昨夜は会社の仲間数人で近くの焼き鳥屋へ。
うだうだ毒づきながら、食って飲んで騒いで、最後は一本締めじゃなく下ネタで締めて解散。
で、今日は休日。二日酔い気味。
昼頃ノソノソ起きてきたものの、嫁さん仕事で子供は学校。・・・にやり(^^♪
今日は天下だな・・・と不敵な笑みを浮かべ、おまけに昼から「WBC日本vs韓国」戦があったので
寝グセ全開、顔も洗わず熱くなる。
結局、日本が敗れてしまい、試合も気分も不完全燃焼。
熱く声援を送ったおかげで、カロリーだけは燃焼=当然腹も減る。
まだ何も食ってない・・・。
ふとキッチンを見ると、チャーハンが作って置いてあるではないかっ!
「ふっ、朝の忙しい中、わざわざ俺のために・・・気が利くじゃねーか」と感極まりながら
一口食べたとたん・・・♪ピ~ンポーン
息子帰宅・・・早っ。
何でも今日は卒業式で昼までだったそう。
五分もしないうちに、またもピ~ンポーン♪
娘帰宅・・・これまた早っ。
まぁ当たり前か、同じ小学校だから・・・と一人駄目だし。
で、そうこうするうちに今度はチロリロリィ~ン♪と私の携帯メール音が。
嫁さんからのメールで、
「卒業式で子供達二人帰るの早いからチャーハン食べさせるよーに。
塾の送迎も時間厳守で宜しく!」と思いっきり上から目線。
「俺は執事かっ!」と思いながら、チャーハンをチンする。
締めの言葉は「パパは冷凍うどん食べて、多分あると思うから。じゃ」
「俺はオマケかっ!多分てなんや多分て」と思いながら冷凍うどんを探す。
うどんをすすってたらまたも、ルルルルルゥー♪と今度は目覚まし音。
ご丁寧に嫁さんが、「私が寝坊して塾の送迎に遅刻したらシャレにならんので、
あらかじめ時間を逆算してセット」してくれてたそう。
いかんいかん、
完全に我が家は、嫁さんペースやないか。
その後、一切家事をしない私も、頑張って洗濯を取りこみタオルだけはたた
んで、洗い物と風呂洗いを頑張ってみる。
で、感想。
やっぱ、主導権は嫁さんに譲ろう。うん、それがいい。
今日の総括: 主婦業・・・・・・皆から評価されるでなく、時給が付く訳でもなく、
ある意味一番過酷な業種だと私は思う。
ホント、尊敬します。
皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→
うだうだ毒づきながら、食って飲んで騒いで、最後は一本締めじゃなく下ネタで締めて解散。
で、今日は休日。二日酔い気味。
昼頃ノソノソ起きてきたものの、嫁さん仕事で子供は学校。・・・にやり(^^♪
今日は天下だな・・・と不敵な笑みを浮かべ、おまけに昼から「WBC日本vs韓国」戦があったので
寝グセ全開、顔も洗わず熱くなる。
結局、日本が敗れてしまい、試合も気分も不完全燃焼。
熱く声援を送ったおかげで、カロリーだけは燃焼=当然腹も減る。
まだ何も食ってない・・・。
ふとキッチンを見ると、チャーハンが作って置いてあるではないかっ!
「ふっ、朝の忙しい中、わざわざ俺のために・・・気が利くじゃねーか」と感極まりながら
一口食べたとたん・・・♪ピ~ンポーン
息子帰宅・・・早っ。
何でも今日は卒業式で昼までだったそう。
五分もしないうちに、またもピ~ンポーン♪
娘帰宅・・・これまた早っ。
まぁ当たり前か、同じ小学校だから・・・と一人駄目だし。
で、そうこうするうちに今度はチロリロリィ~ン♪と私の携帯メール音が。
嫁さんからのメールで、
「卒業式で子供達二人帰るの早いからチャーハン食べさせるよーに。
塾の送迎も時間厳守で宜しく!」と思いっきり上から目線。
「俺は執事かっ!」と思いながら、チャーハンをチンする。
締めの言葉は「パパは冷凍うどん食べて、多分あると思うから。じゃ」
「俺はオマケかっ!多分てなんや多分て」と思いながら冷凍うどんを探す。
うどんをすすってたらまたも、ルルルルルゥー♪と今度は目覚まし音。
ご丁寧に嫁さんが、「私が寝坊して塾の送迎に遅刻したらシャレにならんので、
あらかじめ時間を逆算してセット」してくれてたそう。
いかんいかん、
完全に我が家は、嫁さんペースやないか。
その後、一切家事をしない私も、頑張って洗濯を取りこみタオルだけはたた
んで、洗い物と風呂洗いを頑張ってみる。
で、感想。
やっぱ、主導権は嫁さんに譲ろう。うん、それがいい。
今日の総括: 主婦業・・・・・・皆から評価されるでなく、時給が付く訳でもなく、
ある意味一番過酷な業種だと私は思う。
ホント、尊敬します。
皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→


今日は私の愛用している手帳の中の懐かしい物を披露。

それは、何処にでもあるお弁当なんかに付ける普通の、お手ふき。
実は十数年前、当時嫁さんと付き合っていた時、初めて作ってくれた
お弁当に付いていた思い出のお手ふきなのだ。
お弁当は食べたら終わりなので何か記念にと、使わずに取っておいたという
何ともけな気な、あの頃の自分。
よほど嬉しかったのだろう。
しっかし、十年以上も持っているとは・・・自分に胸キュンだな。
..........................................................................
今では仕事に家事・育児に追われ、怒鳴り散らしながら忙しい毎日を送る嫁さん。
昔も今も・・・・・ありがとなっ(#^.^#)
皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→

それは、何処にでもあるお弁当なんかに付ける普通の、お手ふき。
実は十数年前、当時嫁さんと付き合っていた時、初めて作ってくれた
お弁当に付いていた思い出のお手ふきなのだ。
お弁当は食べたら終わりなので何か記念にと、使わずに取っておいたという
何ともけな気な、あの頃の自分。
よほど嬉しかったのだろう。
しっかし、十年以上も持っているとは・・・自分に胸キュンだな。
..........................................................................
今では仕事に家事・育児に追われ、怒鳴り散らしながら忙しい毎日を送る嫁さん。
昔も今も・・・・・ありがとなっ(#^.^#)
皆様、ぷちぷちっと応援頼みます!!→

