MOMOSE'S DOOR Day book in New York

NY在住のシンガーソングライターが『自称シンプルライフ』を語ります。ぷぷっと笑ってホロっとなるよなDay book.

伝言ギター ~THE GOOD LIFE

2011-08-05 02:50:00 | 音にまつわるお話

 

”かれこれNYもずいぶんと長くなり日本のおいしいものが食べたくなりました。

いつか、あなたもそういう気持ちになる時がくるかもしれませんが、

あなたの夢を手に入れるその時まで、、

辛いときや悲しい時など、どうかこのギターを見て、弾いて、歌って、元気にふんばってください”

 っと、以前の持ち主から託されたのが、このギター。

 

 

 

   通称 伝言ギター。

 

  自分の夢が叶ったら次の持ち主へ。

    その時期はこのギターが教えてくれる。

 

そんなちょっとしたファンタジーな世界感が

当初、この地に降り立ったばかりの私の中では、

ひとつの希望の糧となり、

前回のアルバムTHE CABARETに引き続き、

今回のニューアルバムでも

チームMOMOSEに参加してくれたミュージシャンたちがそれぞれ

このギターを駆使し奏でてくれた楽曲が数曲インクルードされ、

子供のように大事に大事に手がけた音楽達が、

今まで以上にたくさんの人の元へと届けられていきました。

 

 海を越えてきた私の夢を確かな手応えへと導いてくれたといっても

  過言ではないこのギター。

 

 ぼちぼち開放してやる時期かもしれない・・

 

っと、ぼんやり思っていた矢先、

 

不思議なもので、

先日、アルバム製作終了にしめしあわせたかのように

自ら連れてきてくれたかのごとく、

次の縁ある持ち主の元へと引き継がれていきました。

 

 なんとなくほっとしたような。

 さみしいような。

 

そんな複雑な気持ちが交差しながらも、

いつかたくさんの夢を叶えたアーティストたちのサインでいっぱいになった

伝言ギターの行く先をおもいふけるような数年後があっても

またそれはそれで心に潤いがある未来。

  

 

たくさんの力と出会いをくれたこの場所から、

私もぼちぼち次の場所へとでかけようと思います。

 

きっと、私の両端にいるまだ小さなその手の主達が

  今度は伝言ギターにかわって次の行き先をおしえてくれるでしょう。

 

 

  THE GOOD LIFE。

 よき人生なり。

 

  FULL OF FUN 

   たくさんの喜び。

 

 

居心地のよい場所に根付くこもとひとつの選択。

でも、それ以上に、

引き際を見極めることもまた良き人生なり。

 

When you know you must face them alone,

Please remember I still want you

And in case you wonder why

just wake up

 

 そんな思いを込めて、

9月のリリース日までまだ少し日がありますが、

この曲をこの街で出会った全ての方へ、

そして、

いつも私の音楽をかわいがってくれている全ての方へ

お届けしたいと思います。

 

 KISS THE GOOD LIFE

       AND GOOD BYE

http://www.myspace.com/nymomose

   (9月リリース予定のニューアルバム、プロモ用TAKEより)

 

 

 今までたくさんの力をくれたこの街と

   良き出会いに感謝して。

 

THANK YOU !

 

MOMOSE

   8月吉日 from JFK