳光和夫の名曲にっぽん

2018-03-03 | テレビ
BSにて、ゲストにはいだしょうこさん。

十五夜お月さん


マイフェバリットとして、本田美奈子.さんを挙げ、彼女と同じ役を2つ演じた、と。

タプチム役やってたしょうこさん思い出した。可憐でうまかったよね。
ひめゆりは結局チケット買ったのに観に行けず終いでした。
タプチムの歌。マイロードアンドマスター。



しょうこさんに憧れられて、美奈子さん、と呼んでもらえてる本田美奈子さん。年齢近いのでアイドル時代の歌は結構振り付きで歌えたりする。
ミュージカルへ進んで、結構上手くて驚いた記憶が。もう、亡くなって12年くらい経つのかな?

歌番組のしょうこさん、もっともっと見たいな〜。

FNS歌謡祭2

2017-12-18 | テレビ
先週放送のFNS歌謡祭、とってもよかった♩

ミュージカル名曲メドレーやディズニーメドレーがあって。
新妻聖子と藤澤ノリマサ(この方は初めて見た)のThe Phantom of the Opera

昆夏美と山崎育三郎の
美女と野獣

素晴らしい。うっとり。

意外にうまい!と思ったのが
生田絵梨花。井上芳雄、昆夏美と山崎育三郎とミス・サイゴンの中の曲と、モーツアルトの中の曲を歌ったんだけどかなりな安定感。このメンバーと遜色なかった。

知念里奈はキャッツのは今ひとつだった気がしたけど、レミゼの夢やぶれて、は大丈夫だった。新妻聖子の方がうまかったけど、ファンティーヌっぽかった。

そしてそして民衆の歌!結構な迫力だった!
一度見に行きたいなぁ。

ディズニーは、アナ雪の♫生まれてはじめて、を生田絵梨花と昆夏美で歌ったけどこれは神田沙也加に叶う人はいないなぁ。よかったけど。

まゆゆが歌った♫ホール・ニュー・ワールド、グループ内ではうまい方のかもしれないけどミュージカル俳優の人と比べたら大人と子供だったかな。

けどけど!前の週より断然聴きどころ満載、コラボも違和感感じないようなプロのコラボが多くて大満足。

あとは
世良公則と吉川晃司が良かった。なんか得した気分になれた。

あとあと!福山雅治!!
トットちゃん!の主題歌、♫トモエ学園を歌ってくれた〜。いやーなんだか、久々にカッコいいと思えました。CD買っちゃおうかな笑

まだ全部は見れてないのでまたゆっくり見ようっと。

日本名曲アルバム

2017-11-22 | テレビ
今回は忘れずに録画できた。

クラッシックの名曲特集。
しょうこおねえさんがゲスト。

♪出船

圧巻です。さすがです。こういうお歌を歌ったら、しょうこおねえさんの右に出る人はいないのではなかろうか。

♪泣かせたまえ

名曲っていうだけあって、曲名知らないけど聴いたことある。
曲調に、しょうこおねえさんの歌声、歌い方がマッチしていてこちらも素晴らしい。


あとは、コーラスのみなさんで。
個人的に懐かし過ぎる
♪流浪の民

中3の合唱コンクールの課題曲だったなぁ。ソプラノだったけど、覚えてた(笑)歌える。若い頃覚えたことは忘れないのね人間て。

こちらも中学でうたった
♪モルダウ

と、思ったら、曲は同じスメタナだけど、詞やらアレンジやらが違う。そういえば教科書に載っていたのは♪モルダウの流れ って曲名だった気もする。

なのでこちらは懐かしさ半減^^;

しょうこおねえさんの歌声はうますぎて鳥肌が立つなぁ、相変わらず。

ぐっさんのニッポン国道トラック旅

2017-10-14 | テレビ
しょうこお姉さんがゲスト。
ぐっさんがトラックに乗って国道を、旅する番組。

函館から5号線を。


しょうこお姉さんのトーク力最高。

北海道で旦那さんにプロポーズされたエピソード。
一度目は気づかなくて二度目が北海道。一度目は「結婚しようか」と言われたけどプロポーズだと思わなかった、って、笑。
二度目に指輪もらってわかった、と。

あと、食堂でホッケ定食頼んだあとで「ホッケって魚だよね?」とか、最高だよー!

まだ途中。続きは明日~。