goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

いつもの時間軸に戻ったけど・・・・ハプニング

2025-04-21 | お出かけ



菜園の土手に見つけたキノコ

ググるとハルシメジと出てきてそっくり

バラ科の根本に生えるあるから、あたっていそう


土手の50cmほど上には3本の梅の木があるから


食用になるとあるけど、素人は手を出さない方が無難

雨の上がった夕方、トトさんが菜園の様子を見せたいと声をかけるので行く時に見つけた

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

金曜日の朝6時前に運転して家を出て、空港の駐車場に一晩車を停めた

いつもはトトさんとベス🐕‍🦺の送迎付きだったから、ひとりは初体験

土曜日16時50分発の便で帰る予定だった

羽田には予定より随分早く着いた

トトさんリクエストの崎陽軒焼売とヒレカツサンド、和菓子などを買った

それでもかなり時間があり、空港ラウンジへ

気がつくと20分前

急いで移動したけど、新しいゲートは以前はバスを利用していた

それが長い長い通路で繋がり、ひたすら遠い

小走りで頑張ったが、ゲートに着いたのは10分前

なのに、今打ち切ったところと、言われる

唖然とする

次の便に空席があるから振り替えると言われた

18時55分発の便を発券してもらい、トトさんにメッセージを送る

トトさんの位置情報を見ると、公園を散歩中

電話をする

すぐ繋がったけど

まぁ、非難するすること、短い電話を何回もかけてくる

最後にプチンと私の糸が切れた

何回も同じように私のミスだと責める電話をしてきても、もうどうすることも出来ないでしょ
私はあなたのように常に正しい行いは出来ません

と😞

最後の一言は嫌味(トトさんがどんなに大きなミスしても責めないから)

そして電話を切った

でも、気ぃ遣ってメッセージを送ると、トトさんもくどくど言いすぎたと思ったらしい


ラウンジに戻り休んでいるように言われたけど、搭乗口で待つ

その間にまたまた搭乗口変更のアナウンス

そして、10分前になったから打ち切ると言いながら、チェックインしても搭乗しない客を何名もアナウンスしていて騒々しいこと

私が乗る予定だった便は搭乗口を16時55分過ぎに離れた

なんだか地上スタッフに意地悪されているように思う

週末をノルマンディのホテルで過ごしているプーさんに思わずグチってメッセージを入れてしまった

遅い時間、暗い中を1人で運転して帰ることになってしまったから、ママのこと心配しているのよ、た慰めてくれる

まぁそうなんだろうけど



搭乗口でスタンバイしていても、私が機内に入れたのは10分前を過ぎていた

機内で眠ろうとしても何故か眠れず

鹿児島空港に着いて、すぐに駐車場へ

出庫する車の行列

サラリーマンなんだろうな

空港を出るとすぐに高速道路に入る

家の4kmほど手前まで、ほぼ自動車専用道路

100kmに速度を設定して、1時間足らずで10時ちょっと前に帰り着いた

トトさんが門灯をつけ、外に出てきた

スマホの位置情報でずっと私の位置を確認していたのだろうな

家に上がると、お風呂のリモコンがお湯が湧きましたと、喋る

暑かったからシャワー浴びたけど、帰り着く頃を見計らってお湯溜めたと、トトさん

ベス🐕‍🦺も起きてきて甘える

焼売をレンチンし、ひとつのカツサンドを開けて、2人でビール🍻

なんとうずら豆を煮て、あっさり甘煮にしてあり出してくれた

立場が逆だとしても、私も同じように心配する
流石に顔を見てからは、もう私のミスには触れなかったトトさん(笑)

お陰で楽しい時間を過ごせたわ❣️と、心から感謝の言葉を発することが出来た












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームカミングデー・・・・卒業... | トップ | ワクチンと明け方の悪夢 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (knsw0805)
2025-04-22 09:35:29
おはようございます。

さてブログ移転の件ですが、私自身はほぼアメーバに移転と決めました、データ保存の移転手続き・受付完了通知をもらいました。ほぼ1週間後に完成します。この月曜日から真剣勝負でアメーバに投稿しています。アメーバのデータ保存は文字・画像は100%出来ると思いますが動画は全部でなく工夫がいりそうです。アメーバは「親密・繋がる」は確信しました。管理画面に入り「フォロー、いいね、コメント、アクセス数」等々調べています。私の場合出来る時にやっておかないと嫁さんの件で「いつ・なんどき」何が起こるか予測がつかないからです。宣伝なしは1480円(月別)かかりますが、これはもう少し考えます。昨日はいいね8個、フロワーは3人になりました(笑)全く0からの挑戦ですものね。テーマはやはり「写真と短歌で綴る世界文化紀行」です。よろしくお願いします。宣伝も慣れれば気にならなくなりますよ。アメーバの戦略に乗らず淡々と(笑)おたかさんなら出来ますよ。
返信する
追記 (knsw0805)
2025-04-22 09:39:05
削除願います。

アメーバの私のページお暇な折見てください。
こんな感じです。
参照
https://ameblo.jp/kenn0805/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。