これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ベス🐕‍🦺を預けて温泉、池田湖周りでドライブな1日

2023-08-01 | お出かけ



今日は月一のお手入れだったベス🐕‍🦺

ピックアップに行くと、ひまわりのチャームを付けてもらっていました

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

いつもはベス🐕‍🦺を預けた後は、鹿児島市内の繁華街へ出ます

山形屋というデパートには必ず行って、少し用を済ませたり

ランチしたり

トトさんの母様のところへ行ったりして迎えの時間まで過ごすのです

今朝の事、

今日も山形屋行くの?

って聞かれて

特に用は無いし、この暑さの中商店街を歩きたくないから、Uターンでもいいけど

と応えると、それでは日帰り温泉♨️行こう‼️となりました

1週間前の霧島では、スズメバチに手首を刺されたトトさんは温泉も満足に入らなかったから、気持ちがわかります

鹿児島県は30分も車を走らせると、温泉♨️にぶつかるほど、銭湯までもが♨️

でも、トトさんが選んだのは、薩摩半島の開聞岳が目の前に見える頴娃町(えいちょう)にある温泉センター♨️

結構な距離を走るドライブになりました

久しぶりに、指宿スカイラインに入り、クネクネと山の稜線を走って南下

このスカイラインの利用料金が百円

もちろん無人で、チケット自販機に車種を選んで硬貨投入

ゲートバーさえありません

いっそのこと、無料にした方がコスト下がりそうだけど・・・そんな事を2人で言いながらドライブ

温泉では、好きなだけ入っていいと言われてわたしは女湯へ

利用者は4人ほど

天井は高く、お湯は綺麗で少し硫黄の匂いがするものの柔らかな泉質

お湯に浸かりながらハムストリングのストレッチしたり、肩を動かしたり

ゆっくり入っていられるお湯の温度です

連日の庭の草抜きはサウナに入っているように汗かきます

サウナ無しで上がろうかと思っていたのに、やはり入ってしまいました

12分ほど入って、その後水風呂2分ほど

サウナに入ると身体中の血液が駆け巡るのがわかります

庭作業の汗と違い、体が軽くなりました

1時間後に出ると、トトさんがスマホ見ながら待っていました

ちょうどお昼の12時を回ったところ

お昼を近くのレストランでと言う私に、池田湖のダンケンカフェに行くと言うトトさん

途中、唐船峡のそうめん流しニしようかとも

唐船峡のそうめん流しは観光客で混雑しているはずと今度は私が却下

マンゴーの産直の旗に釣られて、車を止め

マンゴー2個とパッションフルーツ3個入りを買って池田湖へ

昔は観光スポットとして賑わっていた池田湖ですが、人はまばら


ここはネス湖のネッシーならぬ、池田湖のイッシー🦕で一時話題になったところです

目撃情報を元に作られたイッシーの置き物ニ体


背中に2つ瘤があります
昭和53年9月3日の日、2つの黒い物体が物凄い勢いで湖面を走ったと複数人の目撃情報がありました

2つの瘤の間は5️⃣メートルほど


その後も複数回目撃情報が寄せられて、監視カメラなど設置

でもそれ以来姿を見せていないイッシー🦕

鹿児島県の観光ウェブサイトにある説明は

大昔の火山活動によって形成された周囲15km、最大水深233mの九州最大のカルデラ湖です。誕生は約5700年前で。指宿市の天然記念物に指定されている体長1.8m・胸回り60cm・体重20kgもの大うなぎが数多く生息し、また謎の生物「イッシー」が棲むといわれる神秘的な湖です

とあります

水深が233メートルもあれば、体高20mほどの生物が棲んでいたら、水上に現れることは滅多になさそう

本当なら面白いけど

ダンケンカフェの建物も2つの瘤をイメージしてあります



私はピザ、トトさんはベーコンエッグホットサンド、コーヒー、追加のスコーン

ここのパンは私の好みではないけど(ふわふわ柔らかめ)、スコーンはとても好み

小麦粉にバターや牛乳ではなく、生クリームを使った生地

ダンケンカフェでは必ず食べたくなるスコーンです

その後、鹿児島湾沿いを走る国道ではなく、広域農道を通って鹿児島市へ

信号がなく、交通量は極めて少なく、アップダウンもカーブも酷くないのに、登板車線まで整備された贅沢な道路

このルートを知ったのはつい3月の事

トトさんも初めてのルートで感激していました

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 夕食は軽くと言われて、冷や奴と焼きナス、三尺インゲンのベーコンのソテー



おぼろ豆腐に海苔の佃煮と大葉をトッピングしたら、よく合って美味しい冷や奴に

ビールは霧島高原ビールでボヘミアンケルシュ

ボヘミアンですドイツのケルン風とは(笑)

私にはさっぱりに感じる飲み口のビールです

○ 昨日は高野豆腐の煮物、春雨の酢の物、ひじきの煮物



高野豆腐だけを煮ると箸の進まない我が家ですが、ひき肉を詰めると好物になります

昨日は鶏ひき肉を半分そぼろにした後、残りと椎茸を混ぜて作った泡を詰めて


春雨、きゅうり、ハム、キクラゲ、大葉の酢の物


ご飯は残り物をおにぎりにして、刻み鰻入り卵焼きと









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風6号の進路が / 7月の... | トップ | 上野レカンのランチと東京都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿