MOMOSE'S DOOR Day book in New York

NY在住のシンガーソングライターが『自称シンプルライフ』を語ります。ぷぷっと笑ってホロっとなるよなDay book.

人生の節目

2006-08-10 16:10:01 | day book in NY 2005~(FC2)

この界隈に住みついて以来、
何かと良くしてくれた、あのジャンレノに似た
マグディおじちゃんが経営する近所の99セントショップに
こんな張り紙が...



ショ~~ッ
ショ~~ッ
ショーーーーーーーーーーーーック!!!

ピンク・レディー ベスト・ヒット・アルバム
阿久悠,伊達歩,伊藤アキラ,三浦徳子,なかにし礼,糸井重里,Henri Belolo,Michael Lloyd,梅垣達志,Victor Willis
ビクターエンタテインメント

 By ピンクレディの透明人間より

突然、何ごとだ。
と思い、早速その訳を確かめにいったところ
マグディおじちゃんの心臓の状態がすこぶる良くない状態で、
今すぐにでも静養が必要な状況だというのです。

再び、

ショ~~ッ
ショ~~ッ
ショーーーーーーーーーーーーック!!!

ピンク・レディー
音光

 By  ピンクレディの透明人間のケイちゃん風で


そして、ここ数瞬間のウチに近所からジャンレノが

消えますよ~~~~~~
消えます!
消えます!
消えます~~~~~~~~~~~~!!

 By  ピンクレディの透明人間のミーちゃん風で

....

しかしながら、
今年の夏は、いつもに増していろんなことが多過ぎます。

ちなみに。
先日の大家からの突然の部屋をでてってね~と言われた
後日談なのですが、
あれは、いつもの大家さんの天然ボケではなく、
どうやらこの区域の開発事情などが原因で
大家がこのアパートを売りに出す事にしたらしく、
ここの住人はレント期限がきた順番に
各々、新しい場所へとちらばっていくことを余儀なくされたのです。
噂によれば来年の今頃はこのアパートもろごと
違う何かの建物になってるかもしれないとのこと..


ほんとかどうかはさておき。

再々度、

ショ~~
ショ~~~
ショ~~~~~~ック

>>だからくどいですから。

.....

しかしながら、確かにこの辺り。
ここにきた時のいい感じにやさぐれた面影が今はほとんどなく、
今や、家賃が当初の4割増し状態になるような
みるみるうちに人気お洒落通りにみごとに変貌し、
次から次へと古い建物がとりこわされ、
今風な住宅アパートが立ち並んでいく様をみると
なんだかんだいって、年にはかなわない状態になってきた
大家の決断も納得のいく理由だったりします。

っとはいえ、色々あったこのアパートと
まわりの人たちとの関係を思い起こせば
かなり寂しさがこみあげるのは言うまでもなく。

しかし。

マグディおじちゃんはこういうのです。

『お互い一生懸命生きてれば、また会えるようになってるんだよ』

そして。大家もしかり。

『次じゃよ。次。次にいけばいいんじゃよ。』

>ク~~~~~っ...せつないでつ....

そして、このせつなさから

『何があっても笑っていられたのは
  こういう常にポジティブ思考の人々にこの数年、
      自分は知らないウチに守られていたのだ』


ということにハタと気がついた次第です。

ちなみに、既にとなりのヒステリーカップルはいなくなりました。
2階のチャイナにーちゃんもチャイナタウンに来週引っ越しだそうで
上のイギリスにーちゃんもぼちぼちダンボールを
集めながら荷造り開始してる模様。
未だ、グズグズしてるのはアタクシと下のマリアおばちゃん...

>これを俗に居座り体勢、又は、
   スピルバーグの東8番街の奇跡状態といいます。

.....所詮、無駄でしょうが。

それにしても
何かしら人生には節目というものがありますが
そういった感覚というのはなんとなく漠然と感じることだったりするのが
通常のところだったりします。

が。

先日のアパートに落雷落下事件にしかり。
開通したばかりのDSLの故障にしかり。
おまけに、PCまで故障。
そして、挙げ句の果ては退去宣告。
大好きだった人たちが次から次へと
街を後にしていく様。

なんなんでしょう。

ここまで分かりやすく、街ぐるみで

    『人生の節目だよ~ん!!』

っと、知らせてくれる事も
早々あるもんではないかと思う今日この頃です。

っということで、

アタクシ。新たな旅立ちに向け、物件探しを余儀なくされた為
このクソ暑い中。ヒマを見つけて不動産まわりを開始しました。

今度は一体どこに落ち着くのでしょうか。
とりあえず、第一条件は『ペットと風呂付き』。
  そして第2条件は当然、DSL開通キボンヌでいっときます。

<本日の報告>

帰ってくると、部屋のまんなかで昇天してるゴキブリが続出
 >なにがおこってるんだ。